否定的な言葉ばかり使うひとを
少しだけ「もったいないなぁ」と思います。
受けた言葉をさえぎるような言葉を発した瞬間から
なんとなく喜びが小さくなってしまうような気がしませんか…?
今日、休憩室のお引っ越しがありました。
二階から四階になったのですが
私は毎日10階の食堂まで階段で
歩いて上り下りするのが楽しみなので
四階は中間だし!良かったな~って思っていたのですが
私が変なのかなσ(^-^;)…
今回みんなが口をそろえて言った言葉が
「大変だ大変だ疲れる疲れる!」
「階段なんて無理無理…」
そんな方はエレベーターで行けば良い話…(^_^;)
今までの部屋には窓がなかったのですが
今度は窓が三つもあって明るくて広い。
なのにみんな口をそろえて
カビ臭い!汚い!
じゃあ、窓開けて空気の入れ替えすればいいんじゃない…?
誰も、外の風景が見える喜びを感じないのかな…
汚れだって雑巾で拭けば綺麗になるし!と言っても
ブーブー文句ばかり…
人生には変化も必要…
変化を楽しむ心を持ちたいですね
否定的な言葉をなくしてほしいと思う私が否定的なのか?
と…考えてしまう今日この頃です
パンパン!
少しだけ「もったいないなぁ」と思います。
受けた言葉をさえぎるような言葉を発した瞬間から
なんとなく喜びが小さくなってしまうような気がしませんか…?
今日、休憩室のお引っ越しがありました。
二階から四階になったのですが
私は毎日10階の食堂まで階段で
歩いて上り下りするのが楽しみなので
四階は中間だし!良かったな~って思っていたのですが
私が変なのかなσ(^-^;)…
今回みんなが口をそろえて言った言葉が
「大変だ大変だ疲れる疲れる!」
「階段なんて無理無理…」
そんな方はエレベーターで行けば良い話…(^_^;)
今までの部屋には窓がなかったのですが
今度は窓が三つもあって明るくて広い。
なのにみんな口をそろえて
カビ臭い!汚い!
じゃあ、窓開けて空気の入れ替えすればいいんじゃない…?
誰も、外の風景が見える喜びを感じないのかな…
汚れだって雑巾で拭けば綺麗になるし!と言っても
ブーブー文句ばかり…
人生には変化も必要…
変化を楽しむ心を持ちたいですね
否定的な言葉をなくしてほしいと思う私が否定的なのか?
と…考えてしまう今日この頃です
パンパン!