goo blog サービス終了のお知らせ 

午後のティータイム

こんにちは♪momoronです。
オバサンの自覚のないオバサンの日記です。

金太がんばってます 2

2011-03-08 09:34:37 | 今日の出来事

治療始めて一週間が経ちました。
金魚博士Nちゃんのアドバイスで、昨日は、水替えしたあとココアは入れず、
お塩だけにしました。お塩も、3日間は水槽の水に対して0.5%入れたのですが、
今日は0.2%にしました。
この数日ココア浴してココアを沢山食べていっぱいフンをしました。
金太の状態を見ながら金魚博士Nちゃんに連絡して、
状況にあわせて色々やってあげてます。
やっているすべてのことがよい方向にいっていると信じて。

金太くんは、依然として水槽の底にジーッとしている時間が長いです。
けれど、時々泳ぎます。
その泳ぎ方も2-3日前と違い、水槽の中間をスイスイと気持ちよさそうに泳いでます。
一周するとすぐに底にランディングしていたのが、2-3周できるようになりました。
手(前のヒレ)をパタパタとさせて、泳いでいるところを見るとなんでもないように見えます。
底にジーッとし始めるとまた暫くこっちを見ながらジーッとしてます。

たよりなくユラユラとしていた背ビレがシャキッと立つようになりました。
背ビレをたたんでいる時は具合の悪い時ということなので、
これは嬉しい変化です。
そして、床ずれ状態で赤かったお腹が綺麗に元通りになりました。
0.5%のお塩が効いたと思います。
好くなっている変化が一つでもあると本当に嬉しいです。

単なる消化不良ということだといいんですが、浮き袋障害とかあるとなると
このまま水槽の底で暮らす日々になってしまうらしいです。
あんなに元気で泳ぎ回っていたのに、泳げなくなるのは
本当にかわいそうなので、なんとか回復してほしいと思ってます。
Nちゃんの話では、長期戦も覚悟とのことだったので、
そのつもりでがんばってやります。


最新の画像もっと見る