暮らしのスパイス

今日も一日 元気だしていきましょう!!

新居ご紹介

2009-05-04 | お引越し
みなさま、ご無沙汰いたしております。お元気でしたか?
さて、私ごとですが 5月2日に引越しました
40時間ぶっつづけ寝ずの引越し・・・キビシイたたかいでした・・・
が、やりとげましたよーワタクシ思い出し号泣
(※家族と友の協力のおかげで無事完了です。多謝)


ということで ジャジャーン新居大公開

1枚目はリビング。
とっても座り心地の良いソファが入りました。TVみながらのうたた寝まちがいなし?



こちらは和室。

アジアンちっくな多国籍和室です。スタンドと壁飾りもイイ味出してるでしょー


和室窓側はオレンジとホワイトの切替が出来るロールスクリーンになっております。




他 ダイニング、寝室、予備室 などがあり。


今日は 帰省中のKOさんが、たくさん たくさん お手伝いをしてくれました。
照明のランプ交換、ロールスクリーンのぶつかり音調整、壁飾りの固定、お風呂小物買出し、
TVチャンネル設定調整・・・などなど。
とーっても助かったぁ ありがとう!! ありがとう!! また遊びにいらしてねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウントダウン

2009-04-26 | お引越し
お引越しに向けたカウントダウンが始まりました。


Kさん、市内家具屋さんめぐり、小物屋さんめぐり、ご一緒下さりありがとうございました
多大なるご協力、お力添えに心より感謝申し上げます。


新居のテーマは 『帰りたくなる家』

芝生のような明るいグリーンカラーのラグと、座りごこちの良いこげ茶色ソファ&オットマン。
オレンジと白の貼り分けカーテン。
船出をイメージさせるような船型食卓テーブル。
アジアンテイストな和室。


グリーンとオレンジを基調としたコーディネートで、明るいお部屋になりそうです。
ご友人の皆さま、仲良しの皆さま、お近くへお越しの際は是非お立ち寄りくださいね
(電話してからいらしてね



さて、荷造り、荷造り・・・急がねば・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お引越し

2009-03-28 | お引越し
5月アタマのGWに引越す事に決めました


今度の間取りは3LDK。鉄筋コンクリート造り3階建ての3階。
築10年位の物件ですが、伯父所有物のため身内特別価格にてー


現在の住まいは、初めて一人暮らしをした部屋で1LDK。
きっかけは 【一人でゆっくり泣きたかったから】・・・でした実は。コレ 初告白。


ホラ、実家だとね、心配するじゃないですか。泣いてると。
なんで泣いてるのー?どうしたのー?って。で、理由を話さないと余計に心配かけるでしょ。
だからね、気兼ねなく泣ける部屋でおもいっきり泣きたかったんです。今思えば懐かしい・・。
え?暗い子?・・・なんとでもおっしゃってください


でも まぁ、そんなカンジで始めた一人暮らしも気づけば早●年。
色んな事がありました。話せること、話せないこと。何リットル涙したかわからない程・・・


今回は、前向きな一歩となるようなお引越しにしたいと思います
4月にお仕事がらみで大きなイベントがあるため、それが過ぎてから準備を進める予定です。
思い出いっぱいのこの部屋。私、待ってたなぁ・・・・・・・。
でも、私だけが時を止めているわけにもいきませんからね。


【前向きに たくましく】。
動き出しますよー。応援よろしくお願い致します





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする