goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれHeart Station

心の駅へようこそ…ちょっとだけ途中下車してみませんか?
なんちゃってシンガーソングライター♪萌香で~す

3月12日

2014-03-12 01:06:55 | ぼちぼち

いま 窓を開けました。

空には星が。

静かで生ぬるい空気です。

 

あの日の夜は

避難所の小学校の寒い体育館で

まともに聞こえぬラジオに

耳を傾けて、電話も繋がらず

家族とも連絡が取れず

見知らぬ人々と寒さを忘れるようにと

固まって震えていました。

 

地元の東北では

もっともっと辛い人々がいた。

でもあの日は

自分たちのことで精一杯だった。

 

 

次の朝、並んで水を調達し

家に帰ると、中はぐちゃぐちゃだった。

 

変わり果てた街を抜けて

自転車で職場へと向かう。

ディズニーランドから

多くの人々が浦安へと歩いて来る。

そこを逆走している自分が

不思議な気分だった。

 

道路がうねり

泥水があふれ

信号が傾き

半分地面に埋まった建物。

泣きながら自転車をこいだ。

 

私生きている。

 

 

行ってらっしゃい

おかえりなさい   

 

いまこの言葉が愛おしい。

大事にしなきゃ


 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 〇〇が変わると・・・・ | トップ | パワーあふれるキャラクター... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (との)
2014-03-28 18:49:17
今晩は、萌香さん。 

震災の怖さは遭った人にしか分からない事ですよね。

僕の住んでいた所では、阪神淡路の震災がありました。

僕の所は、被害は少なかったですが、震災の怖さは人々

に色んな思いを残しました。

災害の怖さや命の大切さ人々の繋がりの大切さなど

色々ありました。

生きている事の大切さを噛み締めて人生無駄には、

出来ませんね。

これからの人生、まだまだ、何があるか分かりません

が、お互い命を大事にいい意味での人と人の繋がりを

大事にしましょう。
返信する
とのさんへ (萌香)
2014-03-28 18:58:24
とのさん、いつもコメントありがとうございます。
とのさんは阪神淡路の震災を経験されていたんですね。

日ごろは挨拶も交わさなかった人とお互いに励まし合って過ごした時間、とても貴重な経験でした。

この経験を風化させないようにしたいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。