goo blog サービス終了のお知らせ 

午後のティータイム

こんにちは♪momoronです。
オバサンの自覚のないオバサンの日記です。

金太復活してます

2011-03-16 21:31:21 | 今日の出来事


具合が悪くなってからは、毎朝水槽の底にジーッとしている金太でした。
目がキョロッキョロッと動いて、人の気配がすると、「泳げるよー」とパタパタと動いていました。
泳ぐときは、底に沈みたくないという感じで一生懸命泳いでいました。
でも、2-3周するとスーッと底に下りることになって、またジーッとする長い時間。。。

それがですね!
日曜日の朝、いつものように金太を見たら!
なんと、すでに泳いでいたんです。
それも気持ちよさそうにユラユラと。
いつ底に下りちゃうのか・・・と見守っていたんですが、
なかなか下りません。
それどころか、
楽しそうにクルクルと水槽の中間を泳いでました。
やった!金太!ついに元気になったんだぁぁぁ。。。

金魚博士Nちゃんの指導のもと、
金曜日から、送ってもらったバイオエースに元気のでるエサ2種類を浸して、
プラスティックの小さいスプーンに浸したエサを乗せて、金太に食べさせてました。
水槽をコツコツとたたき「金太ッ!」と呼ぶと、水際に上がってきて、
そのエサをパクッと食べます。
そのエサを食べて2日後から
急に元気になりましたから。
スゴイと思いました。
前の日まで水槽の下にジーッとしている時間が長かったんですから・・・
ビックリしました。
そして、めっちゃ嬉しかったです。

早速Nちゃんに写真と共に報告。
Nちゃんとは、金太が具合が悪くなった時から毎日連絡取り合って、
色々アドバイスしてもらってました。
あの地震の2分前までひっきりなしのメールのやり取りが記録されてます・・・
Nちゃんの家も店も横浜市なので、地震のあの日夜になって無事の知らせが来て
その後は大変な中にありながらも、金太のことを気にかけてくれてます。
ありがとう、Nちゃん。感謝です。

一日元気に泳いでいたもののまた次の日は元気無し、ということにならないか、、、
こちらもじっと見守ってました。
Nちゃんも心配だったのか、月曜の朝、
「金太は泳いでますか?」とメールがきました。
元気いっぱいだということを報告。
金太がよくなったことをNちゃんもすごく喜んでくれて、
それも嬉しいことです。

一週間はスペシャルのエサを作って食べさせて、と言われているので、
毎日あげてます。
食いしん坊の金太はパクパク食べます。
フンもちゃんと普通のフンをしているか、観察してます。

具合悪くなって治療始めて2週間で復活。
水槽を見るたびフワーッと中間に気持ちよさそうに浮いている金太をみるとホッとします。
パタパタクルクル泳いでいる金太をみるとこちらも元気がでます。

今日で元気4日目。
金太よかったねー。Nちゃんに治してもらって。


「ぼくちゃん、元気になったよー。心配ありがとー」


金魚博士Nちゃんのお店は金魚のお店です。
とても綺麗な質のよい金魚がたくさんいます。
金魚のことで困っていることがあれば、親切丁寧に色々アドバイスしてくれます。

 
< 弥富金魚 丸文 横浜店 >
http://www.marubun.shop-site.jp/ 


最新の画像もっと見る