goo blog サービス終了のお知らせ 

暮らしのスパイス

今日も一日 元気だしていきましょう♪

京都 番外編

2007-09-26 | おでかけ
京都番外編です。

①街路樹に柿
北海道ではまず見かけない風景です
シブ柿?食べられる柿?気になって つい 写真パチリ


②京都のマクドナルド看板

京都の景観を考慮し、看板の色は赤じゃなく茶色にしているのだそうです
※余談ですが大阪では マクドナルドのことを【マクド】と呼ぶんですって
 (札幌は【マック】と呼ぶ人が多いですけどねぇ・・)


③龍安寺~石庭

75坪の白砂の空間に 大小15個の石が配置されています。
縁側に座って 石庭を眺めているとなんだかとても落ち着きました。不思議。。。
↓コレはミニチュア模型でみる全体配置図



③龍安寺~つくばい

銭形のつくばい
【吾唯足知(ワレタダタルヲシル)】の文字が書いてあります。
お釈迦さまが説いた「知足(ちそく)」の心を図案化した仏教の真髄で、
茶道の精神にも通じる…のだそうです(以上 龍安寺HP解説より)
徳川光圀公の寄進とされています。


次回は紅葉の季節に訪れてみたいなぁ


京都の研修

2007-09-26 | おでかけ
京都研修より戻りました。
今回の参加人数は17名。アメリカ、ドイツからの海外組もきておりました

色々な考え方、やり方があるんですねぇ。。。
やり方を変えたら結果は変わる。。。
モレなく分析すること、改善すること、実行すること…大切さを学んで参りました。
脳が活性化された気がします。
あとは今後にいかしていくか・・ですね(((^_^;) がんばらねば

良い出会い と 学びに感謝。 気持ち なんだか温かです