
昨日(6日)愛知へ帰った長女一家。
一夜明けて 今日から仕事と学校です。
S奈ちゃんもS助も元気に登校した様子♪
今日は始業式だけかな?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

1月1日 穏やかな晴天
ずっと暖かめの晴天が続いていたので 県内の
初詣は賑わったでしょうね。
私は 今週末に行こうと思っています。

帰省時の朝は 大体8時半頃に起きて 9時頃
朝ご飯♪
子どもたちが先に起きて 宿題やゲーム。
1日だけ お雑煮の朝ごはん。
Tさんは休みでも6時頃に朝ご飯を済ませます。
(勝手にどうぞ(笑))
元日はお雑煮だったので Tさんもまた一緒に
食べました。

10時過ぎ 私とTさんはイオンのKALDIへ。
年末に応募していた【食品福袋】に当選した
ので1日~3日に受け取らないといけません。
レジから冷蔵・冷凍コーナーをグルっと回り
お店の外まで 店を囲むようにレジの行列!
初売りのコーヒー豆福袋等の人が並んでいます。
福袋交換だけに来た人も その列に並ばないと
いけません。
Tさんに並んで貰って 私は福袋以外の缶コー
ヒー等を買って Tさんに合流。

無時に受け取りました♪
KALDIの福袋は初めてです。
5千円のにしました。
去年までのレビューを見ると「1万円相当の
物が入っていた」とありました♪
お酒が入っていたら無駄になるので止めよう
と思っていましたが お酒は無さそう。

しっかりした 帆布のトートバッグにずっしり♪
膨らむ期待(笑)


お昼ご飯に次女だけが来たので 食後に長女と
3人で広げて 欲しい物を順番に取って分け
ました♪
商品21点+バッグ。

ツンガリ【グリークビスケット オレンジ】
ギリシャのビスケットだそうです。

ピエログルマン【ミニスターミックス】
フランスの星型グミ。


【乙巳】
干支チョコレート 10個入


もへじ【福飴 巳】
べっこう飴5個入

【ミックスナッツおかき
マスタードマヨネーズ風味】

【ミックスナッツおかき
うに風味】

ウォーカー【ショートブレッドフィンガー】
イギリスのショートブレッド。

【豆乳ビスケット お正月パック】
3種類の豆乳ビスケット 18枚入

もへじ【福茶】
ティーバッグ5個入
ティーバッグ5個入

もへじ【かぼす香る博多うどん】
2食入
2食入

モンスーロ【アッラキタッラ】
イタリアのパスタ♪ 500g

もへじ【玄米の食べるスープ】
野菜和風醤油味、五穀鶏だし塩味
6食入(各3食)

【ホタテのアヒージョ】

【ドリップコーヒー マイルドカルディ】
定番のも入っていました♪ 10袋入
いつも お遣い物として買っています。


ジャンナッツ【ベルガモット】(紅茶)
きれいな缶入りで嬉しい♪


セレッシャル【ハーブティー】![]()
フルーツ5種セット 18個入り
フルーツ5種セット 18個入り

【パスタソース ガーリックバター】


ナチュロニー【ピュアカナディアンハニー】
純粋はちみつですね。
純粋はちみつですね。

ラ・カルトゥハナ【エキストラバージン
オリーブオイル】
原産国はスペイン。

【サラダの旨たれ】

もへじ【手拭いエコバッグ】

もへじ【手拭いエコバッグ】
長女も次女も2、3点取っただけで あとは
「要らん」って。
その理由が「クセがありそうな物ばっかり」
との事(笑)
そう???
私から見れば どれも万人受けしそうな物
ばかりですが・・・。
チャレンジ精神のない姉妹ですわ!
チャレンジして失敗している私が反面教師か?


トートバッグは とてもしっかりしています。
白にブルーのロゴも 私好み♪
トートバッグの内側もきれいな青い生地♪
大小のオープンポケット付き。
このトートバッグだけでも かなりのお値段?

トートバッグのファスナーは嬉しいですね。
持ち手も幅が広くて 重さを分散できそう。
マチも十分です。
満足、満足の食品福袋でした。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


1日の昼ご飯。
正月もどこへやら 早速チーズフォンデュ。
長女は レンチンチーズフォンデュの素を
容器に出しています。2個使いました。
次女は コンソメスープにクルトンを。
色々具材を並べるので ターンテーブルを
出しました♪


冷蔵の【シャウエッセンピザ】を1枚。
もに家はバゲット代わりにダブルソフトが定番。
シャウエッセン2袋、ミニトマト、ブロッコリー。
ビーフコンソメスープ。


そして【カクテルシュリンプ】を2パック解凍
して準備OK♪
いただきま~す。

【カクテルシュリンプ】2パックで計56尾。

【カクテルシュリンプ】2パックで計56尾。
これだけあれば6人で食べても十分でしょ。
私も我慢せずに食べられます。
私が食べた尻尾を数えたら14尾。
一人で半パック食べていました(笑)
満足、満足♪♪

みんなの手が 伸びる伸びる♪
卓上ターンテーブルを回して 好きな具材を
取ります。 大皿料理の時に便利です♪
もう古いので新しいのが欲しいんですけど
検索してもみつからないんですよね。
ほぼ帰省の度にチーズフォンデュをしている
ので S助に「もう飽きた?」と聞いたら
「全然♪」って(笑)
じゃあ また今度もしようね。

ウインナーは 信州の3味セット 4本✖3
を追加。Wソフトも追加。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

晩御飯は次女も一緒に また6人で。
大晦日に開けたお節の残りと蟹の残り、厚焼き
玉子、ローストビーフ、焼いてごちそうソーセー
ジ、わかめと豆腐の味噌汁。

蟹の残り1肩は キッチンばさみで斜めにカット

蟹の残り1肩は キッチンばさみで斜めにカット
しておいたので みんな また無言で集中(笑)
カレイ煮物や蟹や寿司、魚系が多かったので
この日は肉系で。
お節も ほぼ食べ切れて良かったです♪
2、3日と 長女一家は義母さんと旦那君と
お出かけしたので 我が家は粗食でした♪
続く~。