『わたしの作った陶芸作品』ガス窯・電気窯・穴窯

10年以上陶芸サークルで細々と作陶しています。箱に入れたままの作品を写真に収めて整理します。

キンモクセイの香り&今日のワンコ、雪丸は夜のお散歩♪

2021-09-13 23:52:49 | 日記

久しぶりにお日様が出ました。 気温は30度くらいで夏日です。   

 

午前中はバスを乗り継いで、パソコン教室へ行ってきました。 

 

教室の中へ入る前に、公園の中を散策します。 

 

色づいてきた、コブシのサヤが目に入ります。 

 

サクラの木は、どんどん葉を落としています。 

 

キンモクセイの良いにおいが漂い、木はどこにあるのか探します。 

 

セミの鳴き声が、虫の鳴き声に代わってきました。 

 

大きなケヤキの木、黄葉して、葉を落とすのはいつでしょう。 

 

歩道の街路樹は、もう色づいてきました。 

 

ぶれましたが、八重のヤマブキです  

 

コブシのサヤ、今年は小さめが多いようです。 

 

ドングリの青い実が見えます       ↑ 

 

キンモクセイ、強烈なにおいがしてきました。 

  

サンシュユ、実はまだ青いです。 病気で葉が傷んでいる木々が多いです。 

そろそろ、教室に向かわないといけません。 

 

帰りは、バスを降りて小学校の北側を通りました。 

 

キンモクセイの花の香りが、漂います。 

 

マスクの上からでも、秋の香りを楽しめます。 

 

何本もあるので、香りに包まれた気分  

 

タカサゴユリ、種の入った大きな子房が目立ちます。 

 

台湾原産の高砂百合、背の高いものは1.5メートルにもなるとか… 

 

キンモクセイの香りを堪能しました。 

 

ツバキの葉の上に、セミの抜け殻を見つけました  

 

開花中のタカサゴユリ、真っ白で清楚なユリです。 

 

夕方の雪ちゃんのお散歩、パスしようと思いましたが、行く気満々です。 

 

くん、くん 

 

くん、くん、くん 

 

お空は真っ暗、お月さまも雲に隠れがちです。 

 

写真を撮るのも、大変です。 

 

歩くの、早すぎ~~  

 

 

おまけ: 9月12日(日) 実家のお墓参りに行きました♪ 

 

曇り空でしたが、お彼岸に近い日曜日、お参りに来る人が多かったです。 

 

入口脇のヤマボウシ、赤く熟した実が地面に広がってます。 

 

木にはおいしそうな実が、鈴なりに生ってます。 

 

野鳥たちは、山でお腹いっぱいになって、ここの実はスルーしているのかな? 

 

自然の中、心が落ち着きます。 

 

こちらは、近所の方にもらったクリの実  

 

身が引き締まって、甘いクリです。 

 

小さい実は、鬼皮をむいて、弱火で煮て、渋皮の筋などを、そっと取ってから、煮ます。 

お砂糖の分量は、クリと等量にすると、長くお茶うけに楽しめます。   

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする