ずっと気になっていた店「パン以上、ケーキ未満。」
甘いパンがメインだから普通の食パンも甘味がありましたが
もっちりして美味しかった
プリンも濃厚で今までに味わった事がない食感で美味しかった
でも、食パンもプリンも値段が高いと思いましたね。
ずっと気になっていた店「パン以上、ケーキ未満。」
甘いパンがメインだから普通の食パンも甘味がありましたが
もっちりして美味しかった
プリンも濃厚で今までに味わった事がない食感で美味しかった
でも、食パンもプリンも値段が高いと思いましたね。
今日はいつにも増して混んでいるかと思ったら、“金券デー”だったらしく
100円で10円割引になる券を頂きました
前回食べてヨーグルトクリームが酸っぱかったので、ホイップクリームにしてもらいました甘すぎず美味しかったです
近場にチェーン店ではない美味しいパン屋さんが無いかな~と検索したらよく通る道にあったので
行ってみたら“お店大賞”も受賞しているようで、次から次とお客さんは来るし全く気付かなかったお店
食パンや総菜パン菓子パンも買ってみましたが1個の値段も安くて美味しかったです
コッペパンが有名らしいんですが買い方がイマイチわからなかった
食パンがなくなり、今回は違うのを買ってみようと再度コッペパンにリベンジ
コッペパンを作ってくれるところが別コーナーにあって、先に頼むとスムーズなようでした。
限定の“マンゴークリームコッペパン”ヨーグルトクリームが少し酸っぱかったけど
かなりボリュームがあって美味しかったー次の機会に他のコッペパンも食べてみたいです
テラス席で食べる人も多いようです。
スーパーに行ったら東北ご当地パンフェアをやっていて、色々と美味しそうなご当地パンが売っていました。
昔田舎があったので秋田県のパン“たけや製パン コーヒー”を買いました
う〜ん普通に感じましたパンは美味しかったけどね。
また機会があったら色んなご当地パンを食べてみたいな