忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

不思議な夢

2019-09-20 15:18:02 | Weblog
あいかわらず胃の調子がいまひとつです。
でも食欲だけはしっかりあって、今もおなかがすいてます・・・。

さてさて今月に入ってから少しばかり不思議な夢を見ました。
ちなみに何度も言いますが
私はそういう体質ではありません。(コワいしねー)
不思議なお話は好きだけど現実世界にどっぷり浸かってる、
煩悩まみれの人間です。(おそらく108以上の煩悩をもつ人間かと)

これから書く記事はそんな煩悩まみれの私が見たちょっとだけ不思議な夢にまつわるお話です。
あくまで夢の話なので他人から見たらおもしろくもなんともない話だと思います。
なので興味のない方はスルーしておいてください。(笑)
何度も言いますが、「夢」です。


先月末にブルーな夢を見ました。
なかなかイヤな夢だったのですが
そのあとに動物たちに癒やされる夢を見てなんとか持ち直しました。
(たぶんどっかの記事に書いてる)

今月に入り、ひさびさに白龍の夢を見ました。
最近落ち着いたのか、アピール具合も減った(気がする)ので
ひさびさの登場。
と同時にあるもののビジョンが頭の中にしきりに浮かんでくるのです。
それは何か?
「勾玉」なんです。
ぽっと浮かんだり消えたりくるくる回ったり。

これは何かのメッセージ?、
勾玉を購入すべきなのかなー?と思いつつ、
勾玉に関する、とあるHPの存在を思い出しました。(←しっかりブックマしてたのが不思議ですよね)
勾玉を買うのは島根に行ったときにでも・・・、と思っていました。
が、そのHPを見てビックリ。
去年の春ごろ見てた夢にでてきた、海の中にある神社のイメージにそっくりな神社の画像が。
夢の中の神社はもう少し海に囲まれた場所にあったのですが
画像の神社は夢の中の神社に似てました。
もう記憶も薄れ切ってますがたぶんこの神社がいちばん夢の中の神社のイメージに近いです。
いろいろと検索した(←検索してみた、(笑))けど
「これだ!」っていうのに巡りあえてなかったので
あれはやっぱり夢の世界の話だったんだなー、なんて探すのをあきらめていたのですが
まさかこんなかたちで巡りあうなんて。

これも何かの縁なのかな?と思い
奮発して買うことにしました。
誕生石がアメジストなのでアメジストの勾玉。
ペンダントにしてもらいました。
しかもラス1だったようです。

     

この子です。かわいいー♪
13日の夜に届きました。
で、届く前だったのですが
その日のお昼にひさしぶりにお昼寝をしました。
最近バタバタしていたのもあり、
めっきりお昼寝から遠ざかっていたのですが
なぜかこの日に限って眠気におそわれて
いいところへいってました。
その間に夢を見ました。
勾玉の夢です。(笑)
ピンクの勾玉。
たぶんローズクォーツだと思われます。
確かに勾玉のことは考えていたけれど
まさか夢にまで見るとは・・・。

ちなみにその前日である12日の晩御飯はこれでした。

     

カシューナッツと鶏肉の炒め物。
あとになって画像を見かえしてみたところ
カシューナッツが勾玉そっくり!
たまたまにしてもすごいなー。笑えます。

さて夢で見たピンクの勾玉。
かわいいなー、と思いつつ
まだ購入はいいかな・・・と思ってました。
が、当日の夜にとってもかわいらしいうさぎの置物が入荷したとのメルマガが。
(ちょうど十五夜だったしね)
うさぎ・・・?
そういえば夢でうさちゃんに癒やされてたよね、私。
しかもかなりかわいいうさちゃんの置物。
ピンクの勾玉を持たせるとかなりいい感じ。(←妄想が広がるヤバいパターン)
で、勾玉とか天然石とかは浄化をしないといけないらしく
浄化するアイテムをもってなかった私。
・・・これは・・・買わなきゃいけない?
気づけばポチってました。

     

こちらがピンクの勾玉。ローズククォーツです。
とってもかわいらしいピンク。

     

うさちゃんに持たせるとこんな感じ。
かわいいー♪

こうなるといろんなものがほしくなっちゃいます。(笑)←やっぱり煩悩のかたまり
勾玉だけでなく、いろんなアクセサリーや天然石も売ってます。
ちょっと実店舗にも行ってみようかな?とふと思いました。
これ以上何を?とも思うのですが
実は勾玉のペンダント、1個だけだとなんとなく未完成のような気がして。
いわゆる陰陽のマークって対になってますよね。
せっかくなのでこの対のかたちにしてやりたいな、
ひとつだけじゃさびしいかな?とふと思いました。
1個新しいのを買って対のかたちにしてもらおうかな、と。
そしてこの対のかたちのことを「結(ゆい)」というそうなのです。
うん。結。
覚えてます。
今年の春ごろやたら耳にしたことば。
まさかここでも登場するとは。
よし、とりあえず仕事が休みの日に実店舗に行ってみよう!
そう思った次第です。

で、16日の朝にまた見てしまいました、勾玉の夢。
今回は透明だったので水晶だったのかな?
ただこの日になると
勾玉のペンダントが妙に私にしっくりなじんでいて
手を加えるの、ちょっとためらってしまいました。
そしてこの数日間今ひとつ体調不良だったので
でかけるのもなぁ・・・なんて思ってました。

そして17日。この日の朝もまた勾玉の夢を見たのです。
今度はアメジスト、紫水晶です。
まだ頭痛は続いてる気がする。
でももう勝手にカラダがでかける準備、してました。(笑)
ガッツリ、スケジュールを組んでたので
あわてて外出。そして薬を飲み忘れたという・・・。

そして17日のできごとは以前に書いた通りです。
買い物が目的、と書いてましたが
お買い物はこの勾玉ちゃんでした。

おいしいコーヒーとケーキを堪能したあとにショップに向かいました。
いざいろんな石を目にすると迷う迷う。
このペンダントの子にかたわれをつけてやろうかどうしようか。
あるいはもういっそのことブレスレットにしようか。
ストラップもかわいいなー。
イヤリングもぶらぶらしてかわいい♪
妄想が広がって
かなり時間が経ちます。(怪しい客)
ただペンダントの勾玉が
「もうちょっとだけひとりでがんばる!」って言ってる気がしたし
ちょうどいい感じの片割れが見つからなかったので
結局ペンダント用の勾玉はやめました。
たぶんしかるべきときにしかるべき勾玉に出逢えると思います。
それまで待ってることにします。

散々悩んでショップの中をうろついてる私に
店長さんがいろんなアドバイスをしてくれました。
これがなかなかありがたかったです。

とにかくハンパない私の中の煩悩。
好きな色が緑とピンクなので
その2色を使って・・・とか、
やっぱり誕生石はアメジストだからアメジストかなーとか
海も恋しいし青も捨てがたいな、とか。
そしてラピスラズリにもかなりひかれます。
もう頭の中、パンク状態です。
で、店長さんからラッキーカラーを教えていただいたので
その色を取り入れることにしました。
ちなみに「青」と「オレンジ」だそうです。
特に「青」がいい、とのことで。

で、結局何を買ったのかというと
オリジナルのブレスレット。
自分好みに作ってもらえます。

仕上がるまで1時間ほど時間がかかります。
なのでその間、カフェでまったりしようと思い
タリーズへ向かったのです。
結果、あんなことになり
アイスコーヒーを半分以上残し、
一人嵐状態で嵐が過ぎ去るのをただひたすら待ちました。
もうこのまま動けなくなるのかも・・・とか
救急車呼ぶのも恥ずかしいしな・・・とかいろんな想いがかけめぐりました。
(そんだけひどかった)
けれど完成時間のころにはしっかり回復し
ふつうに会話もできるようになりました。
いったいあの体調の悪さはなんだったんだろう・・・。

ということで完成したのがこちらです。

     

とってもかわいく仕上がりました。
しかもそれぞれのパーツに
たまたまちゃんと意味がこめられていて。
題して「海と宇宙のブレスレット」。←名づけちゃったよ、この人は・・・(笑)ちなみに宇宙は「そら」と読んでね

まずメインはアメジストの勾玉。ちゃんと結になってます。かわいい♪
そしてサブの天然石のビーズはアクアマリンとラベンダーアメジスト。
ラッキーカラーの青を取り入れてみました。
そしてコード。メインのコードは藍色のコード。
このコードは国産シルクの組みひもから作られ、
藍で染められたコードです。本藍染めです。
この藍から私の好きな緑色も生まれるんですねー。感慨深い。
そしてこの藍色という色は
私の見る数々の夢の中でも特別な夢をみるときに限ってでてくる色。レアです。
私の中で藍色は宇宙っぽい感じの色なんですよね。
そしてサブのコード。
たぶん、無難なのは紫とかネイビーとかの色。
でも私がひかれたのはコーラルだったのです。
ピンク色自体もかわいいし、何よりコーラルという響きがなんか好きだったんですよね。
コーラル=珊瑚。海を思い起こさせます。
そして留め具がわりの天然石のビーズ。
これはオレンジムーンストーンです。
シンプルに水晶でもいいかな、と思ったのですが
透明だとムーンストーンもいいかも、と思いつきました。
ふつうのムーンストーンはなく、グレイムーンストーンとオレンジムーンストーンとありました。
そういえばラッキーカラーはオレンジだった!
ということでオレンジムーンストーンに決定。

かなりお気に入りです。
ビーズ部分がお花のかたちにも見える。
コーラルのコードもいい感じにアクセントになってます。
そして何よりこのアメジストの結のかたちが理想通り。
もうかわいくってしかたありません。
そして今は毎日私の寄生獣のヒダリーが喜んで身につけてます。
ただコードは消耗品だそうで
そのうち切れたり、ボロボロになったりするらしいので
そのときはまたリメイクになるのかな。

・・・ということでここ一週間でかなり散財してしまったので
またおとなしく残業と貧相な食生活になるかと思われます。
がんばれ、自分。

そしてこのブレスレットを購入した日の夜。
注文していた荷物が届いたのですが開けてみてビックリ。
かなりなサプライズなシロモノでした。(いや、自分で注文したんだけどね)
これについてはまた来月にお話しできるかな?


・・・ということでとある日のお買い物の話がかなり長くなってしまいました。
ちなみにこの記事を書き始めたのは午前の10時ごろ。
あまりにも長すぎて途中でご飯を食べたり、病院に行ってたりしました。(笑)
どんなだよ。

ということで夢と買い物の話だったのですが
着地点がありません。(笑)
とりあえず島根には行ったほうがいいのかな?と思った次第です。
夢にでてきてたうさちゃんは毛の抜けた白いうさちゃん。
そう、因幡の白兎を思い出しますよね。
大国主。大国主といえば出雲。
夢にでてきた神社、お参り行くべきかなー。
・・・・・うん・・・・・。
がんばって費用、貯めようね。


本日も一日がんばりましょう!と書くつもりだったのに
もはや本日も一日お疲れさまでした、の時間になってしまいました。
私のお休みっていったい・・・。
ということで本日も一日お疲れさまでした。
明日もがんばりましょう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 懐かしい感じのするビスケット | トップ | 白い恋人 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事