スキナモノ・スキナコト・:*:

ドライブ、写真、美術館、スイーツ、雑貨・・
好きなものがたくさんあるって幸せ♡

ドライブ旅(3月)3

2019-05-31 | 旅行


*つづき*

 

彦根城そばのホテルにチェックインしてからお城へ行きました。






苔むした石垣がいい^^ 多肉植物まで生えてました。







ひこにゃんは、
閉館前の遅い時間だったので看板だけ(笑)







お城からの街の景色。
撮ってる時には何とも思ってなかったけど、
味気ないビルが無い!これはすごい事ではないのでしょうか。





ホテル横(ホテル内?)のお土産屋さんは素敵なものがいっぱい♪
ひこにゃんどら焼きは可愛くて美味しかったので、
日持ちするなら10個くらい買いたかった・・・




狭かったけど真正面に彦根城が見える部屋だったので、










暮れていく過程をずっと眺めながら20枚以上撮ったかな。





地元のお酒の飲み比べセット。



お料理も美味しかったです。





帰宅する3日目。

いくつか行きたい神社などがあったけど、
あまり遠回りや寄り道にならないところに立ち寄ることにして、、



多賀神社へ行ってみました。
カード会社からのDMに毎回各地の銘菓紹介コーナーがあって、
以前から糸切餅が気になっていたので
・・・紹介されていたお店は定休日でした💦
が、別のお店でも売ってたので購入できて良かった^^









好きな神社でした。
結ばれたおみくじの朱と白が入り混じって綺麗。




奥の神社前には古い3階建ての建物。



帰りの道中、道路のすぐそばに安土城跡が。
今にして思えば行ってみても(行ってみれば)良かったかな^^;






天気も良かったので予定してなかったこちらにも寄って






屋根を工事中~中は程々に人がいました。
帰る間際だったので躊躇なくお菓子を買い込んでしまった。


初滋賀県旅でしたが、歴史を感じる風景や光景にたくさん出合いました。
またいつか琵琶湖周辺をゆっくり一周する旅をしてみたいなぁ。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ドライブ旅(3月)2 | トップ | GW中の里山 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆう)
2019-06-06 00:07:19
今日は今津か長浜か~♪
琵琶湖周航の歌ってありましたね。こちらからだと、馴染みのない地の一つです
穏やかなピンクの夕焼けがいい感じひこにゃんに会えなくて残念でした
これは遺跡ですか?

> (mana)
2019-06-06 15:04:47
ゆうさん、
?その歌知りません・・・メロディを聴いたら分かるのかな?

ひこにゃんには特別興味もありませんが^^;
お土産のパッケージやどら焼きなどについてるイラストは可愛かった*^m^*
この日は昼間あまり天気が良くなかったけど夕焼けが見られて良かったです。
最後の場所はラコリーナというお菓子や(たねや)さんです。
和洋菓子がいっぱいでどれにしようかと迷いました。


Unknown (ゆう)
2019-06-06 19:39:22
遺跡とか言ってるし
> (mana)
2019-06-07 17:26:06
遺跡ってどれのこと?と思ったけど、最後の写真のとこかなと(笑)
変わった建物だものね^^;

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事