goo blog サービス終了のお知らせ 

ドミニク・サンチャゴのレビューノート

家庭用ゲーム、オンラインゲームなどの攻略、レビュー エアガンなども少々。

ベルセルクと鬼ごっこ その1(GOW)

2008-08-07 00:01:53 | ギアーズ・オブ・ウォー
GOWネタばかりで恐縮です。

「初めて会ったその日から・・!!ベルセルク」

初めてベルセルクに出会った時はムービーよろしく、「冗談じゃねー」と
本気で思いました。
ドムさんも男らしく「行けー!マーカス!行けぇ!!」と囮役を引き受けて
くれるなんて・・スマン!と思ったとたん、「ダメだ、動けねぇ・・」と。

何やってんだ!おっさん!と。

それでも無視してグレネードで扉をふっ飛ばしながら広場へ。
アーニャが「急いで!」と。ベルセルク来ませんよと。
様子を見に行くと最初の部屋でドムと2人で棒立ち。

何やってんだ!おっさん!と。

アサルトライフルのバーストショットで覚醒させてようやく広場へ。

ドーンハンマーで倒し、一安心。

思ったんですけどコイツ「敵キャラ」じゃないですよね。
自動追尾トラップでしょ?通常兵器で倒せなくて使う場所限定のドーン
しか原則受け付けないのはひどい。そのくせ体力(HP)の設定はある
というのもどうかな?グレーネードパンチで倒すムービーが公開されて
いるので何時かチャレンジしたいDEATH。

次回 鬼ごっこ その2へ

ギアーズ・オブ・ウォー の評価

2008-08-05 23:34:33 | ギアーズ・オブ・ウォー
前回はラーム将軍の退治について書きましたが、肝心のこのゲームの評価は・・
断然、オススメ。DEATH。
この為にXBOX360を購入してもokでしょう。

プレイについては1本道アクションゲーなので、「ここで○○しなきゃ」とか「○○のアイテムをどうする」とか一切ありません。
ルート分岐はいくつかありますが殆ど同じです。戦闘の前にオートセーブされるので倒されても直ぐ復活できます。
武器もゴロゴロ落ちてますので、余程のことが無いと戦闘に事欠くこともないでしょう。

とりあえず「カジュアル」で1回クリアした後、今度はなるべく物語をなぞる為にサクサク進めています。クリア後なら大体の感じを
覚えてるので早々、戸惑いません。これをクリアしたら「ハードコア」に挑戦したいです。

シングルプレイだけしかやっていませんがチェーンソーで突入したり、敵のリロード中に背後からショットガンで打ち抜いたり、
近距離からマグナム打ち込んだり、動けない敵をスンプキルしたり色々楽しめます。
秋に「2」が出ますが、アジア版を事前入手したいですね。






ラーム将軍 撃滅!!!

2008-08-05 00:22:22 | ギアーズ・オブ・ウォー
ギアーズ・オブ・ウォー(GOW)をやっていて難所だったのが最後の敵ラーム将軍でしょう。色々なブログや攻略を見ましたが、今更ながらここでも私の経験を記録します。もし、躓いている方は参考にして下さい。
ただし、モードは「カジュアル」です。

打倒!ラーム将軍

①決戦の前にトルクボウとスナイパーライフルを装備します。ハンドガンは事前にマグナムと交換しておきたいです。
②ドアを開け、手前の長方形のブロック1でカバーします。
③トルクボウを構えて、クリルを纏ったラーム目掛けて発射します。クリルを追い払ったらスナイパーライフルでヘッドショットを狙います。
④画面左側へ移動したらすかさずスナイプします。そのうちウロウロしながら近づいてきます。
⑤鉄パイプを纏めたような障害物の半分まできたら、大人しくします。
 ※この時点で8発くらい打ち込んでおきたいです。
 ※ブラインドショットは余り意味がありません。
⑥ラームがブロック1を超えて(回り込んで)近づいてきたらブロックを乗り越え、ダッシュ(レバー+A)でラームが登場した長方形ブロック2まで駆け抜けます。
 ※ポイント1:乗り越える時はラームが横を向いている時です。
 ※ポイント2:ブロック2には乗り越えてカバーより、回り込んでカバーの方が操作ミスを防げます。
⑦再度、スナイプします。あと2、3発で倒せるはずです。
⑧お疲れ様、エンディングムービーが始まります。

◎クリルがガードしている時はトルクボウ!グレネードも可ですが狙うのが厳しい。
◎上手くいけば足元にグレネードを転がせます。大ダメージです。でも大抵ハズレ。無情にも線路の外へ落ちていく・・。
◎グレネードパンチでも倒せます。成功と同時に誘爆してゲームオーバー。何時か成功させたい!
◎ドムは当然ですがアテに出来ません。瀕死状態でも無視しましょう。
◎カジュアルならラームの体力は3500です。スナイパーライフルは350。理論上、10発で倒せますが、11発と考えた方が無難です。
◎リロードはパーフェクトが原則です。でも無理しなくても大丈夫です。
◎ラームの動き方は「運」次第です。クリルガードを多用することもあるので絶対ではないです。
◎慎重に、焦らず、確実にヒットさせれば絶対倒せます。がんばりましょう。

次回は別のGOWネタで。

はじめまして。

2008-08-03 23:36:04 | ギアーズ・オブ・ウォー
はじめまして、先月に「ギアーズ・オブ・ウォー」の為に今更ですがXBOX360を購入しました。
リーマン、家庭有なので中々ゲーム時間がなく、進捗が悪いのですがとりあえず、
カジュアルモードでクリアしました。
やり応えのあるゲームなので気付いたことや面白現象があればupします。
また、他のゲームについてもレビューしていきますので宜しくお願いします。