goo blog サービス終了のお知らせ 

『夢は叶う伝説』★第2巻★

■写真が好きです 
■大腸ポリープ切除は「健康管理」
■息子と娘に「母」を残す
■弘法様・仏教

■ ラストラブ/だぶだまだがずでず

2007年06月26日 00時32分36秒 | ●映画2005~2007
ぎりぎり?・・・・・いえ・すれすれ! 
かつてニューヨークのジャズシーンで活躍したサックスプレイヤーの阿川明(田村正和)は、
妻の死をきっかけにこれまでの生活を捨て、ひとり娘と静かに暮らしていた。
ある日、明は清掃局に勤める若い女性・結(伊東美咲)と最悪の出会いをする。
二度と会うことはないと互いに思っていたが、その後、ニューヨークで偶然再会する。
(シネマトゥデイ)


田村正和は大好きです!
楽しみにしていたけど・・・うーーん。
ぎりぎり(まだ触れてない)かなと思っていたけど
すれすれ(擦れてるから触れた!)でした。
TVの2時間ドラマでした。

伊東美咲 もよくないし。
一箇所だけ! 正和さんのサックス演奏を始めて観たときの瞳!
あのキラキラ~♪ あそこだけ良かった。 あとはあかん。

高島礼子とのLOVEで良かったのに。
子供も要らないし 二人の二人だけの悲恋で良かったのに。
添乗員なんてオカシイ。
サックス奏者だけでいいのに。
ミュージシャン仲間だけで ニューヨークだけでいいのに。
せっかくの映画で正和さんの「普通」はいらない。
フライパンなんてモタナイで!

キャストうんぬんの前に・・・脚本が正和さんに似合わない
きれい・きれいだけでいいのに 

■ サックス指導:稲垣次郎
■ ジャズ編曲協力:前田憲男

へぇーーーー
-----------------------------------------------
新橋演舞場の田村正和公演は女性が9割だけど 
日曜日の午後・・・・・
これを観にきた人達って。。。
年配の男性「一人」が異常に異常に多かった!
あれは誰を観に来たの? 伊藤美咲なのかしら・・・
田村正和

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■ 舞妓Haaaan!!!/初めは良か... | トップ | ■ プチトマト/ぷち自慢 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
だぶだです。 (ゆうぞう)
2007-06-26 13:23:34
私は結構3の線の田村正和好きでした。

随分と昔のテレビドラマの「パパはニュースキャスター」とか
「パパは年中苦労する」とか、「うちの子にかぎって」とか
よく見てましたねぇ。
ああいう田村さんは嫌いですか?
返信する
テレビなら (ちー)
2007-06-26 14:04:43
コメディータッチも好きですよ!
「パパシリーズ」欠かさず見てました。
コトブキケーキの特大ポスターみながら(汗)

3もいいけど
眠狂四郎円月殺法
乾いて候
だぶださんの時代劇の舞台。。。
それはそれは美・美・美・とため息の嵐~~~~なんです

ゆうぞうさん! 笑うな! 
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

●映画2005~2007」カテゴリの最新記事