忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

夜の星 朝の星

2019-09-23 10:04:02 | Weblog
おはようございます。
台風、風がかなり強そうですね。
どうか甚大な被害になりませんように。


さて本日も夢の話で恐縮なのですが・・・。
今朝の夢。
4時半くらいに電子音。(電話の音だったかなー)
この電子音のあとに見る夢って
だいたい大事なメッセージがこめられているパターンが多いのですが
でももう4時半だし、そろそろ起きる時間(5時起床)なので
夢は見ないよなーなんて思っていたのに
うっかり寝てしまったようでしっかり夢を見てしまいました。(笑)

その夢というのが星空の夢。
はじめは夜の星空。ひとつだけ明るく輝く天体がありました。
これは月?月にしては小さいなー。
で、次に見えたのが明るい空。もう夜が明けたあとの空。
星があったのかなかったのか・・・。
もう記憶が薄れちゃってるのですが
起きたときには夜の星空、朝の星空って思い浮かんだので
たぶん星、あったんだと思います。
写真のようなもので
2枚見せられた、そんな感じです。
「見た」というよりは「見せられた」感のする夢でした。
なのでたぶん大事な夢なのだと思います。

で、目覚めてその意味の解釈を考えます。
夜だとあたりが暗いので星の存在がしっかりきれいにわかる。
けれどもまわりが明るいと星の存在はわかりにくい。けれどもしっかり存在はしている。
暗いと星の輝きは増すけれど
明るくてもちゃんと存在してるんだよ、ということなのかな。
・・・なんて考えていたのですが。

そのあとです。
いつものように「なつぞら」を見ました。
ご覧になった方はわかるかと思いますが
「大草原の少女ソラ」にでてきましたよね、星空のシーン。
これか!と驚き。
夜明けに輝くひとつの星。
明けの明星。
この明けの明星は「朝の口にいる神さま」なんだそうです。
つまり朝の神さま。
レイの決意は神さまが見てくれた、という内容でした。

いやはや朝から涙・涙です。
なんで泣いてるのか私にもわかりません。
とりあえず草刈おんじの演技のすばらしさ。
思わずひきこまれて感情移入。
そしてアニメーションのすばらしさ。
(背景もとってもきれいで風の吹くシーンとか影の大きさで
時間が経つのがわかるのとかとにかくほんっと素敵でしたー!)
で、今朝の夢の内容とリンク。
私の見た夢のあの天体は金星だったのかなぁ。

・・・と朝から不思議な夢を見ました。
画像はひと月前の空。きれいな雲だったので。
さすがに星空の写真はありませんでした。(笑)


     

昨日のいただきもののカレーパン♪
ツォップ(Zopf)のカレーパンです。
東京駅に売られているカレーパンだそう。
本店は松戸のようです。
とってもおいしかったです。
昨日の晩御飯の主食になりました。(笑)
カレーはとってもスパイシー。
辛口でどちらかといえば大人な味かな。
外側のパンがほんのり甘く、
カリカリしてるところが好みでしたー。
ごちそうさまでした。
長女と分けてとってもおいしくいただきました。(←やっぱりとられた)


今日は暑くなりそうですね。
では本日も一日がんばりましょう!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スイートポテトプリン | トップ | ひさびさの晩酌 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事