goo blog サービス終了のお知らせ 

まちこのほっと♪ティータイム

あっという間に1年過ぎますね!子供の頃はこんな風に感じなかったのに・・・ちょっと一息!季節を感じて頂ければ何よりです

北海道の味!『飯すし』おいしかった(^-^)

2010年01月15日 | カフェニュース
寒いですねぇ~
昨年、不思議なご縁で北海道は石狩の方とお友達になった私
彼女と信州の食と北海道の食について、話が盛り上がり
私は信州の「おやき」を彼女は「飯すし」という魚を麹・米で発酵させたものを・・・
昨年暮れに各々贈り合いました!
「おやき」大丈夫だったかぁ?と心配しつつ・・・
そして、「飯すし」が石狩から
初心者の私のために、「ほっけ」「かじか」の2種類が海のない信州に届きました
スタッフのU子さんと早速頂いたところ・・・美味しい
麹の甘さと酢・しょうがが効いていて、わさび醤油で頂くととっても美味・・・
海のない信州人には、うらやましい限り・・・
「ほっけ」の他に「ハタハタ」「鮭」「にしん」などいろいろなお魚があるようで・・・
お正月のお料理として、各ご家庭でも漬けるようです
日本酒の好きな方にはたまらない『おつまみ』かと・・・
長野でも北海道物産展が催されますが、「飯すし」がお目見えするといいんだけど・・・
本当は、暮れにブログに掲載しようと思っていたのですが・・・ご紹介遅くなってしまいました
せっかくお友達になったので、機会があったら信州のお付け物を送りたいと思う今日この頃
私にとって、昨年暮れの不思議な出逢いと素敵な想い出のひとつです!

明日はいよいよ第2弾の「キムチ講座」
楽しい時間を過ごせたらと、昨日もスタッフU子さんとお休み返上で準備しました
雪があまり降らないことを願って今日は早めの就寝しまぁす

『スコーン(*^_^*)』でご好評頂いてます!

2010年01月11日 | カフェニュース
3連休いかがお過ごしですか?
お天気にも恵まれスキーやボードにお出かけした方も多いかと・・・
カフェはというと、新春から新メニューで仲間入りした『スコーン』もお客様にご好評頂いています
スコーンセット(スコーン2個・ドリンク付き)500円もお手頃のようで・・・
小さなお子様にも大人気
おいしそうにパクパク食べてくれます
お母様たちいわく「あまり甘くないので、安心」というコメントも頂いています
スタッフのU子さんともそう言って頂けて良かったぁ~と・・・
うれしい限りです
テイクアウトも1個100円で出来ますので、お茶はもちろんのこと朝ご飯にもなるかと思いますので、気になる方は是非お出かけ下さい
レンジで10~20秒チンしていただくとおいしく召し上がって頂けます
但し、スコーンがない日もあるかもしれませんので、数をたくさんほしい方は事前にお電話頂ければ・・・
もうすこししたら、ジャム入りスコーンにもチャレンジする予定ですのでお楽しみに

カフェからの講座締め切りのお知らせ

 1月16日(土)開催の『第2弾キムチ講座』ですが、お陰様で定員となりましたので締め切りとさせて頂きます!ありがとうございました

GLAYのマシュマロだそうです(~o~)

2010年01月05日 | カフェニュース
今日はの~んびりのカフェでした
まっお正月が明けたばかりですし・・・
そんな中、カフェの常連さん○ちゃん(まるちゃん)が、お友達からお土産に頂いたという『マシュマロ』をもってランチに・・・
今日のランチは「オムライス
○ちゃん大喜びしていました良かった

年末に幕張メッセでGLAY(グレイ)のカウントダウンコンサートがあり、お友達が行ってきたお土産にと・・・GLAY大ファンの彼女へのお土産のマシュマロ
彼女曰わく、テルさんの書いたイラストがマシュマロに・・・
GLAYはわかるけど、詳細が良くわからない私とU子さんは『へぇ~』という感じだったのですが、『どうぞ、召し上がれ』と差し出され遠慮なく・・・
ファンにはたまらない『マシュマロ』なんでしょうね
せっかくなので写真に
GLAYファンの方!これがカウントダウンのコンサートで売られていたマシュマロです
中にチョコレートが・・・
とてもおいしかったです2個ずつ頂いてしましました
よくわかっていない私たちですが、ちゃんと味わって頂いたのでご安心下さい
いろいろあるんですね
とにかく新年早々、お店はのんびりでしたが、珍しいお土産にちょっとHAPPYな私たちでした
○ちゃんごちそうさまでした
そして、GLAYのファンのみなさんも写真だけですが、こんなのがあるんだぁ~と知って頂ければ何よりです



明けましておめでとうございますm(__)m

2010年01月01日 | カフェニュース
新年あけましておめでとうございます
皆様どのような新年を迎えておりますか?
私は実家で両親と弟家族とにぎやかに
31日夕方からの雪で、今朝はすっぽり雪におおわれていて、気分はチルドルームにいるお魚さんのようです寒いですぅ

今年も昨年以上に笑顔が増える年になるように、過ごしましょうねっ
スタッフ一同、暖かいおもてなしができたらいいなぁと思っています
新年は4日より営業します
6日までは、夕方5時閉店しますので、よろしくお願いしますぅ
皆さん、楽しいお正月をお過ごしくださいね

素敵な和菓子を頂きました♪

2009年12月26日 | カフェニュース
今日、お友達の陶芸家佐藤敬一郎先生がお茶に来店されました
クリスマスパーティー以来のご来店!
楽しいおしゃべりがちょっと出来ました

お土産にと先日のクリスマスパーティーにする予定だったという「キャンドルライト」の器を・・・
そして、知人のお菓子職人にお願いして作って頂いたという「ホワイト・クリスマス」という素敵な和菓子を手土産に・・・
六角形の白あんとブルーのあんと中心はこしあんの3種類のあんで作られていて、雪の結晶の型が押され、金箔が飾られているとても上品な和菓子
オーダーの和菓子なんて初めて頂き、ちょっと感動
甘さも控えめで・・・
楊枝で上から切ると佐藤先生の器の上薬の色に色合いがとても似ています
洋菓子でのクリスマスが多いですが、和菓子で表現する「冬」も素敵ですね
タイミング良く、ゆめちゃんママも食事に来店していたので一緒に
とても美味しかったです
和菓子で春夏秋冬を表現出来る日本の文化に改めて喝采をおくってしまった私です大切にしたいですね
佐藤先生ご馳走様でした
また、頂いたキャンドルライトももみの木・星・月が表現されていて・・・素敵早速カフェの棚に飾らせて頂きました
思いがけない、プレゼントでした




シフォンケーキが大変身(^-^)

2009年12月25日 | カフェニュース
みなさんクリスマスいかがお過ごしでしたか?
私は・・・というと
24日は定休日だったので、スタッフのU子さんとお友達のゆめちゃんと『のだめカンタービレ』を観にいって来ました
久しぶりにとても良い気分転換をして来ました
楽しい映画は良いですね後編もまた楽しみにしたいと思います!
パリ~ウィーンはいいですね

そして、今日23日にカフェのシフォンケーキを1ホール注文して下さったお客様がランチに来て下さり・・・お家でお嬢さんがデコレーションして下さったというシフォンケーキの写真を見せて下さいました
シンプルなシフォンケーキが見事にデコレーションされて
クリームも上手に塗れていていちごとプレゼントした砂糖菓子も素敵
ふわふわのシフォン上手にクリスマスケーキの変身
ケーキを焼いたU子さんもとても喜んでおりました
あまりにも素敵だったので写真を送ってもらい、ブログに載せさせて頂きました
カフェの定番シフォンがちょっと手を加えてもらったら素敵なクリスマスケーキに大変身そして、そのケーキの写真を見せて頂けて・・・
スタッフの私たちには本当に素敵な暖かいクリスマスプレゼントを頂いたような・・・嬉しかったです!

改めてまた頑張ろうねと思った私たちです



思いがけない贈り物♪

2009年12月23日 | カフェニュース
雪は一段落したようですね
しかし寒さは厳しいですね
温かくお過ごし下さい
さて、今日カフェに私が学生の頃、ゼミでお世話になった先生から「蘭の花」が贈られてきました
短大を卒業してもう20年以上過ぎるというのに・・・
カフェのオープンの時にも頂いたのですが、年賀状のやりとりはしていたものの、思いがけないプレゼントに
早速、お礼の電話をしたところ先生の声を聞いたと同時に、学生の頃に自分に戻ったような気がして・・・
懐かしい先生の声と話し方・・・先生も体調を崩されたとのこと。
今は快復されてはいるようですけど『声を聞いたら元気になったわ」なんて言われるとちょっと嬉しくなったりして
ゼミでお世話になった先生なんですが、今もこうして気にかけて頂けるなんて本当に嬉しいことですね感謝の気持ちで胸がいっぱいになりました

贈られた蘭は『オドンチオダ・ラヴェンダーレース“シルヴィアン”』という種類の蘭の花
フリルの花弁で白地にピンクのアクセントカラーが可憐な印象を与えてくれます
突然のサプライズの贈り物にびっくりしたとともに本当に嬉しかった
クリスマスにそれも年賀状の頃に思い出す方からのサプライズのプレゼント

こんな季節ですので、ちょっと気になるお友達にプレゼントでなくても、お便りするのも『元気』の源になることを20年以上して学生の頃の先生に教えて頂いたような気がしました。
時間をみつけて私もお友達にお便りしてみようかなぁ~
みなさんもどうですか?