『夢は叶う伝説』★第2巻★

■写真が好きです 
■大腸ポリープ切除は「健康管理」
■息子と娘に「母」を残す
■弘法様・仏教

■ 奈良・吉野/金峯山寺・青不動さま

2019年10月24日 00時50分55秒 | 趣味好・手芸・彩々・本・歌


「青不動さま」
ここには「さま」を付けます^^


昨日の電話で「行って来た!」 奈良・吉野~かーちゃん^^
いいな・いいな・ 娘・孫とが初めてで「いかが会」が2度目。
もう1度、会いたい! 青不動さま。
兎も角、大きい~~色があせてない。
自分が観た「お不動さま」で、一番大きい!



もう一度。観たいな^^ 「青不動」
考える・・・ 



天台宗 青蓮院門跡
1144年に青蓮院門跡が、創建されてから平成の世まで
一度もこのお寺でご開帳されなかった「国宝 青不動」
2009年に初めて公開。

観に行きました^^ 丁度、じんさんで京都に半月ほど居たので。
息子・娘家族で。赤いちゃんちゃんこの宴も。
八坂神社で「祝詞」をあげて頂き^^ 早いな10年~~

追加画像


拝観の際、頂ける「履物袋」です。2枚あります^^

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■ 赤くない数字/雨の休日 | トップ | ■ おやつ/^^ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
青不動さま (流生)
2019-10-24 07:44:30
ちー姉ちゃん
おはようございます。

「青不動」さま

おぉ!ビデオ映像をみたら背中がゾクゾクッと
うわぁ 私も一度お姿を拝顔したいな。
全長どの位の高さなのかな?素晴らしい!
12月まで開催ならば・・行けるんじゃないかな?
60歳で行ったなら70歳で再び。


さてこちらゲリラ豪雨予報!夜中から激しい雨!
ソフトバンク日本一の安売りセール!
行きたいな!凄く大安売りなんだよね~(笑)

ちー姉ちゃん
今日もいい一日になりますように。
行って来ます! (*´▽`*)
返信する
凄い迫力です (ケンスケ)
2019-10-24 08:20:14
青不動さまってすごい迫力で圧倒されますね
ご覧になったことは素晴らしいです
俺も一度は見たいと思いますが・・・
この画像をシゲシゲと拝見しております
素晴らしい宝物を拝見させて頂きました
返信する
流生さま (ちー)
2019-10-24 10:26:53
金峯山寺の本堂。秘仏本尊蔵王権現(約7m)三体のほか、多くの尊像を安置しています。
  重層入母屋造り、桧皮葺き、高さ34メートル、四方36メートル。堂々とした威容の中に、優雅さがあり、たいへん勝れた建築という高い評価を得ています。
  金峯山寺内では古くから、白鳳年間に役行者(えんのぎょうじゃ)が創建されたと伝えており、また、奈良時代に行基菩薩が改修されたとも伝えています。その後、平安時代から幾度か焼失と再建を繰り返し、現在の建物は天正20年(1592)頃に完成したものです。大正5年から13年にかけて解体修理が行なわれ、昭和55年から59年にかけて、屋根の桧皮の葺き替えを主として大修理を行ないました。

お早うございます。
秋は「特別拝観」で京都・奈良は凄い人になる!
特別だから「料金」も・それなり^^。
ここは吉野山、大好きな「役行者」が飛んでた山!
京都・奈良は20年通ったかな。お陰で都内で1度
社寺・塔・納骨堂の新設チームに参加できたのが
一番の「誇り」かな。塔のてっぺん!「法輪」も
デザインさせて頂きました。春と秋に特別拝観が
あり「秋」は「超特別」がある奈良・京都!!
金峰山も普段は公開されていないので「青」保存は
素晴らしいです。護摩焚きの隣で「住所・氏名・
年齢」を告げます。お不動様でも名を告げなければ
「御加護」を得られません。子供達も「七五三」は
「お不動さん」で護摩を焚いて頂きました。
元旦は「一番札」を頂いた事も^^
「不動明王」が好きですね。特に「青」が好き^^
堺の従姉妹の顔も見たいし、昨年は聖徳太子の墓!
連れて行ってもらいました。従兄の息子が運転して
くれるので聞いてみようかな。1年に1度は顔を
観たい「従姉妹」も上が90歳を超える。考える^^

〇蔵王堂は正面5間、側面6間、高さ約34m、檜皮葺き(ひわだぶき)の、東大寺大仏殿に次ぐ木造大建築。蔵王権現像(重文)3体がまつられ、本尊は高さ7mにもおよびます。

大きいですよ^^座って拝顔するので、より高く!
公開が少ないので「色あせ」が無い。「凄い青!」

流生ちゃん~圧巻! ですよ
もう、自分の人生の悩みなんて、小さい~~
「万人」の目にも揺るがない「強さ」は凄いです!
お願いより、お礼で、天を見上げる様に「御拝顔」
致し候也。そんな場所です。寺が山中にある意味も
納得出来ます。「日本を誇りに思う瞬間」です。

追加画像=拝観の際「履物袋」が頂けます。
大事に使ってます^^
行きたい~~方向で考えます^^
ありがとうございました。
返信する
ケンスケさま (ちー)
2019-10-24 13:22:49
お早うございます。
もう行く事は無いと思ってた「京都・奈良通い」
かーちゃんの「行って来たよ!」で~~ooo!!
「秋の特別拝観」の季節を忘れていました。
昨年「聖徳太子の墓所」を最後にと思っていましたが
「青不動!」惹かれますね。2度「拝顔」の経験が
また「呼び起され~~~」圧巻とは「これか!」
紙や板に描かれた「平面」と違い「像」は立体感!

五大明王の一つ。大火炎の中に座し、剣と縄を持っている。大日如来(だいにちにょらい)が、悪魔・煩悩(ぼんのう)の調伏(ちょうぶく)のため、怒りの相を表したもの。

御本尊は違えど「悪を正す」御不動様は共通。
「青」が凄い!絵画だと鉱石(宝石の原石)を砕く
仏像は?これだけの量の「青」を・・・知識不足
行きたい・観たい・会いたい・・・
11月末までなので・・・考えます^^

今日、電気ストーブを付けました。
昨日までの暑さが嘘のように冷え込んでます。
冬は室内でも「帽子」を被ります。
真冬は「団子状態^^」
ケンスケさんもご自愛ください。
ありがとうございました
返信する
Unknown (みゆきん)
2019-10-24 13:52:18
京都・奈良
全部を見るのに何年掛かるかな
ほんと、もう京都に住みたいわ^^
返信する
みゆきんさま (ちー)
2019-10-24 14:27:14
今日は。
母の姉の旦那が大工の棟梁でね、子供の頃から
「大工」になりたかった^^ 
結構高級な「焼杉板」を手品の様に作ってしまう。
初めて設計した青図を見せたら
「クソして寝るだけか?」
確かに・・・ワンルーム^^モデルさんの家。
京都・奈良・通いは仕事も含め20年ほどです。
今は息子が毎月行ってます。
私より地理が詳しくなった!
婿さんも2年間、大阪転勤。縁がある^^
住むには寒い・・・底冷え。。。
ありがとうございました
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

趣味好・手芸・彩々・本・歌」カテゴリの最新記事