goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

ゴミ袋の山が片付いた今日の朝

2017-10-25 13:43:41 | 日記
早朝5時前に彼がゴミ捨ての手伝いにやって来てくれ
ようやくゴミ袋の山(3個も)が片付き
気持ち的にさっぱりしております



「ひとりでゴミ捨てが出来るようにガンバル!」宣言は私の心からの叫びであり願いです
(足のリハビリ・・・たまに気落ちしてやる気を無くすけれど 今日の一歩が明日に
 繋がると信じて取りあえず続けている・・・けど なかなか成果は見られず

ゴミの為にバイクで40分も走って来てくれる彼は文句の一つも言わないけれど
今日のような冷たい雨が降る日は本当にイヤだろうなと思うもの

彼の仕事も忙しくて先週も捨てられず溜まりに溜まったゴミ
寒くなったからイヤな臭いはなかったけれど
キッチンにゴロゴロとゴミ袋が転がっているのは 気分が悪い
(外はねぇ・・・獣に荒らされそうで置けないのよ)          

           

ゴミ出し完了後は彼はすっ飛んで自宅に帰り
夕方もう一度 今度は夕飯を食べにやって来るそうですよ


今朝のナツメくん

あれ以来 毎晩川の字で2匹の猫に挟まれて寝ております

ナツメは私の枕がお気に入りで 何しろ私から枕をグイグイとデカイからだを押し込んで来て
奪おうとするの 困ったものです

ベッドカバーを掛けている状態の昼間でも
枕の高い部分に頭を乗せて昼寝を企んでいるものだから
イジワルして枕の部分にいろんなモノを乗っけて阻止

それでも枕目がけて寝ようとするナツメくんの写真がコレw

     

首・・・痛くないのかしらw 笑えます
まるで血圧高そうなオヤジ風な寝相ですよね


今朝のドラちゃん

真剣な横顔 何かを見つけたかな?♬

     

お前は誰にゃ なんにゃ 


          

何者にゃ 名乗れにゃ ドラのウチにゃ 


この後網戸によじ登ろうとしたので見にゆくと・・・
クロネコちゃんとご対面
きっと毎晩 玄関に置いてあるひと握りのカリカリを食べに来ている子だと思います

写真間に合わず! 残念無念

よく降る雨です
でも明日は晴れ 一日中晴れのようです
第2弾の花苗も届いているので明日はがんばって植えるぞーーー




手抜きのハロウィン

2017-10-23 14:56:54 | 日記
キッチンの隅っこにハロウィンコーナー

    


・・・と言っても
去年作った(ダンボールを切ってペイント)ものを並べただけですけどね♬

ハイ 手抜きです


台風の後片付け(庭)が大変そう
玄関前が水はけが悪く・・・水が溜まってる
そこへ倒れたプランターの土が混じって 泥んこ状態ですよ


ささっと作って ささっと食べて・・・
リビングまで持ってゆくのも面倒なので
ささっと キッチンの隅っこでいただきました

     

切っただけの果物と野菜
5分で出来上がるチーズドリア


     

1番の「手抜き」は私の場合は・・・食べない!ですが
今朝はそういう訳にはいかないほどお腹が空いて(昨晩は台風の恐怖で夕飯が喉を通らず
何でもイイんですよ お腹いっぱいになればw


台風一過の朝
お日様の光が眩しい~


日本各地で川が氾濫そして土砂崩れと・・・・
被害に遭われた方たちの事を思うと本当に気が重くやるせない気持ちになります
心よりお見舞い申し上げます



   

「きいろいゾウ」を観ながら古いオウチってやっぱりイイなぁ

2017-10-22 13:21:19 | 日記
台風が近づいているんですねぇ
雨がダーーダーー音を立てて降ってます
(トヨが壊れているので尚更・・・音がスゴイのよw)

2度目の「きいろいゾウ」の映画鑑賞会
今回は古いオウチのインテリアに重点をおいて見てみました

古さをそのままいかした素朴でキュートなインテリア
庭の鉢植えも飾り過ぎない無造作さが素敵 真似したくなりますね
細部にまでこだわって作られていたんですね

そして対照的なもうひとつのオウチは
どこもかしこも白いインテリア
たぶん今時のヒトが好きそうなモダンで清潔感溢れるインテリア

ヒトそれぞれの好みはあるんだろうけど
この映画の中では「白」の冷たさ 空虚感を見事に表現してましたね

私的には白いインテリアは ホテルやコテージだけで楽しみたい

ヒトが住まう空間はやっぱりカラフルが好きだな


こう雨が続くと
猫だって寝てばっかりは飽き飽きのようで


   

今日はハッスルしているドラちゃん

んっ 誰かが来たにゃ 逃げるにゃ

     

早くベッドの下にもぐるんにゃ


用心深いドラが逃げると
すかさずやって来るのは・・・ナツメくん




オカミサン 誰かが敷地に入ってきましたけっど ウウウウウウウウ

大丈夫 ガスの検針のおじさんだから

そうでっすか ウウウウウ

   ナツメは我が家の番猫くん いい仕事してくれるんですよ

あっ この画像のポイントは 真っ赤な灯油缶です (居直るしかありません


きいろいゾウを観ている私の横で
まったりと寝そべるドラちゃん (テーブルにデジカメを置いたまま撮って見ました)

   

ふふん 


       

ふんにゃ


今日のランチは・・・・
インスタントラーメンでも作るかな

雨・・・強くなってきましたよ
こういう日は 出歩かないのが一番
オウチでゆっくり過ごしましょうね












真夜中の不運な出来事

2017-10-21 18:07:49 | 日記
朝から気分悪っ!

原因は夜中に私の携帯電話が鳴り起こされた事
発信元は彼からだ!
それも大事な用件なら仕方がない

・・・・が
なんと
「スマホの誤作動なんだよ 勝手にかかってしまってゴメンゴメン・・・えっ2度も?!」

そうです
私は夜中の2時10分に起こされ それから3時半近くに起こされ

夜中の電話ですからね
なにごとかと思いますよね 事故か 喘息の悪化で又救急車か 

こちらからかけ直しても出やしないし・・・・(なんで?

・・・・で 朝の電話で スマホの誤作動である事がわかったわけね

彼の話によると
ポケットに入れっぱなしにしていると
圧力でいろんなボタンが勝手に押されてしまい
不具合が生じるんだとか・・・って 私はガラケー専門ですからワカリマセンが

寝入りばなを起こされ
よからぬ事を想像してしまい 結局寝られず朝を迎えてしまいました

しかも 最悪は・・・まだまだ続き
真夜中の電話ですから (2時10分の電話)
不吉な予感を感じながら暗闇の中 携帯電話を探し

なんと 運悪くキッチンのカウンター (私には相当遠い!)
準備運動もせずに急いで起き上がったものだから
ガラス細工のように繊細?な私のアンヨは イターーーイと悲鳴を上げ

その足は未だ痛み 今までのリハビリは何だったんだ?!と怒り倍増です

こういう不運なアクシデントに「結論」などありませんが
あえて言うなら・・・

   やっぱり 二つ折りが安心安全ですねw


本日は特にUPする写真もないのですが・・・・


    

首周りのお肉がタポタポウサギ風なドラちゃんがなんとなく可愛く撮れたのでup
不思議とおっきな鈴の首輪・・・お気に入りのようですよw

外がどんよりお天気だと
写真も暗め しかもピンボケ(一枚しか撮らなかったから仕方がありません)

今日のランチ~
納豆チャーハンを卵で包んで 

    


なんだか「台風」スゴイのが来そうですね
選挙日と重なるなんて・・・これも不運だわ




オカミサン・・・何かの冗談でっすか?

2017-10-20 10:16:25 | 日記
タイトル通りw
冗談としか思えないよね

ナツメが私の隙を見ちゃ庭に出たがる
すぐには帰ってくるのだけれど・・・(10分ほどで)
たまに姿が見えなくなる事もあり
念の為に「鈴付きの首輪」を買ってあげたの

ナツメの目の色に合わせて
お洒落にイエローカラー
今朝 届きました!

・・・・が
「鈴」が「鈴」が大き過ぎやしないだろうか (大きめは知ってたけど私の許容範囲を超えていた
パッケージを開けて 大笑いですよw

何かのシャレ? 何かのパロディー?

   

ナツメはデカイお顔なんだけれど
そのデカイ顔の下にも収まりきれないデカイ鈴w

  「オカミサン・・・ヤメテ・・・何かの冗談でっすか


   
    


なっちゃん 似合ってるよw 素敵だよぉ

ヤメテ・・・アッシにはどうもコレは・・・無理でっす


        

・・・と言うので外して上げましたが

オカミサン・・・アイツならきっと喜びまっすよ
ああ・・・アイツねっ♬


    

なんにゃなんにゃコレはなんにゃ♬ ドラのモノかにゃ うれしいにゃ

新しもの大好きドラちゃんですからね
飽きるまで遊んでて~
それから小さい鈴に付け替えよう  
(大きさの割には鈴音は小さいの そりゃそうだ ジャランジャラン耳元で鳴られたらたまらないよね) 


スミマセン
今日は 朝からビックリポンのデカイ猫の鈴付き首輪のお話だけで失礼します

オマケの画像

   

テーブルの下にコタツヒーターを取り付けたから テーブルの上が「床暖房」w そりゃ寝るには最高だよね

鈴のデカさ・・・ドラちゃんは気にならないようですよ♬ (・・・たぶん)