goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれHeart Station

心の駅へようこそ…ちょっとだけ途中下車してみませんか?
なんちゃってシンガーソングライター♪萌香で~す

アミアイリ 国家独唱!

2010-09-28 09:22:43 | 音楽

私の応援する
「amiIlie(アミアイリ)さん」の近況です。

amiさんは大きなライブから小さなライブまで
日々ライブ活動を地道に行っていますが
私も、最近は あまりライブに行けていません。

mixi amiIlieコミュニティ管理人としては
誠に申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが
昨年に比べて自分のやることがどんどん増えてきてしまい
スケジュール的に合わなくなってしまったことが原因なのです。

昨年は私もamiさんから沢山エネルギーを頂いていました。
そのエネルギーのおかげで今の自分があると言っても
過言ではなく、心から感謝しています。

しかし、私が毎回1人でライブに行くこと、そのこと以上に
皆さんにamiIlieを知って頂くことも
私に出来る大切な仕事の一つです。

これからも大切な友人として、ファンとして・・・!
微力ながらも amiさんの力になっていきたいと思います。

情報は常にコミュにアップしてありますので
良かったら是非足を運んでみてくださいね!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4751422


10月のライブ情報はこちらです


るんるん10月2日(土)11:15~秩父宮ラグビー場
 http://www.top-league.jp


るんるん10月12日(火)高円寺「楽や」20:00~ 1000円

http://www.luck-ya.com

るんるん10月13日(水)渋谷「wasted time」19:30~ 2500円(2d付)

http://www.wastedtime.jp/

るんるん10月15日(金)池尻大橋「chad」20:00~ 2000円

http://calendar.yahoo.co.jp/YYY,27e9ab/srt,0/ikejiri_chad/?v=2&t=1288252800

るんるん10月17日(日)伊勢佐木町「クロスストリート」伊勢佐木モールイベント 
無料ライブ14:10~

http://www.cross-street.info/donichi/donichi.html



今回は
9月3日(金)に行われた
トップリーグ開幕戦式典で
二万人の前でアミアイリが国歌斉唱した
秩父宮ラグビー場での模様を
ユーチューブで公開致します。

当日は東芝対三洋電機の試合が行われました。

amiさんも
大好きな事を成功させるために頑張っています!
amiさんをリアルでご存じの方も知らない方も・・
緊張感に包まれたこの瞬間を・・是非ごらんください!

amiIrie top league 2010.9 国歌独唱


未来へ

2010-09-13 09:09:27 | 音楽

のある風景には
何故か惹かれる

上りも下りもあるけれど
その先にあるものが小さく見える

それが、歩いていくと
大きくなっていくのがすきだ。

未来
行ったことのない世界
一秒後も一年後もわからない

上昇は嬉しいが
上り坂は疲れる

下降は苦しいが
下り坂は疲れない

だから
つまり

結果は同じ

できるできないは
すべて 

思いこみに過ぎないのだろう。

視界に入ったものだけが
世界ではない

見たいものだけを選ぶのではなく
もっと大きな未来を感じて
坂道を上ったり下ったり していきたい


9/11(土)は

黒田未来(KTOR)さん主催
「KCOR presents “未来の旋律"第七小節」
が赤坂GRAFFITIにて行われた。


ご縁があって友人としてお付き合いしているが
若い彼のパワーを私も時々お裾分けしてもらっている。

名前の通り彼の「未来」には
明るさが満ちている。

友達作りの極意を極めているように感じる
「この指と~まれ!」

彼の心の中には
子供心がいつも存在している。

ゆかいな仲間達を集める「この指」は
この先もきっと未来の旋律を奏で続けていくに違いない。

KCOR Official Web Site
http://www.kcor96.com/pc.html



投票お願いします!

2010-06-24 17:16:34 | 音楽

参議院選挙じゃないよ~!



あのね~

私のブログにも時々登場してる 

今 ちょっと話題のシンガーなんだけれども




意外に男性のファンも多いし

20代の女性はかなり 「きてます」

と 思いきや・・・

30代40代50代だって

なんかしらんけど 胸に響くんだよね。


彼は、おばあちゃんっ子だったんだそうで

歌っているときの雰囲気と話しているときの素朴な感じのギャップってのかな~

そんなのが きっと幅広さいファン層を作ってるんだよね。


シンガーソングライターだから
アコギ一本でも シンプルで良い歌を歌うんだけど

今デビューに向けて頑張ってるのはバンドスタイル。

ライブの数を重ねるたびにファンがジワジワ増えてます!
今の彼を知っている人はみんな吉田健児の将来性を確信しているのです!


そ・し・て・・・!!!!


この度
e+エンタメ市場≪meets≫×SUMMER SONIC 2010の一般投票が始まりましたー!
出れんの!?サマソニ!?Web投票開催中です!

6月22日~7月13日の間、ネット投票が行われます。
1日1回ずつPC、携帯それぞれから投票可能なので、投票よろしくお願いしますー!


[e+エンタメ市場≪meets≫×SUMMER SONIC 2010 投票開催中!!]

動画も観ることが出来ますのでまず開いてみてください。
         ↓

投票もこちらからできます!
http://emeets.jp/pc/artist/4116.html 

携帯ホームページから携帯投票ページはこちら
http://emeets.jp/mobile/artist/4116.html)、

よろしくです!1日1善!


-BAND SET(吉田健児(Vo,Gt) +吉原鉄修(Gt)、稲葉一良(Ba)、金子周平(Drs))





是非生で観てみたい!って方は・・・・・・・・・・!


●2010/07/31(土)下北沢CLUB Que
 -song name is-
 OPEN/START 18:30/19:00
 出演時間:3組中ラスト20:40前後~
 CHARGE 前売り/当日 ¥2300/¥2500(+1drink)
 出演者:吉田健児/soulit/ソウルガンボ
 下北沢CLUB Que(tel:03-3412-9979):

http://www.ukproject.com/que/
下北沢駅から徒歩2分




プロフィール

吉田健児(Singer/Songwriter)...2008年5月大阪から上京。東

京にて弾き語りでの活動を始める。印象的でシンプルなメロデ

ィーラインに彩られた曲の数々は、ロック色の強いものから

色褪せないバラードまでと幅広い。 2009年6月の渋谷La.mama

からサポート陣を加えバンドスタイルでのライブ活動もスタート。

http://emeets.jp/pc/artist/4116.html





伝えたいのです

2010-05-28 08:09:07 | 音楽
恋をしているとき
二人の時間はとても短く感じてしまいます。

そしてその人に会った次の日が
一番せつなくなるトキ。

また会いたい
早く会いたい

その気持ちが恋。

今朝わたしはそれに似た感情を抱きました。

ずっと待って待って待っていた
恋人に会えたような・・・・

ちょっと逢えなかっただけなのに
この人は とても大きく成長していて・・・・
何か一山を越えた事を感じさせてくれたライブ。
自信に満ちた自信がみなぎるそのステージは
私たちの心を掴みました。

今日は勝負だと言い切っていた彼の気持ちを
そのまま鏡に映すように
観客はいつもの数倍に増えていました。

この全てが嬉しかった。
そして彼は、それに答えてくれました。

ステージに立った瞬間
何かいつもと違う強いものを感じたのです。

一曲一曲に込めた想い・・
サポートメンバーとの絆・・

何か決意のようなものが見えました。


彼の目は下を向いているように見えたけれど
しっかり私たちを見て歌ってくれていたことを
私は知っています。

だから私たちも一緒に歌ったんです。



しかし


そんな喜びは つかの間。

なんと短い時間だったのでしょう。

こんなにもライブが短いと感じたことも
初めてだったかも知れません。

アンコールの終わりの瞬間。
まさにスター。星が眩しいほど輝き
時間が一瞬止まったように思えました。

その後は胸がいっぱいで
泣きそうになってしまいました。

でも彼はステージを降りるとすぐに
私たちの前に姿を現してくれました。

いつもの笑顔に ホッと心が和みます。
本当に気配りが自然にできる人です。
気配りには「今度」という言葉はありません。
彼はそれを「今」できる人です。

その気持ちには必ず実るはず。

幸運の実は
熟せば必ず落ちてくるのです。

彼はその幸運をきっと
みんなに分け与えてくれると思います。

義理でもつき合いでもない
彼の確実なファンは
彼と一緒に現実の夢に向かって
一緒にこれからも歩いて行ける!
もっともっと大きくなって!

そう、みんなで語りかけていた
下北沢の夜でした。

本当にありがとう!吉田健児



2010.5.15 アコ趣味ライブ 

2010-05-18 17:33:58 | 音楽
 ほのぼの~アコ趣味ライブ




またまた 参加してきました~!
青空の下で歌うのは
開放感があって・・!とっても気持ちがいいんです!

街の雑踏の音が なかなか好きです!

みんなが友達になれますよ!
他の出演者の方はもっともっと上手ですが

ひとまず 自分の歌をアップしてみました

●時代の中で 
ラストに歌った曲です。
あこ趣味オリジナル動画です

●来るはずのない列車~新しい明日へ
友人が撮影してくれました!
「新しい明日へ」は新曲なのでまだ荒削りです
もっと練習せねば!
ここのMCを聴くと、次のインタビューの意味がわかります
是非聴いみて~
かなり バタバタしてますが~(笑)






時代の中で
(作詩:ハートランド  作曲:萌香)



来るはずのない列車~新しい明日へ
(作詩:ハートランド 作曲:萌香)




あこ趣味ライブインタビュー                         



裸にされた街

2010-04-16 17:46:27 | 音楽
自分は 「街」をテーマにした歌を作ることが多いです。

街には 色々な色があり 喜びも悲しみも
その街で生まれて育っていきます。


私が影響を受けた曲はたくさんありますが

その中でも 特にこの歌は心の奥にずっとずっと残っています。

この歌を聴いて作ったオリジナル曲もあります。

遠い昔ですが。。。。





何気なく検索してみたら出てきたので
アップしておきます。

いま。こんな曲は 探してもありません。

胸が締め付けられるような一曲です。
どうぞ 最後まで・・・・









裸にされた街~「パンタ&ハル」

なにごともなかったみたいだ
街を行く人の顔は
あれほど深かった傷あとも消して
季節のよろめきに身をまかす

闇の中を子供の群れが
松明を片手に進む
100 200 300と死に場所をもとめて
だれひとり 声もたてずに

 裸にされた街に
 渇ききった風が 砂ぼこり舞いたて
 愛しすぎてた街に
 色とりどりの朝がまたくる

祈りを忘れたシスター
ことばを失くした詩人
笑いを拒んだ子供たち
叫びを捨てたRock'n Roller

浮気な時間はいつだって
勝手に流れをかえちまう
ことわりもなしに突然に
追いかけても無駄なことだよ

 裸にされた街に
 渇ききった風が 砂ぼこり舞いたて
 愛しすぎた街に
 色とりどりの朝がまたくる

 裸にされた街に
 渇ききった風が 砂ぼこり舞いたて
 愛しすぎた街に
 色とりどりの朝がまたくる


amiIrie 焦燥感.

2010-03-27 11:58:04 | 音楽
私が応援しているシンガーamiIrie さん。

世間では日々多くのライブハウスで歌うシンガーが溢れていますが

その中に埋もれて欲しくない
すばらしいシンガーです。

いつか あなたにもその魅力を感じて欲しい。


夢は見ることが全てではなく
叶えようとすることが大切なんだと言うことが
amiIrieさんに逢えばきっと伝わるはずです。


彼女に出逢った人はみな 

同じ気持ちにさせられます。

まだ彼女を知らない人たちにも是非知って頂きたいと思います。


愛情込めて作りました

良かったら是非ご覧下さい。


amiIrie(アミアイリ)焦燥感





amiIrieさんHP
今後のライブ情報


●4/6 wasted time  START 19:30~
http://www.wastedtime.jp/

●4/15 CHAD      START 20:00~
http://www16.ocn.ne.jp/~chad/MyPage/menu0.html

●4/12 楽や     START 20:00~
http://www.luck-ya.com/

●4/23 風に吹かれて START 19:00~
http://kazefuka.music.coocan.jp/xoops/

●5/5 ムッシュ 名古屋 START 19:00~
http://www.jb-studio.com/monsieur.ht

●5月7日横浜 サムズアップ
http://stovesyokohama.com/thumbs/

●5/26菩南座 大和 START 20:00~
http://homepage2.nifty.com/ishoga/

●5月29日静岡 a-cafe
http://www.at-s.com/bin/guru/GURU0040.asp?yid=C418341522
 

HOUSE OF AMADEUS

2010-03-26 23:49:32 | 音楽
なんとな~く 今日買ったCD

なかなか良い!良い!
モーツアルトの名曲をモチーフに構成された
至福のHOUSEトラックだ。

ダンス系なのになかなか癒される~
踊りながら掃除しよ!
サクサク物事が進みそう~
車にも積もう!
通勤自転車のお供にも活躍してくれそう~

さっき、
ちょっとしたつまらないことでムカついてたんだけど(笑)
なんか気分変えられそうよ!


いーんでないかい!


お。視聴もできるね~


ここから~

完全ノーカットで~す!

2010-03-24 14:21:35 | 音楽
生まれて初めてノーカット体験をしました~


といっても

決して怪しい映像ではありませんよ(笑)


先日3/20(日)アコ趣味ライブの模様で~す!




ちゃ~!
観てらんない~!

自分の姿観るのってなんかキツいなぁ・・・
いちばん嫌いなタイプ~(笑)


がいっぱい~反省ばっかり


だけど楽しんだよ!
(その時の気持ちは前の日記で読んでね)


初体験は「楽しめた」それだけで 満足!

次回に繋げる教訓になるといいなぁと思います


ライブ動画は
 こちらから。

ライブをまるまる30分観ていただける感じです。
お時間のあるときにでもどうぞ^^

半分はMCになっちゃいましたが~~


そして同日一緒に出演した方々、
楽しい時間を本当にありがとうございました
また機会があればご一緒しましょう~

また、主催者のmonkichiさんのらいぶ動画そのものが
この場所の暖かさだと実感します。

是非是非monkichiライブもごらんになってくださいね!

 
思い起こせば6年前・・・

主催者のmonnkichi/BJさんとの出逢いが
今になってこういう形になるとは思ってもみなかったなぁ~

出逢いって本当に不思議なものですね。

色んな所でずっと繋がっているんだなぁと思うと

一つ一つの出逢いを大切にしていきたいと心から思いますよね


おもいのまんま
舞うがいい
ながれるも いい
ただよえば いい
あの雲のように


byひろはまかずとし