goo blog サービス終了のお知らせ 

monta’s diary

日々の出来事や好きな事を語っております♪

[タイトル・オブ・ショウ]

2014年08月09日 | ミュージカル・演劇鑑賞
日比谷シアタークリエにて、福田雄一演出 浦井健治 柿澤勇人 玉置成実 佐藤仁美
4人芝居+ピアノだけのミュージカル[title of show]を観て来ました

浦井くんと柿澤くん、声の相性がピッタリでピアノと3人の歌の時がとっても良かった。
柿澤くんは舞台では初めて見たけど、歌も上手くて心地良い声だしダンス演技共とても良かった。

玉置さんは初めて観たけど、歌手だから歌は上手いんだけどキュートでした。
佐藤仁美さんはテレビでは良く見るけど、ミュージカルで観るのは初だったしどーなのかな?と思っていたけど、歌は心に染み入る感じで良かったです。自虐ネタとかは笑っちゃったけど。

ミュージカルネタが多くてわかりにくい部分もあるかな?と思ってたけど面白かったです
個人的にはStarsネタがメチャクチャ笑えた

来年「デスノート」で二人は夜神月(ライト)をWキャストでやるんだけど
浦井くんはもちろん、柿澤くんのライトも観たいと思いました。


日比谷シアタークリエは初めて行ったんだけど、こじんまりしていて観やすかったなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞台「THE BIG FELLAHビッグフェラー」

2014年06月04日 | ミュージカル・演劇鑑賞
久し振りの三軒茶屋、初めての世田谷パブリックシアターにて「ビッグ・フェラー」を観劇。

「IRA」の活動家たちの物語でしたが、この舞台を見るまで全く知りませんでした。
難しくて理解が出来ない所はは多かったし、あまり説明がなく日常生活が送られて行き、IRAの活動家達の心の移り変わりが多種多様で見応えがありました。

“成河さん”はNHKドラマ「実験刑事トトリ」で知って上手いなーと思っていましたが、今回の舞台を見て改めて凄かった。
セリフ量が半端なかったし、色んな表情や年齢の経過に合わせてアイルランド訛りが変化していく様も
わかりやすいし素晴らしい役者さんだと思いました。
“内野さん”の存在感はやはり凄かったし、“浦井君”もどんどん上手くなっている
今回はあまり喋らない役だったけれど表現方法が動作やメイクなどで変化を付けているのが良かったと思う。
3人の場面がとても多かったから大変だと思いました。


舞台が中心の役者さん達だったので本当に演技が素晴らしかったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝塚OG公演「DREAM,A DREAM」

2013年10月20日 | ミュージカル・演劇鑑賞

渋谷ヒカリエ内にある劇場「東急シアターオーブ」にて
来年宝塚歌劇が100周年を迎えると言う事でのOG公演を観劇。

私がタイムリーで見ていた人達が多い中、大好きだった花組のOGが
多く出ている日を選びました
当時トップスターだった“安寿ミラ(ヤンさん”さん目当てでもあります

楽しかったよー満席でした。懐かしい顔ぶれの方や、初めて拝見する方など。
“剣幸さん”がとっても素敵でした。
そしてそして“鳳蘭さん”のオーラが凄かった。

花組好きだった者からしたら、“ヤンさん”はもちろん組長だった“未沙のえるさん”は
懐かしかったし、“コムちゃん(朝海ひかる)”は凄く頑張ってて可愛かった~
ゲストの“姿月あさとさん”も素敵だったな。

そう言えば、“森奈みはるちゃん”を見かけました
やっぱり花組がメインの日だったからかな?トークショーも元花組4人だったしね。

「東急シアターオーブ」は新しく出来たにもかかわらず
音響が奥域まで音が響かないしあんまり良くない気がした。
座席間も狭くて狭くて窮屈でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帝国劇場「二都物語」

2013年08月17日 | ミュージカル・演劇鑑賞
久し振りに帝国劇場で「二都物語」を観劇してきました。

井上芳雄くん浦井健治くんの共演も楽しみでした

お盆休みの土曜日なのに、座席がかなり空いている帝劇は初めてでした。

内容は・・・正直あまり印象に残らないような感じでつまらなかった。
とにかくヒロインに感情移入ができないからさー
役者が代わればまた違ったのかもしれないけど。

井上くんは芝居も歌も声量があるし安定していて良かった。
彼の演技がなければ耐えられなかったかも。
身代わりになる決意をしてからのラストシーンは悲しすぎ

浦井くんは歌が上手かったなー今までもチョコチョコ見ているのに

福井さんと宮川さんのお芝居も味があって良かったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝塚OG公演「サ・セパリ-2」

2013年02月21日 | ミュージカル・演劇鑑賞
宝塚歌劇団OG公演「サ・セパリ-2」を観劇。
初めて拝見する方が多かったです。
私が宝塚に良く観に行っていたのは、当時花組のトップ“安寿ミラさん”が大好きだったのでその時代に良く観に行っていました。
同じくトップ娘役の“森奈みはるさん”のレビューが久しぶりに見たくて。

みはるさんは現役時代のように、可憐で歌声も可愛らしくて観に行って良かった
他のOGの人達の中では“峰さを理さん”が素敵でした。

宝塚歌劇団も来年は100周年を迎えるそうです。
凄いな~久しぶりに観劇しに行きたいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする