モノスヤ☆のまきのテケテケあるある記。

花柳仲登嗣(モノスヤ)&仲真央(のまき)のコンビは2013年もブルワーズ青木を鋭意応援して生きます!!芸道も精進ちゅ♪

第四回『花柳仲登嗣と若芽の会』開催

2013-03-31 12:30:10 | 2013テケある記。
『第4回 若芽の会』開催
平成25年3月31日(日)秋田市文化会館小ホール

日本舞踊を幅広い世代に親しんでもらうことを目的に、
幼園児から40代までの若い会員が舞台に立ちます。
2部構成の後半は、震災復興の願いを胸に、
東北6県の民謡を宮沢賢治の作品の語りを交えながら踊り継いでいきます。



詳しくは、
日本舞踊★花柳流☆秋田【花柳仲登嗣~はなやぎなかとし~】ほーむぺーじ
からどうぞ。




当日券も販売いたします。
お気軽に直接、開場へお越しください。


会員一同ご来場、
心よりお待ちしております。

優秀賞をいただきました。

2013-01-28 08:19:19 | 2013テケある記。
秋田県・㈳秋田県栄養士会の主宰による、
高校生
おいしく減塩・野菜もとれる
丼・麺誰でもレシピコンクール
におきまして娘M嬢こと“のまき”が優秀賞をいただきました。


本人が学校に掲示されている案内を見てパンフレットをもらってきたのに、
興味をひかれたのは、モノスヤの方でした。

塩分のグラム制限(一人分3g以内)と野菜の規定使用量(一人分100g以上)、
材料費は四人分で1,600円以内という指定の範囲内で。
丼か麺も減塩レシピを作って応募するというもの。

これでも一応は、かつての栄養士の卵(卵を割らずに終わりましたが・・・)。
腕が鳴ります。

冬休み中に本人と相談ののち、わたしの試作を経てレシピの改良をはかり。
本人の試作(モノスヤ助手)を踏まえて決めたレシピが。

『冬野菜たっぷり和風パスタ~ミルクみそ仕立て~』

トップ画像が審査当日(土曜日)の作品です。


まさかの一次審査(書類審査)を通過し本戦に臨んできました。
レシピ応募の段階でカロリー計算や塩分量の計算という面倒臭さもあり、
応募者は少ないのでは、と想像していましたが。

丼部門には135組、麺部門には99組の応募があり。
一次審査を通過したのは2部門合わせて11組という激戦だったようです。




本選は県の学校給食会の調理室を会場に制限時間1時間20分の中で作品を完成させるというもの。

下ごしらえから盛り付けまで、ひとり(あるいはチーム)でこなさなければなりません。

しかも調理台一つを2チームで共有するという悪条件、コンロは一つしか使えません。

狭い空間を走り回っている、のまきの図です。


審査前日ようやく本人の身体があき、
時間を計ってリハーサルをしてみたのですが。
開始早々に半ばパニックになり始め、しまいには泣きが入る有り様。
わたしは一応の指示だけは出し手は貸さず、お風呂に入っていましたが。
髪を乾かし終えて台所に戻ると、よれよれの体の本人がいました。

何とか時間ギリギリで作り終えたものの、かなりの憔悴ぶりだったので。
当日に辞退の連絡を、しても構わない。ただし自分で、と言うと。
少し考えたようでしたが、がんばってみると迎えたその日でした。


当日も、アクシデント(調理台とガスコンロの件)が重なり。
メインとなる調理用具の電子レンジも、その部屋にはなく階下の事務室のものをお借りしました。
その移動にも時間が取られ本当に、ギリギリの様子。
わたしは調理室の壁際で見守ることしかできませんでしたが、
あまりに見かねて3度ばかり通りすがりに耳打ちするくらいはしました(汗)。




審査員室に滑り込んだのは制限時間3分前で、11組中最後でした。

そのあと、プレゼン審査がありました。

レシピのポイント、
・薄味でも美味しく食べられるように昆布出汁や椎茸で旨味を加えた
・野菜の風味を活かすためレンジ加熱してからジックリ蒸し煮した
・野菜を無理なく摂取できるようスープパスタにした
・鶏胸肉は胡麻油で焼き色をつけ風味を増した
・ホワイトソースには無塩バターを使用
・パスタの茹で汁には塩を使わない
などをアピールしていました。


本人も初めての経験に戸惑い、また周囲の高校生の手際の好さに圧倒されていたようで。
上位入賞は、まったく考えていないようでした。
わたしも期待感はありませんでしたし出られただけで、よしと思っていましたが。



結果は、まさかの優秀賞で上位5チームに入りました。




全ての次第を終え、ようやく画像を撮る頃にはスープをすっかり吸って無惨な姿でした(涙)。

とはいえ途中、審査結果を待つ間、残ったものを二人で食べてみましたが。
美味しく仕上がっていました。

牛乳に味噌を溶き入れるのではなく、ホワイトソースでコクを出したのがよかったと思いました。

結果に一番驚いたのは本人で、しばらく名前が呼ばれないのでめまいを感じていたようです(笑)。
それでも、もちろんとても喜び。
前日の、つらい気持ちが一気に吹っ飛んだようでした。

次は丼レシピに挑戦しようと張り切っていましたので、わたしも大いに後方支援したいと思います。


何はともあれ応援してくださった皆さん心より、ありがとうございました♬

20130110~模試もしも弁当~

2013-01-10 08:42:40 | 2013テケある記。
告知しる。

********

ココのもう一人のヒトの本家ブログができました、
アメンボ限定(違)以外にも読めるんで覗き見推奨しる。

のまきの巻(続)

********

『第4回 若芽の会』開催
平成25年3月31日(日)秋田市文化会館小ホール

日本舞踊を幅広い世代に親しんでもらうことを目的に、
幼園児から40代までの若い会員が舞台に立ちます。
2部構成の後半は、震災復興の願いを胸に、
東北6県の民謡を宮沢賢治の作品の語りを交えながら踊り継いでいきます。

********

このところの
ブログタイトルなんなのwww


******

*ごまダレきんぴらご飯*
*三つ葉と豚肉の炒め物*
*ポテトサラダボール*
*キクイモと里芋の唐揚げ*
*ちくわチーズ揚げ*
*ミックスベジのオープンオムレツ*
*午後ティー*

******

いま思えば彼女が受けているのは
模試じゃなくて講習w


ウケている(( ^∀^)ゲラゲラ

今ごろ気づくなんてw

ある意味、亭主も子どもも元気で留守がいい。
それで使いたい時にいればいい、って思っているのは自分だけじゃないはず。
といいつつ使いたい亭主はおりませんが?何か??




気を取り直して(笑)
練りごまチューブを買いだめたので、きんぴらをごまダレ風にしたよ。
2種の野菜は共に茹でて。




今日は救世主のパプリカもいないし緑は三つ葉頼みだったので。
豚肉と炒めてみました。
昨夕の、しゃぶ用肉を4枚ばかり寄せておいた。

ジャガイモ一個はレンチンしてから粗熱とって、ゆで卵と共に粗くつぶす。
後述の揚げ物の衣(カレー粉と小麦粉)が微妙に残ったので、それにマヨを加え和える。
で粘りが結構出たので、ラップでボール状に。

ピックが刺さっているのは、キクイモと里芋の唐揚げです。
カレー粉風味の衣まぶしで。




ちくわにチーズを刺したものも同じ衣で揚げました。

レンチンで解凍したミックスベジでオープンオムレツを。




今日は市販の紙パック飲み物を温め直しで入れました。

もわ~んと微妙に甘たるい匂いがします ヽ( T∀T)ノ
ひとくち飲んだが、えらい甘い。
これでカロリーオフとかいわれると逆に何を甘味に入れてるんだと詰め寄りたい。

飲むのが自分じゃないから、これくらいにしとくが・・・。




今日はドーナツの食べ比べをするとかなのでフルーツは割愛します。



お弁当 ブログランキングへ

にほんブログ村 演劇ブログ 舞踊・日本舞踊へにほんブログ村

地域生活(街) 東北ブログ 秋田(市)情報

ライフスタイルブログ 自由人

blogram投票ボタン

Yasuyo Monosuya Nomotoバナーを作成