goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれHeart Station

心の駅へようこそ…ちょっとだけ途中下車してみませんか?
なんちゃってシンガーソングライター♪萌香で~す

謎・・・・

2008-01-30 00:27:29 | おいしく
たとえば

子供の頃

美味しいと思って食べていたお菓子が

大人になってみたら
「なんじゃこりゃ??」なんて思うものがあるね


チューブチョコとか
練り飴とか


串カツみたいなのとか

タバコチョコとか


けど、


子供の頃

なんとも思わず当たり前に食べていたもので

今食べてみたら


「こんなに美味しかったなんて!!!」

と思うものありませんか~?



私は今日それを発見!



それは「納豆」


昔からあるのだけれど

古くさい感じがして
無視してきたこの「昔からあった納豆」…


何となく
ついつい新しいパッケージに惹かれたりして

色々な納豆を食べてきた。


「一番おいしいのはおかめ納豆だ!」なんて

決めつけてきた。



でもなぜか今日

この 子供の頃食べていた

「日の出納豆」
(仙台の人はきっと懐かしいはず・・・?)

手にとって買い物かごに入れていた私。

(今は三個パックが定番だけど これは一個パックで量は二個分 しかも54円!)


夕食に食べてみたら…


ん?・・・・・・


な・・・なんか違う~!


何が違うのか

なぜ美味しいと感じたのか

まるで わからないのですが

本当に美味しい!

今まで食べてきた納豆は

納豆じゃない!?。。。。。くらい美味しい。


いつものように 卵と花かつおを入れて食べたけど

やっぱり 違う!


ただ単に 「なつかしいだけ」?


じゃないような気がするんだけど・・・・





解明したい~!誰かおしえてー!


この謎・・・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする