忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

ランチタイム

2024-05-03 11:21:05 | おでかけ
いいお天気になりましたね。
GWって感じです。

とりあえず昨日アップしそこなった画像をあげておきます。

     

小御岳神社。
知らない人が写りこんでいますがお気になさらず。
ほかに参拝客いるとなかなか撮影ムズカシイんです。

     

夫婦木神社。
イザナギとイザナミが祀られてあります。
こちらもかなり並んでましたね。

さて新屋山神社をあとにして、
一路目的地へ向かいます。
今度の目的地は食事&買い物のできる旅の駅です。
時間内に食べ終わって買い物もできるかどうかわからなかったので
とりあえずいざとなったら
食べ物買ってバスで食べようね、と相棒と相談。

旅の駅は「kawaguchiko base」なるところ。
滞在時間は60分の予定。

     

     

とてもシックな佇まい。
モノトーンでなんかオシャレ。
そしてとってもきれいなところでした。

食事処はセルフ。
食券を買っていただきます。

時間が早かったせいかお客さんはそんなに多くなく広々。
とりあえず軽めに食べて、
あとはバスに乗って何か買って食べよう♪ということになりました。

メニューもいろいろとあって悩みました。
少し肌寒かったのでおそばがよく売れてたようです。
私もおそば、食べたかったですが
それ以上に食べたかったのが海鮮丼でした。(笑)

     

ミニサイズ。¥680でした。
お茶碗サイズくらいのミニだったので
あとでパンやおやつも食べられます♪(^^)v
ちょうどいいサイズでした。
おいしかったー。
特にネギトロが好き。
できれば酢飯であってほしかったけどさすがにそこまで望んじゃダメですね。(笑)

食堂でとっても気になったお花。

     

藤です。
うーん、素敵♪
オシャレだなー。
お気に入りの一枚です。

ランチを堪能したあとはおみやげタイム。
バタバタです。
持って帰ることを考えて控えめにしときました。
おみやげとおやつをゲット♪

一服したくなった相棒は外へ。
ついでに私はお花を見に。
お花も売られてました。
持ち帰りのことを考えるとどう考えても難しいのですが
少し心が動きそうになりましたね。
ツツジやサツキのほかに
山野草もあったんですよねぇ。←ちっちゃい花に弱い・・・
喫煙所を探してた相棒。
どうやら同じツアーのオジサマに遭遇して
「喫煙所、ないよー」と教えてもらって途方に暮れてました。

食後のコーヒー、飲みたくなったので
お持ち帰りすることにしました。
奥の方に高めのステーキ屋さん(?)がある、という添乗員さん情報だったのですが
そこにテイクアウト用のコーヒー、売ってました。
コーヒーを買って、
そしておみやげ屋さんの中に併設されてあるベーカリーでパンを買って
バスへ戻りました。
やっぱり60分は短いなー。

     

バスにて軽食♪
タルティーヌ。
パンはハード系。
おいしかったです♪

ということでバスは走ります。
次の目的地へ向かって。
次の目的地が私のいちばん行きたかった場所。
今回の旅のメインになります。
続きはまたそのうち・・・。


では本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする