goo blog サービス終了のお知らせ 

帰ってきたエイトマン8888

個人の日記です。

今日

2015年05月19日 | 友人
今日、実家の生ごみを捨てて、幾数年来のごみを一緒に捨てて、そしていらない衣類(スーツを含め)をすべて捨てて、

実家の掃除をして、母校の激励会に出て、酒飲んで、部屋に帰って、あすなろ白書を見ました。何年かかったのだろうか(笑)?

新しい仲間

2015年05月19日 | 友人
上海の最終日、iphoneがぶっ壊れたので、帰国してすぐガラケー(フィーチャーフォン)を

追加しました。上海で撮った画像はおそらくすべて残っていないでしょう。

それも天の思し召し。

 

季節の変わり目

2015年04月02日 | 友人
季節の変わり目で風を引かないように、半袖Vネックの肌着をAOYAMAで購入してきました。

今までYシャツにインナーは着なかったのですが、代謝が落ちているので着ることにしました。

 

情熱大陸 松本隆

2015年01月12日 | 友人
昨日、情熱大陸、松本隆を見た。

その中で、「不純な動機で作ったものは、不純なものになる」とあった。

塾長の、「動機善なりや」と共通すると思った。

いい言葉だ。

また、「好き、愛している」を100回言ったって、相手には伝わらなくて嘘っぽい。

どうやったらその気持ちが伝わるのか、考えるんです。

また、「僕には先輩後輩もない、年齢はボーダレスなんです」などなど。

作詞家だけあって、言葉に重みがある。

とても共感できた。

 

永ちゃんからJUJUへ

2015年01月10日 | 友人
永ちゃんのラストシーンが聞きたくて、YOUTUBE検索したら、JUJUとやら(失礼!)の同曲があって

聞いてびっくり、安室奈美恵の「CAN YOU ~」以来の感動でした。歌が上手い!こんなに歌が上手い人って

思ったのは何年振りだろう?


松木との話

2014年12月30日 | 友人
年末になって、後輩の松木が来た。

相変わらず「野球」の話がメインだが、仕事の話にも及んだ。

上手なキャッチャーだった、という話や、身近でなくなった野球の話に

いろいろ思い出させてくれた。

キャッチャーだった私。


林家三平

2014年12月20日 | 友人
ヘイ、ジャングルハウス。「林家」。

これはたいしたことありません。これから面白くなりますんで。

ここ数年大好きで、よくYOUTUBEで見ています。ホント面白い。

「芳子さん芳子さん」、「お名前は?加山雄三です。(死期が迫る病床で)」

 


真宗大谷派・・・他力本願・・・利他の風を受けよ

2014年12月02日 | 友人
11月29日に、父の四十九日法要を終え、入仏式も同時に行った。住職様から

宗派の教えを聞き、これまで知らなかったことを知った。般若心経はあげない、

占いや日どり(大安など)は気にしない、神棚をまつらない、等々、逆のことばか

りでした。日本史の教師の端くれともあろうものが、恥ずかしい限りである。

特に「他力本願」にはおおいに自省した。身内が亡くなって初めて知る、宗教心。

大事なことばかりである。