goo blog サービス終了のお知らせ 

ばたばた日記2

平凡な毎日なのになぜか忙しい。
なんのことはない日々の美味しい&可愛いを
写真日記でのこしています。

靴騒動(笑)

2019-06-30 20:47:19 | 日記

ここ数日 長女の靴のことで バタバタしました。

最初は火曜日に長女からLINEで「うちの白い

靴って そっちにある?」でした。

そして「スリッポンみたいなやつ」とのこと。

なぜ 我が家にあるのかというと 2年前の夏の

帰省中に 義母さんが買ってくれて何度か履いた

けど 春日井への戻りは 旦那君とは別に新幹線

だったので 荷物が多くなって「年末に車で帰省

した時に持ち帰る」ということで置いて行ったのを

長女も私も忘れていたんです(^_^;)

長女「2人(私と次女)のじゃない奴がそうやわ」

それで 玄関の下駄箱2つを見たんですが 白い

靴も スリッポンもありません。

もに「その後で 何かの荷物のついでに送ってない?」

長女「こっちには無い」

もに「スリッポンや無いんやけど」

長女「見覚えの無い靴はなかった?」

  「靴 処分しよったよね、捨てたんかな」

もに「数回しか履いてないような綺麗な靴は捨てて

  ないで」

 「冬物は物置やけど白は無いと思う」

そんなやりとりを金曜日までしていたら

長女「写真があった。スリッポンのイメージやった

  けど スニーカーやったかな?」

それが上の写真なんですが このブログの過去ログを

辿って見つけたんでしょうか。スクリーンショットの

画像が粗くて。 でも これのどこがスリッポン(笑)

紐靴らしき感じは分かりますが 全然記憶に無く(^_^;)
 

改めて 長女が「元写真あった」と送ってきたのが

上の3枚。 スニーカーですね!!

白じゃないですね!! グレーっぽいベージュ? 

しかも この「N」のデザインって・・・

『ニューバランス』じゃないですか!

長女、ニューバランスくらい 覚えときなよ。(笑)

そしたら すぐ探せたのに。

とりあえず 物置捜索に行く前に思い出してくれて

良かったです。
 

我が家に『ニューバランス』は 2足あります。

私が てっきり次女のだと思っていた これが実は

長女のだったわけです。

次女もスニーカーを何足も持っているので これも

次女のだと思っていました。 そして次女は これは

私のだと思っていたそうです。

お互いに「私たち以外の靴は無い」と(笑)
 

長女のニューバランス。 義母さんに いいのを

買ってもらってるじゃない♪

ニューバランス、好きです♪  

こちらが もう古いけど 私のニューバランス。

落ち着いたスモーキーピンク。

「N」が同色で控えめなところが好き(笑)

履きつぶして捨てたこれの前のニューバランスは

紺色にグレーのNだったかな。 それもすごく

気に入ってたな~。
 

次女の白×黒・ナイキ。

ナイキもかっこいいと思いますが 私にはちょっと

スポーティ過ぎるかな。
 

次女の黒×白・ナイキ。
 

次女の黒×グレー・ナイキ。

次女はナイキばかりですが 本当はニューバランス

が欲しかったそうです。 でも欲しい分が高くて

ナイキにしたそう。

ニューバランスもデザイン、色によって 値段も

色々ですからね~(^_^;)

あ~ 私も新しいニューバランスが欲しくなった~。

ということで 無事に見つかった長女の靴は今日

ゆうパックで送りました。

今 履いている青いスニーカーに穴が開いたとか(笑)

青いスニーカーは 無名ブランドだけど 軽くて

歩きやすかったようで。

ブランドにこだわらなくても 歩き易いのが一番。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご飯色々 | トップ | ハムマヨパン »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ワイズ?っていうの? (メーメー)
2019-06-30 21:04:45
確か ニューバラの方は 広めで
ナイキの靴 つまり紐のスニーカーは 先が細い作りだったような。。。
私、自分の足が 扁平足で ワイズが広めの方が しっくりくるので ニューバラ ばっかりです。
一足買うと 何年持つだろう〜
車でしか移動しないし 歩かなくなっちゃったから
もう靴底が 減るって感覚がなくなりました。それほど長持ちしてくれてます。笑
返信する
◆メーメーさんへ (もにもに)
2019-07-01 14:17:10
確かに ナイキの方が細くてシュっとしたイメージですね。
>何年
靴底の糊が剥がれない限り 結構持ちますね。
長持ちするので過信して履いていたら 底がベロリンと
剥がれて 困ったことがあります(^_^;)
返信する
靴・・・ (リクK)
2019-07-01 16:45:49
自分の足にあった靴見つけるのって苦労しますね~
私は親譲りの幅広甲高な足なので
靴は苦労します。

先日、新しメの靴をはいて出かけたら出先で足が痛くなってきて
スニーカーを買って履き替えました。
もう楽なら何でも良かったのですが、YONEXでした。
結構お値段も良かったので、どんどん履かなくてはと思っています。
あれも少しは長持ちしますかしら。
返信する
◆リクKさんへ (もにもに)
2019-07-01 20:05:23
出先で靴が合わなくて 痛くなるのは辛いですよね~。
私も一度 痛くなって 履いている物より 随分安い
靴を買って履き替えたことがあります。
値段じゃないですね(^_^;)
それからは とにかく試着して歩いてみて買うように
していますが ちょっと歩くくらいでは分からない
靴もありますからね~(^_^;)
YONEXなら お値段通りの良い靴でしょう♪
バレーボールのマネージャーをやっていた時に
選手と同じ アシックスの体育館シューズを履いて
いましたが すごく楽でした。
やっぱり スポーツブランドのは 研究されてますね。
ヨネックスは パワーシューズ?だったかな、
ウォーキングシューズも有名ですよね。
どちらにしても 多分 長持ちしますから どんどん
履いてくださいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。