暮らしのスパイス

今日も一日 元気だしていきましょう!!

2024/01/20

2024-01-20 | ごあいさつ
お久しぶりです。

こんなに長期間更新がないブログを
まだ見てくださっている・・マニアさん?
ありがとうございます😂

現在は東京で丸4年が経過。
5年目突入生活です。
自分らしくなんとか日々元気に暮らしています。

写真は、みつを美術館撮影OKスペースにて
一番大好きな言葉をパチリ撮影。

気まぐれに また更新していきますね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良いお年を~

2012-12-31 | ごあいさつ
2012年もあとわずか。いよいよカウントダウンですね。
今年もお世話になりました。


どんな年だったかなー…。
書けること、書けないこと 、やっぱりありますね( ̄▽ ̄;)…人間だもの←みつを



最近ちと色々ありまして。
で、いつもは頑丈な胃がね、なんだかチクチク痛みぎみだったのです。


でも年末恒例の仲間たちと会ったらね、なんだか癒されたよ。
ありがとね(^-^)また遊んでね。




2013年が、希望に満ちた輝かしい年でありますように。


よいお年を!!


※トップ画像はキラキライメージで採用。本年12月に某所で撮影☆彡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライラックの季節

2009-05-22 | ごあいさつ
またまた お久しぶりブログ です。
札幌は、ライラックの季節になってます。綺麗でしょー


いやぁしかし、本日(←もう昨日)は暑い日でしたぁ。
なんでも7月下旬並の真夏日だったとか?こんなに暑いと困っちゃう

花粉症もちのM。暑いわ、鼻つまるわ、鼻かむとくしゃみでるわで・・・んー。


いい季節なんですけどねぇ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年 元旦

2009-01-01 | ごあいさつ
あけまして おめでとうございます。
本年度も宜しくお願い申し上げます。
2009年、素敵な年になりますように!!


<お正月花材> 
 若松 ・ ストレチア(極楽鳥花) ・ 葉牡丹(キャベツの改良種) ・ ナンテン(南天)

ナンテンは 『難を転じる』 になぞらえた縁起物として、古くからお正月飾りなどに
使われている植物です。ナンテンちゃん、守ってちょうだい宜しくね




↓年賀状     2009.1.1. うし年 

今年こそ!! -5Kg・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年大晦日

2008-12-31 | ごあいさつ
今年もあと数分。
出会いあり、別れあり、再会あり。
公私共に色々あった2008年でしたねー。
嬉しかったこと、怒ったこと、哀しかったこと、楽しかったこと。
ひとつひとつが明日の自分を形成しているんですよね。

過去があるから、今がある。
来年もどんどん進化していきますよー!!


さて、今年のしめくくりという事で
UPしていなかった京都散策の写真を一挙に大公開
前泊日、もみじを求めた嵐山 てくてくの~んびりお散歩タイム



竹林ともみじのコラボ(見えます?)


大好きな都路里のパフェおやつタイム


嵐山ランチ


京都のごはん 美味でございまするー


本年度もおつきあいいただきありがとうございました。
来年度も宜しくお願い申し上げます 良いお年を!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末休突入

2008-12-29 | ごあいさつ
12/26(金)が仕事納めでした。
猛吹雪の合間に登場した青空と雪いっぱいの樹が綺麗で、思わずパチリ


さて、12/28(日)~29(月)未明にかけ、帰省した友人達と会合を開いておりました。
盆と暮れの定例会合。1次会は5名。2次会8名。久しぶり!!
仙台、埼玉、東京からの帰省者たちと札幌メンバー。
ここに苫小牧メンバーが加わればフルメンバーなのですが・・・残念ながら今回は欠席。
次回は是非来て!! 一同あなたを待っている!!


・・・そんなこんなで楽しい時間は過ぎゆき、ビール、日本酒、カクテル(いちごミルク)
各摂取してホロ酔い帰宅~


現在はクイックルワイパー片手にババッと掃除しております(今はちょい逃避ブログ)。
燃えるゴミの日、年内最終日なのですよー。急がねばっ 寝たら絶対起きられないっっ


昨年同様、服の整理にも着手。なんで酔うと はかどるのかしら・・・←後で後悔パターン?
ぞうきん拭き掃除はあとからだなっウムッ 頑張らねばー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Merry Christmas ☆

2008-12-24 | ごあいさつ
メリクリ☆です。
現在の札幌市内は、かろうじて道に雪が残っている状況。
一応ホワイトクリスマス?

今年は暖かいクリスマスだなぁ
I wish you a merry Christmas!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の思い出

2008-10-01 | ごあいさつ
ただいまー。 です


秋突入
皆さま いかがお過ごしでしたか?
札幌は寒くなってまいりました。最高気温20度前後、最低気温10~12度くらい。
朝晩もうストーブつけちゃってますもん。(まだ早い?私だけ?
周り、カゼひきさんが増えてきてます。お大事に!!


さて、ワタクシ事ですが 長いブログのお休みに関するコメントを少々。
環境の変化と心境の変化がありました。
バランスをとるのがなんだか難しくて少し時間をいただいていた次第です。


集中して勉強したり
逃避してぼーっとしたり
旅して気分転換したり



・・・で、本日に至った次第です。



余談ですが、上記期間中こんな出来事もありました。
THE初体験 NYUUGAN KENSHIN!! 
↓イメージ

国が推奨する検診年齢にまだ達していないため検診料は全額自己負担ですが、
最近一族内で発症続出だったので、念のため初受診。


◆真正面から乳をムンズとつかまれ台に乗せられる&その係は男性だった(←引)
◆はさんで押しつぶされる×2回 キョーレツに痛い(←私は絶叫レベル

・・・いやぁ、正直あまりの痛みと強烈な加圧(G)に
『○×★!!!』目尻に涙、声にならない絶叫(←声モレ)
・・・いやぁ・・びっくり。細胞つぶれて垂れるのでは?!って真剣に考えましたもん。
痛さには個人差があるみたいですが・・できれば私、もう2度としたくない・・。


その他のご報告
◆2年越しお仕事がらみ試験、合格できました
◆お花の師範資格、ついにとりました(現在事務手続き中)




そんなこんなの今年の夏。思いおこせば濃い夏でした。




※次回は 久々 【今日のお花】 シリーズです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お待たせ致しました

2008-09-30 | ごあいさつ
10月1日よりブログを再開させていただきます。


お待ち下さった皆様、ありがとです 長いお休み、いただきました。
夏に撮影した北竜町ひまわり畑の迷路写真。再開(復活)ご案内に採用

 
またマイペースにUPして参りますのでご贔屓の程、宜しくお願い申し上げます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2008-08-19 | ごあいさつ
ブログを楽しみにして下さっている皆さまへ


未更新の日々が続き恐縮です
また、心配メールを下さった方々、ありがとうございます感涙


実は・・・頑強な胃が痛みを感じる出来事が発生しており・・・
落ち着くまで、ブログをお休みさせていただきます。恐縮です。


復活、待っていて下さいねm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 暮らしのスパイス1周年☆彡

2008-05-06 | ごあいさつ
早いもので ブログを開設してから今日で1年が経ちました


去年のGW、ニセコでラフティングをしたのがきっかけでしたねぇ
懐かしいわぁ


さて、この1年のブログ実績カウントの発表ですジャジャーン

延べ訪問者数15137、 閲覧数29650
開始当初1週間分の記録が抜けていて不明なのが残念ですが
(で、そこは除いた実績♪) こんなカンジの1年でしたー。



更新した日は カウントが伸びて 更新しない日が続くと減少
日によってアップダウンしますねぇ。
不思議ー。なんでわかるんだろー。更新フラグとかたつのか?


数字見るの、結構楽しみだったりするんですよねぇ
なら ちゃんと更新するべき?・・・いや・・まぁ、それはそれでね




今後も気の向くまま更新して参ります(←目標 週3更新)

定期読者の方も、うっかり見ちゃった方も(?)
引き続き お付き合いの程 宜しくお願い申し上げまっす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ!!

2008-04-04 | ごあいさつ
いよいよ 今年も大イベントがやって参ります。
明日~明後日が設営、週明け3日間が本番。


・・・そう。つまり10連続出勤に突入していたりなんか、します・・・。
生き急いでる感たっぷりの今日この頃。
が・・が・んばり・・ますともっっ 負けるなー自分ー ファイッ オーッ



今年は、例年と会場が異なります。会場はお間違えなく・・
たくさんのご来場を心よりお待ち致しております♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2008-01-01 | ごあいさつ
祝 2008年!

明けまして おめでとうございます。
皆さまにとって(そして私自身にも)
素晴らしい一年となりますようお祈り申し上げます☆☆彡

さて、正月早々なんですが、30日からのできごとを振り返ります。
掃除すればするほど泥棒に入られたような状況に陥ったマイルーム。
年末大掃除、30日~31日未明にかけた完全徹夜対応となりました。
着なくなった服とか 大量処分!!

31日朝が最終ゴミ集荷日。
きっちり出して、ちょっと寝て(←昼夜逆転生活…)
夜、実家合流。

今年ね、初めてNHK紅白歌合戦の携帯審査員なるものをしちゃいました
姉が3年やってまして、マネして応募したら決まった次第で。
赤組負けちゃったけど、なかなか楽しい経験でしたねぇ。
また次回も応募しよっと♪

↓年賀状     2008.1.1. ねずみ年 

  ~本年も宜しくお願い申し上げます~
年末ジャンボは残念な結果だったけれども、夢はまだまだ!!
大きく続きます(←108つの煩悩 洗い流されていない?)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑お見舞い申し上げます

2007-08-15 | ごあいさつ
猛暑ですね
皆さまいかがお過ごしですか?

全国的に暑いんですねぇ。 群馬で40度超えとか?
北の地 北海道ですら34度。。。寒冷地仕様のカラダには堪えまするるる

シャワーで何度水浴びしても しても しても・・・流るる汗 滝のごとし


昨夜4日ぶりに自宅に戻って参りました
で、ガマン大会か?・・・な位の部屋で 暑さと闘う本日


ジェル入りアイスノンを冷凍庫で凍らせてタオルで巻いたり
重い腰を上げ やっと扇風機を組み立ててみたり(←遅すぎ?)
水分補給に5リットル と 120㏄ 飲料補給の買い物をしてきたり(←120㏄はオロナミン●)

そんなカンジです。 
暑すぎると 思考能力が低下して な~んにもする気が起きないですねぇ 
食欲も失せるし…痩せちゃう…かも…かも(←キモチダケ?)

お休み前半 オロロンライン~道北に旅して参りました
エゾシカに2回遭遇
旅行記 後日アップ予定です

※先行で苫前の風車写真up 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わったー!!

2007-07-26 | ごあいさつ
:*:・( ̄∀ ̄)・: *:オワッター 試験 終わりました(色んな意味で…)

いや~ しかし
心のツカエが取れた感じです♪
(※ちなみに出来たわけではありません)

久しぶりに 晴々しい気持ち
(※クドイようですが出来たわけでは・・・)


あ~♪ とりあえず 終わって良かったーー♪♪

【MONO消しと 鉛筆セットで 試験デー】

うかれて一句。 学生時代からお世話になってます♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする