今! と、先月ちょっと勘違いもあり・・・
エコポイント半分になるのは11月からと思っていたのが12月からでした。
でも、混みあうまえに結構お得な価格で先月購入しました、冷蔵庫。
一ヶ月ちょっと前から鈴虫が鳴くような’リーンリーン’という、家電から出る音にしては
なんとも奇妙な音が冷蔵庫の背面から出はじめたので、
買い換えることなど考えていなかったのですが、
その音を聞いたとたん、「そうか、冷蔵庫かぁ」と思い、お店に見に行ったのです。
考えていたより安くなっていたんで、これは考えなくて購入だ、と思いました。
それに、18年ぐらい使ったんです、古い冷蔵庫。
使っていなかった期間もありましたが。
日本の家電って壊れないでしょう・・・使いすぎというより持ち過ぎです。
親友にも話したら、’使い過ぎ’との話で、
十分買い替えの資格あり、ということで、ニュー冷蔵庫の登場です。
購入してから4週間経った今日、配達してもらいました。
この4週間、冷凍庫の中に入っているものをどんどん食べて無くさなければ、と
あれこれストックしているものを食べてました(笑)
そして、今日は朝から残りのものを出して・・・
お払い箱になるのに、なぜか綺麗に拭き、ピカピカにしてしまいました(笑)
まだまだ見た目はいける冷蔵庫でした。
電器屋さんは、チャッチャと作業して、アッと言う間に毛布を使って
古い冷蔵庫を運び出しました。
エレベーターに乗っていく古い冷蔵庫を見送って
18年にわたりありがとう、と目で言いました。
ニュー冷蔵庫は、容量は前のより多いのに幅は狭く、中も広々
気分もルンルンになりそうですね。
ドアについているマスコットもかわいいです。