goo blog サービス終了のお知らせ 

monta’s diary

日々の出来事や好きな事を語っております♪

2戦目「日本vsクロアチア」

2006年06月19日 | FIFAワールドカップ
0-0のドローでした。「日本」終ったな。勝つ気あんのか?
ドローじゃダメなのに・・・怒り心頭です。
「クロアチア」が再三のチャンスを外してくれたお陰で、
助けられたようなもんじゃん。“川口選手”は好セーブでした。
小笠原、高原、玉田全然ダメじゃん。
うちでは“巻選手”を出せーーー!!!と言っていたのですが。
最後の1枚をもっと早く、点にからむ可能の選手を出すべきだよ。

パスミス多かったし、トラップデカイし、
結局「日本人選手」個人技、決定力、ドリブラーはいないんですよね。

“宮本選手”はイエロー2枚でブラジル戦出れません。
残念です、もったいないです。

日本は4-4-2。4バックは日本選手(今回の代表)では
失敗に終る事しばしば。
海外の選手は試合中、ポジション、システム変更があっても対応できるけど
個人技の差というのでしょうか?日本は完璧に今までやってきた事を
組織的にやるのが一番だと思うのですが・・・。

“やべっち”ドイツに行けて良かったねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする