goo blog サービス終了のお知らせ 

忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

白虹は天をめざす

2007-09-02 23:47:02 | BOOK
怒涛の展開でしたね。
これからいよいよ核心部分に入っていくのでしょうか。

今回は愚兄その4が主役(のはず・・・)クラスで、
藍州のお話です。
藍州、なんかいいです。
行ってみたい気がします。
「水の都」ってなんだか素敵なイメージがありますよね。
読みながら中国の水墨画が頭の中に浮かんできました。

主人公の秀麗ちゃん、いろんなものを乗り越えて
覆していく姿は本当にカッコいいです。
セリフの一つ一つがいいんですよね、彩雲国。
燕青といっしょにいるときの秀麗って何かいい感じで好きなんですよね。
それに負けず劣らず、十三姫ちゃんも素敵です。
十三姫と迅との恋物語は本当に泣けちゃいますね。

やっぱりキャラ、全員魅力的ですね。
タンタンもすごくいいです。
フツーのキャラなのにかえってそれがいいなんて
なんだか不思議な感じです。
影月くん並みの存在感。すごい。
画像はおまけしおりです。

それにしても「彩雲国物語」、実は陰の主役は秀麗パパ!?
なんだかすごいですよね・・・。
まさか三つ子と黎深との仲違いの原因って
秀麗パパじゃあないですよね・・・???
そしてやはりおいしいところをもっていくのは龍蓮でしょう。
(・・・それとも単なるオチ・・・?)
あの先読みの才はすごいです。
しかもあの漂家と互角、いやそれ以上の力をもっているなんて
やはりただものではないのでしょうね。
そんな龍蓮ですが、
やはり今回も兄弟会話は笑えました。

さてこれからの陣取り合戦、どうなっていくのか、
今後もますます目が離せません。
ストーリーの奥深さといい、おもしろさといい、
単なるライトノベルのレベルではないような気がします。
(前にも書いたと思うけど)

なるべくネタバレしないようにと
ストーリーにはあまり触れてはいない(たぶん)のですが
またしてもキャラに対する愛情日記になっちゃいましたね。
個人的にはパンダに囲まれている主上のカットイラストが好きでした。
パンダ、かわいい~♪♪♪

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チョコケーキのソーイングバケツ | トップ | 念願のロックミシン »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっと読みました・・・! (kirimark)
2007-09-20 23:29:17
こんにちは。

あたしもようやく最新刊に辿り着きました☆
藍州いいですよね!行きたくなる・・・。

今回は藍州より、ちょこちょこ出てくる貴陽がもう心配で心配で・・・。悠舜大丈夫かなぁ?

でもパンダもかわいいし、藍州州牧様の甘酸っぱい名言も良かったし、葵長官の理想「愛と平和」もよかったですΣd(´∀`)イイ!

あと、玉華がいるとわかったときの楸瑛のヘタレ具合も☆
ホント藍家サイコーですよね!!ここは是非黎深にがんばってもらって、紅家もたくさん笑わせてほしいのだけど・・・なにやら深刻になりそうですね!!
返信する
こんにちは♪♪♪ (モクレン)
2007-09-21 14:45:30
kirimarkさん、こんにちは~♪
ふふふ。楽しかったですよねー、今回も。
なんか想像以上に藍州ってきれいな感じがして
本当に行ってみたいです~。
モデルになっている地区なんてあるのかなぁ。

そうそう、悠舜さん、すっごく気がかりですよねー。
でも悠舜さんのことだから
きっと最後の最後にすんごいコマを用意してそうな気が・・・。
パンダに囲まれてる主上のカット、最高でしょおぉぉ?
あれからちょっとパンダ熱が高まってます。(笑)
>甘酸っぱい名言
これもいいですよねー。
本当にみんないい味だしちゃって。

>葵長官の理想「愛と平和」
これも笑えました~。
あれだけ心のこもっていない信条、
いさぎよくって好きです。(笑)
いやはや、やはり彩雲国は
笑いあり、涙ありで最高ですねっ。(^_^)v

そうそう、黎深さまの動向も
めちゃめちゃ気になりますよねー。
悠舜さんの出自、何!?ワケあり!?
紅家と何か関係があるの!?
・・・ということで
新刊が本当に本当に待ち遠しいです。
返信する
そうなんですよ・・・ (kirimark)
2007-09-22 01:09:02
本当に目がはなせなくって困っちゃいますよね☆
気になること多すぎ!!

旺季様なんて王になる資格ありなのぉ!?ってカンジだし、悠舜の出自も気になりますよねぇ。
秀麗の身体のことも何なに?ってカンジだし、絳攸とかどーすんの!?だし・・・

あ~ヤバイ早く次でないかなぁ☆

藍州はどうだかわかんないけど「九彩江」は確実に「九寨溝」ですよね!!TVでしか見たことないけど、めちゃくちゃキレイな湖ですよねぇ。
あんなイメージなのかな、やっぱ。
パンダ出てくるあたりもメチャ中国ですもんね!!
返信する
こんにちは♪ (モクレン)
2007-09-22 14:07:44
kirimarkさん、こんにちは~♪
そうそう、気になること多すぎですよねっ!
もう続きが気になって気になって・・・。
タイムマシンで未来にいって
先を読みたいほど。(ドラえもんかい!?)

>旺季様
この人も今回重要人物ですよねー。
で、やっぱり実は実はいい人だったりしちゃうんですよね、きっと。
でも見た目、コワイ・・・。

そうそう、次は絳攸さまの番。
いったいどんな風に展開していくのか。
ドキドキワクワク。
秀麗ちゃんと絳攸さまのペアもけっこう好きなんですよねー。
ほのぼのとしてて。
でも秀麗&燕青のペアも捨てがたいっ!
でもやっぱり最後は秀麗&劉輝にペアになってほしいんですよねー。
心強い悠舜さんが味方だからきっとうまくいくはず・・・とは思っているのだけれど。

九寨溝っていうところがあるのですねー。φ(.. )めもめも
きれいな湖、見てみたいっ!!
TVで中国の旅特集とかあったら
釘付けになっちゃいそう。

頭の中、すっかり彩雲国ワールドです。(笑)
早く新刊読みたい~っ!!!(叫)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

BOOK」カテゴリの最新記事