goo blog サービス終了のお知らせ 

monta’s diary

日々の出来事や好きな事を語っております♪

映画「怒り」~凄い作品です!!(ネタバレあり)

2016年09月18日 | 映画
「シンゴジラ」を観に行った時に予告で気になっていたんだけど、番宣やレビューを読んでますます観たくなりました。(原作未読)



同じ作者、監督の「悪人」は正直そんなに・・・って思えたんだけど。

この「怒り」は上質で凄い作品でした。
久し振りに映画で泣いたし、衝撃的で、辛い部分もあったけど、全部踏まえた上でもう一度見直したいと思った映画でした。

八王子で起きた夫婦残虐殺人から1年、顔を変えて逃げ回っている。
東京、千葉、沖縄と3カ所で起こる物語。どこの所に犯人がいるかと言うストーリーの中ではミスリードがあったりしたけど
3つの話がややこしくならないでしっかりとした展開があったのは素晴らしかった。

「怒り」は沖縄編には感じられたけど、東京、千葉は人を信じる事が描かれていると思いました。

それにしても見ごたえのある作品だったし、久し振りに本当に良作だと思えたけど、ものすごく疲れました。


*ネタバレ*

辰也には田中(山神)を殺さないで欲しかったな。山神にはちゃんと罪を償ってほしかった。

大西(綾野剛)は藤田(妻夫木)に何で施設育ちとか病気のこととか言わなかったんだろう?
弱い自分を見せたくなかったのかな?

渡辺謙さんは、やっぱり存在感があっているだけで違う気がした。
森山未來はやっぱり上手い役者だと思うし、もっと色んな作品で見たいと思う。(最近は舞台が多いようだから)
今回広瀬すずは大変な役だったと思うけど素晴らしかった。

ウシジマくんのティッシュが置いてあったので頂きました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「シン・ゴジラ」

2016年08月12日 | 映画
一年振り位に新宿TOHOシネマズで「シン・ゴジラ」を鑑賞
ゴジラには全く興味が無かったんだけど、予告とかで凄そうだったし、エヴァの“庵野監督”作品と言う事で結構話題になっていて
評判も良かったので興味がわいていました。

400人以上入るスクリーンは満席男性、大人の客が多かったですね。
映画自体は良く出来てるな~CGとは思えないリアルな感じだっったり、昔懐かしい特撮の感じだったり
進化する前のゴジラは可愛く見えたけど、内容は・・・3.11の事なども含まれているようですね。

正直そこまで絶賛される映画かな?とは思ったけど、庵野監督と言えばの「エヴァンゲリオン」を彷彿させる部分もありましたね。

舞台挨拶時のサインでしょうか?庵野監督のサインもありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「バクマン」

2015年10月11日 | 映画
先月「テッド2」を観に行った時に予告編の中で凄く面白そうで、1人でも絶対に観に行きたいと思った映画「バクマン」

レビューの評価もかなり良いし、芸能関係の人達がかなり面白いと言っていて益々気になる作品になっていました。

ジャンプは読まないから原作も知らなかったけど、予告での迫力、キャストも個性派が多かったし
「デスノート」の原作者なのも気になりました。

評判通り面白かったー漫画家の世界もだけど、友情など青春映画と言う感じもしました。
映像も凝っていて、3Dではないのにスクリーンから画が迫ってくる感じだったし、漫画を描いているペンなどの音も
とても臨場感がありました

サイコーとシュージンのライバル新妻エイジを演じた、染谷将太が凄く上手かった。
編集者役の服部、山田孝之も流石でした。

最近は邦画も良く出来ていて面白いと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「テッド2」

2015年09月05日 | 映画
久々に新宿で、歌舞伎町が色々と凄く変わっていてビックリした
TOHOシネマズ新宿で「テッド2」(字幕)を観ました。
いきなり興行収入1位で、前作よりも140%超えだとか老若男女色んな客層でした。

500人位入る所に9割位の入り、かなり前の方の席しか空いていなかったけど
シートもゆったりとしていて流石に新しい映画館でした。

映画自体は相変わらず下品だったり、アメリカかならではのブラックジョークが
過ぎていたりと日本人にはわからない事だったりと色々あるけど
やっぱりテッドはかわいかったし、笑える中にもしんみりしたりと物語もいいんだな~。
テッドとジョンの関係は今回は多少物足りなかったけど

今回一番ツボだったのは、テッドが運転する車が突っ込んだ場所でジョンが1枚の葉っぱを見付けて
興奮している所にテッドがジョンの体をくるりと回して葉っぱ畑があってもの凄く表情が良くて笑ったー

そして“テッド”おめでとうパート3も期待できるかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「セッション」

2015年07月04日 | 映画
あちらこちらで凄い映画だとの事で気になっていたのですが、今日観る事が出来ました

凄い緊張感で飽きる事無く最後まで釘付けになってしまった。
最後の最後まで騙し合いなのか、駆け引きなのか上手く説明ができないけどとにかく緊迫した演技と
内容で、自分も作品の中にいるかのように汗をかき、最後はブラボーと拍手をしたい思いでした

音楽家の世界も体育会系的な部分もあるのかな~?
とにかく鑑賞後語り合いたくなるような素晴らしい作品でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする