ブンブン爺のひとり言

気の向いたときに自己満足で綴ってみようと思います。

孫に学ぶ

2018-06-28 05:33:38 | Weblog
 孫4(小2)は最近理科実験に興味を持っています、特に電磁石やモーターなど。 私の場合小5でベルを、小6でモーターを作りました。 当時なぜか身の回りに各種トランスなどがあり、それを分解してエナメル線を取り出して、電磁石や鉱石ラジオのコイルなど、色んなことに使用していました。
 所で孫4はこの線のことを “ホルマル線” だと言うのです。 最近は呼び名が変わったのかとも思いましたがそうではありませんでした。 つまり・・・導線の表面を樹脂被膜で覆って絶縁したものの総称をエナメル線と言い、その中の一つでポリウレタン樹脂を使ったものを “ホルマール線” と言うのだそうです。 この樹脂の融解温度が比較的低いので、半田付けする場合被覆を削り取る必要がないんだそうです。 ・・・こんなこと今回初めて知りましたが、現代の知識はやはり進化しているようです。
 もうひとつ、先日 “ミノムシクリップ” についても触れましたが、今回ホームセンターで買ってきて孫にあげたものは “シールドクリップ” と表示されていました。 そう言われればその通りですが、単なるメーカー間の呼び名の違いなのか、もしかしたら昆虫を知らない子に配慮して呼称を変更したのだろうか?