goo blog サービス終了のお知らせ 

モノスヤ☆のまきのテケテケあるある記。

花柳仲登嗣(モノスヤ)&仲真央(のまき)のコンビは2013年もブルワーズ青木を鋭意応援して生きます!!芸道も精進ちゅ♪

青木で巨人に喰らいつく

2009-07-09 09:07:37 | プロ野球2009
ヤクルト2位死守!青木で巨人に喰らいつく(サンケイスポーツ) - goo ニュース

悪夢のような大敗から一夜明けての昨夜、乱打戦を制して2位を死守したヤクルト。

モノスヤも、ようやく口がきけるようになりました...。

おはようございます。。


昇り龍を止めた燕、使った技は(やはり)“燕返し”でしょうかね?(んなベタな。。

...

先の読めない乱打戦。

勝利をたぐり寄せたのは青木のバットだった。

勝利をたぐり寄せたのは青木のバットだった(リフレイン?

青木のバットだった

青木のバット

青木のーーーーーーっ

 「中日は勢いのあるチームだし、負けられない気持ちで戦った。
最後まであきらめずに、チーム一丸となっていた」

byのりちか青木

値千金の一打に、お立ち台で歓喜のシャワーを浴びた。

「自らのバットでシャワーを浴びた」

(ΦωΦ)ふふふ・・・・(ぉぃぉぃ朝っぱらから???

...

本当に同率2位になった時点で、もうダメか?もうダメかよ!と思いましたよ。

口汚く罵り合う(であろう)ファンコミュにも反吐が出そうで訪れる気にも、ならなかった。

もちろん、ここのネタにする気も起らず。。


また「心折れそうに」なってましたが、

やはりキーマンは信ずるべき男“のりちか”事のりりん青木でしたね。


ヤクルト・デントナ、2発でレタス48個(サンケイスポーツ) - goo ニュース

好球必打!ヤクルトにダボハゼはいなかった(スポーツニッポン) - goo ニュース

≪青木11戦ぶりマルチ!≫

復調の兆し。

光明も見えかけていた、のりりん青木のバットが湿ったのは。

梅雨という時期のせいだろうか?(だったら皆のバットが湿気るだろ!


昨夜は5打数2安打2打点。

しかも勝ち越しとなる2点適時打を打って手応えを感じていることと(信じたい。

のりりん青木が自分を信じるように、わたしは彼を信じます。

(しかし、その前の10試合で打率.088ってヒドイぜ。。)


28安打の打撃戦、ヤクルトが中日制す(読売新聞) - goo ニュース

ヤクルトは六回、青木の適時打などで3点を勝ち越し、

ヤクルトが2位守る=プロ野球・ヤクルト-中日(時事通信) - goo ニュース

同点の六回には青木の2点適時打などで勝ち越し。

ヤ11-6中(8日) ヤクルトが2位守る(共同通信) - goo ニュース

6-6の六回に青木の2点打などで3点を勝ち越し、振り切った。

6回ヤクルト無死満塁、青木が左前に勝ち越しの2点打を放つ=神宮

画像あります↑↑↑


あおきアオキ青木と、しつこくてすみませんが。。

これが、わたしから彼への無償の愛のカタチです!!!(はい~?


連敗脱出!

2009-07-05 09:32:09 | プロ野球2009
ヤクルト・相川の2点二塁打で逆転、連敗4で止める(読売新聞) - goo ニュース

ヤクルトは二回、相川の2点二塁打で逆転。

その後も青木の本塁打などで効果的に加点し、連敗を4で止めた。

青木の本塁打などで効果的に加点し、

青木の本塁打などで

青木の本塁打

青木ーーーーーーっ

本塁打しか打ってないけど┬┴┬┴┤_・) チラリッ

...

もう「勝たないんじゃないか」とまで思った、ファン心理。

まったく打てない、のりりん青木のスタメン落ちとか。

3位以下陥落の悪寒とか、

これこそまさに「心が折れる」ってことなんでしょうね。

日記にUPする気にもなりませんでした...。


ファンコミュでも、ずいぶん取り沙汰されていたけれど。

オーダー変更したほうが、いいんじゃないのかとか。

監督以下に聞こえたんでしょうかね?(違うか。。

わたしたちが云々する立場では、ないとは思いつつ。

なんとかしろよ!なんとかしてくれ!

という叫びが通じたのではないでしょうか?


“のりちか”の打順は1番。

本塁打で応えてくれました。

...

しかし称えるべきは由規でしょうかね?

ヤクルト・由規が虎封じ!新人王もグイッ(サンケイスポーツ) - goo ニュース

由規の熱投甲子園!聖地で燃えて5勝目(スポーツニッポン) - goo ニュース

思い出深い甲子園のマウンド。


連敗阻止の救世主でした。

神様仏様由規様、大明神っぽくなってますねw


G読売も負けてくれて、ゲーム差4.5。

ここが踏ん張りどころっす!耐えて忍ンでおくれ!!


花火上がった↑↑↑

2009-06-27 21:09:18 | プロ野球2009

勝ち!!!

ヤッタァ━━━v(*´>ω<`*)v━━━ッ!!

のりりん青木は、いいとこなしだったけど、、ε=(・д・`*)ハァ…


しかも由規は完投勝利ではなかったのね?


でも、まんつ。

1勝1敗にしたな。(●`・ω・´●)モキュ♪


悔しい!(昨夜の話

2009-06-27 08:53:05 | プロ野球2009
坂本が燕も館山も止めた!Gが首位攻防先勝(サンケイスポーツ) - goo ニュース


なんか読売G、しかも東京ドームに苦手意識があるのかな?と思ってしまう。

坂本君は、すごいんだろうなということは認めるけど(別に嫌いじゃないし。

ゴンザレスという名前を見るだけで吐き気が...。


高田監督「納得はしていないが、審判が言うなら仕方ない」(スポーツニッポン) - goo ニュース


負けたことに対して悔しい、というより。

地上波で観られないことに対して、こみ上げてきます!(悔しさの大波が!!


頭にくるけど負けは負け!認めるしかない、

しかないんだけど、、


動いてる、のりりん青木が観たかった(そこかよw


彼、昨夜は5打数1安打1打点。

怪我の状態も気になるものの、とりあえず出場してくれてホッとしてる。


ヤクルト、館山で負けた…東京ドーム9連敗(サンケイスポーツ) - goo ニュース


いずれにせよ、この山を越えられなければ優勝なんて所詮“夢のまた夢”で終わってしまうよ。

悔しいけれど実際、“G”が強いことは認める。

認めた上で、ぶっ潰してくれることに期待。

...

>バックネット裏から見守った長嶋茂雄巨人軍終身名誉監督(73)

わたしをG嫌いに導いてくれた恩人です(爆

感謝してる(この人の存在に。大嫌いだけど。。

のりりん青木いきます!

2009-06-23 08:15:39 | プロ野球2009
青木 巨人3連戦は大丈夫!いけます!(スポーツニッポン) - goo ニュース

私服姿の、“のりちか”事のりりん青木画像も盛られてますよ♪


交流戦最終戦だった21日の西武戦で右足首を負傷した、のりりんでしたが。

翌22日(昨日)、精密検査を受けた結果「骨に異常」は認められませんでした。

しかし「患部に腫れ」は残るようです。

26日(金)からの、G読売3連戦に不安が残るものの。

のりりん談の「大丈夫」という言葉を信じましょう。


交流戦の打率、出塁率ともに両リーグトップだったんですね~♪

尻上がりに調子を上げてきた、と思えただけに。

この怪我が大事にならなければいいなと祈るような気持ちです。


「首位獲り」にも、もちろん期待のかかるところだけれど。

それ以上に軽く見ず、しっかりと完治させて万全の態勢で臨んでほしいです。

シーズン、まだ長いしね。

...

ぃょぃょ球宴、近づいてきましたね。

日本ハムが8部門でトップ…球宴ファン投票・最終中間発表(読売新聞) - goo ニュース

日ハム8選手がトップ オールスター最終中間発表(共同通信) - goo ニュース

日本ハムが8部門1位=球宴ファン投票(時事通信) - goo ニュース


「最終中間発表」という言葉に、すこし違和感を覚えるが(笑

日ハムに巨人、広島の文字が並ぶものの。

このニュース内には、ヤクルトの“ヤ”の字も無くて悔しい燕党です。。


でも、ココ見てみて。

セ・リーグのファン投票、第一位は“のりちか”なんですよ!

ひとりだけ20万超えですから!!

稲葉物置には及ばないけどw


うっちー引き離してますから(外野手部門。


いずれ交流戦も“セ”が勝ち越したそうなので、

ぜひ球宴でも勝利を収めてほしいです。


いつもいつも野球狂のネタで、どーもすいません(しばし続く...。

のりりん青木「歩けるし」

2009-06-22 12:57:11 | プロ野球2009

燕・青木が負傷交代、軽症強調「歩けるし」(サンケイスポーツ) - goo ニュース

途中交代の、“のりちか”事のりりん青木の怪我の状態は「軽傷」だそうです。

ぃゃ本人談です。

今日、精密検査を受けるために病院に連れて行きます!(あたしが連れて行くんじゃないけど...。


今日から4日間、試合がないのが何よりの救いです。

だって26日からは対G読売3連戦ですよ!奥さん!


とにかく、のりりんが強調するように大したことないことを祈ります。

歩けるし大丈夫って、せめて“走れるし、、、”にしてほしかった(泣...。

......

それは、ともかく。

昨日の熱闘、興奮冷めやらぬですが。

ヤクルト、サヨナラ3連発!巨人に2差(日刊スポーツ) - goo ニュース

ヤ!ヤ!ヤ!日本一見えた?3連続サヨナラ勝ち(スポーツニッポン) - goo ニュース

【プロ野球】ヤクルト痛快7連勝 3試合連続サヨナラ劇(産経新聞) - goo ニュース

3試合連続サヨナラ勝ち!燕、劇的7連勝!(サンケイスポーツ) - goo ニュース


ちょっと、ぃぃ話。。


(ユニフォームの)クリーニングを担当する高山(クリーニング)社長より、

「サヨナラ~のとき、お茶とコーヒーをかけるのを禁止します!」

との通達が。

茶シミが取れなくて困り果てていたそうです。

しかし、

「かけるなら水か乳酸菌飲料(ヤクルト製品)にしてください」って。

それなら、ぃぃんだ(爆)?

(そこいら中、甘いにおいが立ち込めて、、くさかったそうですがwww)


それを、ちゃんと(?)守っている律儀な男集団なんだそうです。

規律正しさ?が伝えられるとおりだとすると、さらに好感度は増しますよね。

勝負に勝って強ければ、それでいいと。

そういうものじゃ、ないと思うのです。


ちなみに観戦するファンのマナーとかも気になるところ...。


プロ野球だけじゃないよ...。

スポーツマンシップに則って正々堂々と勝負したいですね(ファンも観戦者も!


サヨナラサヨナラサヨナラぁぁ

2009-06-21 20:05:26 | プロ野球2009

ヤクルトが7連勝=プロ野球・ヤクルト-西武(時事通信) - goo ニュース

そんな夢、叶うわけない!

そう思いつつ稽古場の達磨さんに「ヤクルト勝ちますように...」と手を合わせるファンです。

主旨が違うんじゃないのか?(苦笑


実は今日は試合開始時刻が変更になってました。(降雨のため)

そして、わたしは(せっかくの)BS放送の機会を(すっかり)忘れておりました。


気づいたのは9回表、西武の攻撃。

2アウト満塁。

ちょうど5-4の1点リードを同点に追いつかれ振り出しに戻ったタイミングでした。


その前の展開で、もうそろそろ逃げ切ってるんちゃうん?

と思ったころ、ふとBSの件を思い出したんでした。


慌ててスイッチ入れてみると、もはや同点。

しかも2アウトながら満塁、打者は西武の3番なかじー裕之。

嫌な相手を迎え、バッテリーもゃゃビビり気味?

そして2ストライクから、なかじーの鋭いあたり「抜けた!?」と思わせたところ。

セカンド田中選手の好捕により何とか3アウトチェンジ。

~ここでモノスヤ家、夕飯のためTV視聴を一時中断します。~

実は黙視するのが、こわかったり、、

わたしが観て負けたりしたらィャだなと思ったり...。


夕飯も、どこに食べたかわからないような様でしたが。

ようやく終えてテレビをつける前に携帯を確認すると、

まさかの試合速報メールが6-5でスワローズ勝利を知らせてくれました。

急ぎBSをつけ直すものの、すでに別番組に切り替わっていました(-。-;)

...

しかし、3試合連続のサヨナラ勝ちなんて誰が予想しただろう?


ヤ6-5西(21日) ヤクルト3戦連続サヨナラ(共同通信) - goo ニュース

ヤクルトが西武にサヨナラ勝ち、中島の2発実らず(読売新聞) - goo ニュース

なかじーの9号10号HRには申し訳なかったけど(しかも9号は100号記念ホーマーだそうで。


交流戦の最終戦を白星で飾り2位という戦績を残し終えられたことが、

この後の戦いに好い影響となってくれることを期待します。


...

しかし気になるは、のりりん青木の今日。

ノーヒットも残念でたまりませんが、それより途中交代劇があったようなんですよね。。

7回裏かな?


1塁に走った際に足首を痛めた、とかいう話らしいですが?

この後の大切な局面に悪影響を及ぼさなければ、よいのですが。


ここ4日で、しっかり治してほしい!なんとか一つ!


サヨナラサヨナラ!!

2009-06-21 13:50:26 | プロ野球2009
デントナ2発&全5打点でヤクルト6連勝(日刊スポーツ) - goo ニュース

昨晩は正直、勝てると思いませんでした。

延長になるなんて予想だにしませんでした。


それ以前に終盤8回、西武の攻撃で「4-1」と点差が広がった時。

これを引っくり返すのは無理だ、そんな空気が、、

わたしの中だけではなくコミュニティ内にも拡がっていました...。

諦めたらダメだよ、ここからが勝負だという書き込みにも虚しい空気が流れた中。。


その裏、試合の流れが変わったのでは?
と思われたのは審判への猛抗議(西武なかじー)で試合が一時中断した時?

スワローズサイトの実況で確認していた、わたしもジリジリとした時間を過ごしていましたが、、

その判断は覆らず試合再開。。。

2アウト3塁のタイミングで、バッターは“のりりん青木”。

相手投手が交代になり、のりりんは四球を選び2アウト1・3塁で。

昨夜の祭りの主役となった、デントナが登場したわけです。


その時点で唯一の得点となっていたソロホームランを放ったのも彼、

自ずと期待が高まります。

その一念を見事に叶えてくれたのが同点となる3ランHR。


こういうとき「野球は筋書きのないドラマ」という名文句を痛感しますよね。

コミュ内の書き込みの嵐に燃え盛り上がったことといったら!


そして両チーム9回の攻撃は無得点のまま延長戦へ突入。

......

2試合連続の延長戦。

もしかして2試合連続のサヨナラ(勝ち?

まさか、、、でも、、、


既に布団に入っていたわたしは、その後は携帯サイトでチェック入れるも。

また襲われた睡魔には勝てず、いつのまにか眠りに落ちていました。


途中で光るイルミに、あわててメールボックスを開き。

試合速報メールで、まさかのサヨナラ勝ちを知りました。


布団の中で小さくガッツポーズ(笑。


後から確認した試合詳報で1アウト2・3塁の場面でバッターボックスに立ったのは、のりりん青木。

その彼に対して敬遠、満塁策で臨んだ(望まれた?結果。

殊勲者デントナがサヨナラヒットでランナーを返し、
2夜連続の延長戦を制したと知りました。


もちろん、デントナにエールを!ですけれど。

4番の活躍には3番の男の存在感が。

(ΦωΦ)ふふふ・・・・

昨日は3打数2安打(2四球)で、.282と打率を上げている彼のりりん青木を忘れるわけにはいきません。


打撃十傑、3割も目前!?

勝ち星は文句なしに嬉しいけれど、それ以上に彼の復活劇がメイクドラマでしょう♪


嬉し過ぎます(滝涙。。。

...

勝てなかった西武からも勝ちをもぎ取り、キッチリとG読売を3ゲーム差で追走。

交流戦戦績はセ・リーグでトップ。


負け試合だったゲームを引っくり返した手応えは、デカイですよね↑↑↑


この勢いに乗って首位との直接対決でも見応えのある試合を期待します。


今シーズンの燕は、、、、、、


全打点!デントナ祭り!ヤクルトが6連勝(サンケイスポーツ) - goo ニュース

デントナも「チョーキモチイイ!」サヨナラ打(スポーツニッポン) - goo ニュース

ヤクルト、2試合連続のサヨナラ勝ちで貯金13(読売新聞) - goo ニュース

サヨナラ!

2009-06-19 09:20:49 | プロ野球2009

ヤ6-5ロ(18日) ヤクルト、交流戦勝ち越し(共同通信) - goo ニュース

サヨナラ呼んだ!燕、勝利の方程式15戦全勝(サンケイスポーツ) - goo ニュース

ガイエル弾でサヨナラ!5連勝で巨人追う(スポーツニッポン) - goo ニュース


こんなサヨナラなら何度でも体験したい、と思った人も多かったことでしょう。


同点で迎えた延長11回、ガイエル外野手(←言いにくいね)の10号ソロHRでサヨナラ勝利。

今季2度目のサヨナラ。

5連勝で交流戦勝ち越し決定。

首位、読売Gとのゲーム差は3。勝率は6割台に乗ってきました。


一時は6ゲーム差となり(Gの)独走態勢かと思われたものの、キッチリと追走しておりますよ。

セ・リーグはG読売だけじゃない!

そして今年のスワローズは、ちょっと違うんだ!

ということも大いに知らしめてやりますよ!(何様じゃw

......

試合はスワローズの携帯サイトでチェックしていました。

実は加点のチャンスは何度かあり最大のポイントは(モノスヤにとって)、

7裏の2アウトながら満塁の場面での“のりりん青木”の打席。

(ここで入れられないければ負ける...悪寒がする...)

しかし結果は3ゴロで3アウトチェンジ↓↓↓。


既に床入り(!)していたためSNSのファンコミュニティを覗く気にもならなかったが、

また非難ゴウゴウだったのだろうな、、

なんて思ったらわたしの胃までキリリと病んだりして(マジで。。。


そして、ジリジリとした展開の中で延長戦にもつれ込んだあたりで。

わたしは闘っていた自らの睡魔(!)に敗れ眠りに落ちました。


もう限界...と思うところまで携帯を握りしめていたが...

なんとなく負け(わたしの睡魔との闘いです)る気がして。

試合速報をメール受信する手はずを整えておきました。


夜中ふと携帯に光るイルミを確認して恐る恐る開いてみると。

サヨナラ勝ちの文字が踊っていました!

ぅぉっ!!

布団の中で小さく歓喜の声を上げ、また眠りの海に溺れていったところ。


なぜか佐藤浩市が、わたしの彼氏というステキな夢をみました♪

全然、野球に関連ないけど(笑。。

......

ニュース内に載っている殊勲者ガイエル外野手のネタ?


退団することが決まっていたのを残留を懇願し大減俸ながら再契約を結んだ話。

助っ人は子供3人を抱える身で、お金もうちょっと欲しいねと言っているとか。


そういう話に弱い者としてはSNSで「国に帰れ」コールが沸き上がったときに、

わたしも同調(書き込みはしないので心の中で)したことを反省したり、、


「3年目でやっといいチームができた。

巨人はスーパースターばかりだけど、それに負けないね。

何としても優勝したい」。

そんなことを言っている、と聞くと。

お前やっぱりィィ奴じゃん!(号泣

と思ったりする単純さだけど。


ホントにホントに本当に今年は優勝したい(ぃゃさせたい、っす!


冗談が本当になる日が案外、遠くないかもしんない。

......

追)昨日の、のりりん青木の戦績。

6打数3安打(1三振)で打率は.277まで上げてきてます↑↑↑


青木弾爆発!!(追記あり

2009-06-18 08:24:06 | プロ野球2009
燕ギネス打線点火!青木弾が爆勝呼んだ!(サンケイスポーツ) - goo ニュース

神宮で。

のりちか、が。

ひさびさの、お立ち台。

涙が出そう(ぃゃマジで。。


昨日の、“のりちか”事のりりん青木は2安打3打点(1本塁打含む)。


前出の対オリク戦、連続安打の新記録の口火を切ったのも彼でした。

そういえば、ロッテも対広島戦(11日)に1イニング15得点の記録を打ち立てたチーム。

乱打戦になることも?予想されたけど。


結果は燕が打ち勝ちました。

ホームランは4発、燕打線にしては珍しい大砲爆裂で(笑。

今季初の2試合連続2ケタ得点か~。


ここは勝って兜の緒を締めてほしいところです。

来るべき首位G対決に向けて。

そして監督も予感したという、のりりんの復調が(きっと)勝ちを呼んでくれるはずと。

信じてます!

......

昨夜、水曜夜の稽古を終えて、、

たまたまついていたニュースのコーナーはスポーツ。。。

期待して画面に釘付けになっていると、

バックスタンドに揺れる「青木」のネームカードが。


そしてドアップになった“23番”の大きな背中。

もちろんホームランの瞬間です。

打ち終えてホームに戻った、のりりんの満面の笑み胸を鷲掴みにされました。


やっぱり、のりちかには笑顔が似合う♪


今シーズン、あの笑顔をあと幾つ、、いやとにかく沢山みたいと思います!!!


ますます暑い夏になりそうです(*゜-゜)ニコッ(*゜ー゜)ニヤッ(*゜ー+゜)キラッ

燕・由規2カ月ぶり勝った!次は巨人斬りだ(サンケイスポーツ) - goo ニュース


追)のりりん青木、打撃成績(打率)は.270まで上げてきてます。

まだまだシーズンは長い。3割台に期待!!


にゅうとう。

2009-06-15 09:31:53 | プロ野球2009
乳糖乳頭入湯入党、色んな“にゅうとう”がありますね~。


日本記録更新!燕が11打数連続安打の猛攻(サンケイスポーツ) - goo ニュース

今年の「東京ヤクルトスワローズ」は、ひと味違うんじゃない?

と、わたしがいったところで。

最終的な結果を見なければ、それが本当なのか冗談に終わるのか。

知る由もない、わけですけど。


少なくとも昨シーズンあたりまでと比べると、なかなかィィ勝負してきてるんじゃないかと。

思うんですけど、いかがでしょう?

もちろんAクラス入りが開幕当初の夢でしたけど、

ここまでGをピタリ追走の2位となると。

やはり、おのずと“優勝”の2文字がチラつきますわね。

......

昨日の記録に残る一戦については前出です。


ところで、たまたま何かで“燕党”なる言葉を見つけました。

今まで「ヤクルトファン」「スワローズファン」なる、まとまりは認識してましたけど。

燕党!言い得て妙なり。

今まで無党派(?)を貫いてきましたけど、これは入党するしかない!と。

どこに行って、どんな手続きをしたらいいんですかね?(違?

わたしは“燕党”である、ということを宣言するだけでいいんですか?

手間もかからず金も掛からなくてィィですね!(ケチ


そんなわけで他の党員さん(!)の存在や発言が気になるところであり、

サクッと検索したところ。

声高らかに燕党(であることを)表明している方を見つけることができました。


そんな中で、

これは(ひょっとして)わたしが書いた文章なんじゃ?と目を疑うほど。

考え方?気持ち?成り行きに酷似したものを見つけたので、

ちょっと載せてみます。

(転載しませんので興味ある方はリンク先へ飛んでみてください)


そこを読んでも思うに、やっぱり「長嶋信仰」崇拝みたいな志向?に疑問を覚える人って存在するのね。

ただの“あまのじゃく”と自分のことを思っていたけど、

そればかりでなく「生理的に受け付けない」そういう対象ってあるよね。


「巨人大鵬卵焼き」時代の風潮か『野球といえば巨人』という刷り込みで育ったものですが、

そこに疑問を覚えたのは長嶋さんという人でありました(母R子は文句なしにファンです)。

そういう意味では生理的に受け付けない対象も、

そのおかげでスワローズファンになれたのだから感謝するというべきか(笑。

...

そんなG読売巨人との競り合いが楽しめる今シーズンは燕党員にとっては、

かなり盛り上がるシーズンであると思います。


2ケタ貯金(10)は2004年10月以来5年ぶりだというし。

のりちか事のりりん青木の調子も上向いてきたし。

監督以下、全員一丸の勢いも出てきたのではないでしょうかね?


個人的には正直なところG読売巨人を最終的に引きずり下ろして、とは思っているが。

それは最後の最後でいいですよ(笑。


そんな相手とは交流戦明けに直接対決だそうなので、

その勝敗が(その後に)かなり大きく影響してくることでしょう。


党員としての初仕事は燕印の鉢巻で、リアルタイム応援かな?(笑

中継(放送)あるかな? 


対オリ戦4勝↑

2009-06-14 20:22:27 | プロ野球2009
オ10-14ヤ(14日) ヤクルトが五回に10点(共同通信) - goo ニュース

ヤクルトが打ち勝つ=プロ野球・オリックス-ヤクルト(時事通信) - goo ニュース

まさに“乱打戦”だったそうですね~。

先日も珍記録?が更新されたようですが、
「11打数連続安打」もプロ野球新記録とのことですよ。

のりちか事のりりん青木のヒットを皮切りに打者15人の猛攻で5回一挙に10点。

しかし、ずいぶんと追い上げられたみたいで(14対10。


拙攻、貧打凡打といわれやすい?スワ打線ですが。

たまに(!)爆発することもあるんだね(笑。


のりちか(何の権利あって呼び付けか)は4打数3安打。

打撃成績も、ジリジリと打率を上げてきています。

しかし今シーズンは頻出’70同期の宮本さんの牽引力が強いでしょう~♪

渋~い安打を量産しているみたいです、さすがベテランの域?


そこに行きつくまで、のりりんは後12年(ひと回り違いだもん。

息長い選手生活で、わたしを(わたしたちを)楽しませてください!

祝杯↑(スワ勝ち(追記あり

2009-06-13 18:45:26 | プロ野球2009
早々のヤクルト勝利の美酒に酔っておりません(勝ちは勝ちですがw

ユウキ古巣斬り!オリに戦力外の“恩返し”(スポーツニッポン) - goo ニュース

G独走態勢か?と思われた向きを、どうにかこうにか変えたといえるかも。

6ゲーム差ついた時は、さすがにもうダメか?と思いましたよ~。

しかも広島と中日に追走されていたからね。

そちら2チームは順位の変動がありましたね?(中日3位浮上?


ようやく交流戦も勝ち越したようです(このまま終わってほしい。

...

ナイトゲームかと思っていたが「肉食む会」の最中に花火が上がってビックリ。

VSオリックスでメイクドラマだったようですね~。

戦力外通告を受けたチームとの対戦そして勝利とは。

これも交流戦ならでは、という感じかも?


何はともあれ、その勝ちニュースの後の生中が(さらに)美味だったことはいうまでもありませんw


今シーズンのヤクルトは、やっぱり去年までとは(ちょっと)違う↑↑↑(と思いたい1ファンなのでした♪