忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

月と花とおべんとう

2024-05-24 12:55:21 | Weblog
昨日は満月。
フラワームーンでしたね。
雲がかかっていたのではっきりくっきりとは見られませんでしたが輝くお月さま。

5月はたくさんの花が咲くころ。
なので5月の満月はフラワームーンなのだとか。

     

ということでお花。
長女からのプレゼント。
遅ればせながら母の日のプレゼントだそうです。
うれしい♪ありがとう♪♪♪

     

バラがとってもいい香り。
母の日といえばやっぱりカーネーション。
ピンクと赤のかわいらしい大き目のカーネーション。
アクセントのレースフラワーがまたかわいい。
目をひくガーベラ。←大きい!
ピンクが好き(長女がね)なのでピンク系にした、とのことでした。

今日はおやすみ。
買いものもお休みにして午前はまったり過ごそう、なんて思っていたのに
なんかバタバタな午前になってしまいました。

     

長女のおべんとう作り。
シラス入りのたまごやき、ウィンナー。
切り干し大根。
そぼろにひじきと水菜をあえたもの。
ナスとピーマンの焼きびたし。←好き

私と次女のお昼ご飯はその残り。
・・・なのになぜか次女はそのお昼ご飯を朝にしっかり食べ、そのあと。
「おべんとう、作って!」と・・・。(遠い目)
・・・・・・・今、食べたよね、お昼ご飯・・・・・・。
あいかわらず前もっていわない次女。
あげくに今日は食べたあとに言う、というあいかわらず予測不能。
洗濯して、洗い物して、
やっとひといきつこうかな、という絶妙なタイミング。

     

常備菜、あってよかった・・・。
とりあえずおべんとうは前もって言ってほしいものです。

そしてバタバタ掃除。
さらに2回目のお洗濯。さらに布団干し。
そうこうしているうちにお昼に。

     

お昼ご飯はこんな感じです。
おべんとうの残りはそのままお皿に盛る感じで。(笑)
おべんとう作るとお昼はラクなんですよねー。作らなくていいから。
今日のお昼のおにぎりは梅干し。
(ちなみに朝は佃煮)

午前がんばったんで午後こそはまったり過ごします!

では今日はかなり暑くなりそうなので
熱中症に気を付けてがんばりましょうね。
よい一日を♪


今日の朝ドラ、涙でしたねー。
寅ちゃんのヘン顔で涙する日がくるなんて。
優三さん役の太賀くんが本当にやさしくていい味だして・・・。
などなど思っていたらふと太賀くん?たいが?タイガー?まさかの虎つながり!?
なんてことに気付いてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする