goo blog サービス終了のお知らせ 

monta’s diary

日々の出来事や好きな事を語っております♪

演劇「シラノ・ド・ベルジュラック」

2011年02月22日 | ミュージカル・演劇鑑賞
「シラノ・ド・ベルジュラック」を観て来ました。
かなり小さいホール(300人)で椅子も簡易的な物で驚きましたが、
3列目でかなり身近に感じられるお芝居でこういうのもたまには良いなと思いました

何の予備知識もなく観に行ってしまった為、喜劇なのか、悲劇なのか最初はわからなく
前半はとっても退屈でした。(寝ている人もいた。)
でも、後半はとても悲しい恋をしていた“シラノ”がやっと“ロクサーヌ”に伝わったのが
遅かった亡くなってしまったのが可愛そうでした

7人だけでの舞台。
衣装や小道具なども自分達でやっていて大変そうでしたが新鮮でした。
芸達者な役者さんたちが多く、初めて見る方も数名いましたがみなさん素晴らしかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞台「タンゴ」

2010年11月13日 | ミュージカル・演劇鑑賞
久し振りに渋谷へ。

何の予備知識もなく多分選択を間違えたであろう舞台「タンゴ~TANGO」

正直言って良くわからなかったしつまらない芝居だった。
しかし主役の“森山未來”は凄まじかったセリフも半端ない量だったし。

お父さん役の“吉田鋼太郎さん”がいい味出してたな~
ドラマ「ジョーカー」では嫌な上司役だけど


演出家の“長塚さん”は演出上舞台そばでウロチョロしてたのか?
小道具出したり照明にサイン出したりと凄く気になってしょうがなかった

“森山未來くん”の舞台はもっと違う方向性のを観てみたいです

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「朗読劇 私の頭の中の消しゴム」

2010年09月19日 | ミュージカル・演劇鑑賞
友達に誘われ、天王洲銀河劇場に「朗読劇 私の頭の中の消しゴム」を見てきました。
キャストは“加藤和樹&芦名星”ペアです

数年前に韓国映画の「私の中の消しゴム」をテレビでやった時にたまたま見たのですが、
かなり悲しい物語だったように記憶していました。

“加藤和樹さん”は舞台も結構やっているせいか、声量もあり抑揚もあってなかなか良かったです。
“芦名星さん”はドラマで何度か見た事がありますが、ちょっと舞台は心配でした。
ちょっと声量も足りなく、噛みまくってたな~。

「朗読劇」自体初めての体験でしたが、朗読で人を感動させたり心を動かすのは大変な事だろうな~と思いました
個人的には“佐藤祐基&菊地美香”ペアを見てみたかったかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「薔薇とサムライ」

2010年04月08日 | ミュージカル・演劇鑑賞
今日は誕生日でした。だからと言うわけでもなく、たまたまこの日にチケットが取れた
劇団「新感線」舞台“薔薇とサムライ”を観て来ました。
初、劇団新感線の舞台、もっとハチャメチャなのかと思ったけれど意外に普通でした。
宝塚出身の“天海祐希”“森奈みはる”が出ていたので余計に見たかったのです。
みはるちゃんは安ミラさんとともにトップ娘役で好きでしたし、15年振りに見ましたが
可憐な歌声、可愛さは当時と変わらず、エリザベッタの役はとても大人っぽく見えました。
天海さんは、やっぱり見栄えが良いと言うか、綺麗でした。
橋本じゅんさんには笑ったし、山本太郎さんも上手かったと思います。
また機会があれば“新感線”の舞台は見てみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇団新感線「薔薇とサムライ」

2010年01月31日 | ミュージカル・演劇鑑賞
以前から「劇団新感線」の舞台は観てみたいと思い、今回先行でチケットが取る事ができました。(あまり良い席ではないが。)
でも、新感線のチケットは取りにくいと聞くし、30周年公演だからかもう完売になっていました。

古田さん、高田さんを始め個性的な役者さんも楽しみなんですが、
随分前に宝塚観劇に良く行っていた時期があり花組の“安寿ミラさん&森奈みはるちゃん”のトップ時代は
かなりハマって通っていたし、同時期に“天海祐希さん”も月組トップだったしので、
今回の“天海さん&みはるちゃん”の共演もとっても楽しみ。
“森奈みはるちゃん”は15年振りに観る事になるけれど、愛らしい歌声とダンスが見られたらとっても嬉しいな。

「薔薇とサムライ」
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする