goo blog サービス終了のお知らせ 

ドミニク・サンチャゴのレビューノート

家庭用ゲーム、オンラインゲームなどの攻略、レビュー エアガンなども少々。

悪魔城ドラキュラX クロニクル その12

2009-03-27 23:51:55 | 悪魔城ドラキュラX クロニクル 攻略
悪魔城ドラキュラX クロニクル その12

久しぶりのドラキュラネタです。
裏5面、攻略できてないですw
ですが分岐上コースの中盤、2体のグレートアーマーについて
お手軽ノーダメージ攻略を紹介します。

1)部屋の中央に立つとグレートアーマー2体が登場するので
 (私の場合は)画面左に退避します。
2)しゃがみや「亀」では振りかぶった剣に当たりダメージを
 受けますので・・
3)画面左に向かってずーっとスライディングします。
  これだけ。振りかぶって剣を振りぬいた後ろについて
  ひたすら攻撃。後退してきたら一緒にさがり、また攻撃。
4)1体を倒した後は油断せず、間隙をぬってしゃがみ鳩連打で
  倒します。

で、その後のメドューサヘッド、アーマーナイト、アックスアーマーの
コンボ攻撃をかわせず撃沈。
この辺で体力回復したいのだけど、落ちる橋が渡れず・・!!
マリアで、どうやったらあの橋が渡れるのだろう?

ではでは。



悪魔城ドラキュラX クロニクル その11

2009-03-17 22:59:31 | 悪魔城ドラキュラX クロニクル 攻略
悪魔城ドラキュラX クロニクル その11

・裏5面攻略開始!
 真祖ドラキュラも屠ったので「楽勝♪」と思っていたのですが、厳しい・・。
 とにかく、動く足場のタイミングが取りづらい!
 何とか、グレートアーマー2体の部屋にたどり着きますが、撃破しても
 後が続かない。
 ミスを重ねて何度もトライしている内に徐々に進めるようになるこの快感。
 もうね、このゲーム、神だよ。
 
 いずれ、各面のワンポイントでも挙げていこうかと思います。でもその前に
 裏5面クリアしないと。

 明日、ファルコム通販からブランディッシュが届きます。超楽しみ。
 ヒミツ特典も楽しみ。
 でも悪魔城にはまっている今、果たしていつプレイ出来るのか・・。

ではでは。


悪魔城ドラキュラX クロニクル その10

2009-03-16 22:51:17 | 悪魔城ドラキュラX クロニクル 攻略
悪魔城ドラキュラX クロニクル その10

・真祖ドラキュラ撃破!!
 ヤッター!真祖を倒しました。
 結局パターン化した部分をセオリー通りに抜けながらアイテムを駆使して
 倒しました。以下、私なりの攻略法です。

1)第1形態、第2形態はノーダメージで真祖戦に突入。
 ※第1・・ジャンプ鳩→しゃがみ鳩(出来れば)→消える前にジャンプ鳩。
      黒い玉はジャンプ鳩の後「亀」でスルー
 ※第2・・ジャンプ鳩。下をダッシュでくぐってジャンプ鳩。
      火炎弾は後に余裕があればさがって「遠」だけジャンプでかわす。
      無理そうなら「亀」でスルー。
2)真祖が飛び立つ前に2発ジャンプ鳩。雨の前に少し体が沈むのでそこを
  2段ジャンプで鳩。雨はドラキュラの下で待つ。
3)コウモリ攻撃・・1発ジャンプ鳩。しゃがみでコウモリを撃つ。
  狼・・横突進ならジャンプ。斜め上なら何もしない。
  炎(3発)・・少しずつ移動しかわす。
  画面奥からの火球・・端から端へ歩いてかわす。
  地面からの爪・・1~4発は歩きっぱなし、4発出たところで立ち止まり、
          5発目の後、目の前にいればジャンプ鳩。
  赤いグミみたいな・・1発撃って追い払う。
  分散コウモリ・・逃げる。固まり始めたら用意し、実体化したら
          ジャンプ鳩。
  連発炎+パワーウェーブ(w)・・
          「亀」でやり過ごす。ドラキュラの気がすんだら分散
          コウモリに。実体化で「亀」を解き、ジャンプ鳩。
          繰り返せば倒せる。
  ※基本的にドラキュラが次に何をするのかわからない時が多いので、明らかな
   場合以外は距離を保ちます。

最後の連発炎と地を這う炎が避けられず難儀でしたが操作ミスで「亀」が
出てノーダメージ。コウモリ分散までやり過ごしジャンプ鳩でトドメ。
その後再度トライしたら、キチッと倒しました。
わかってしまえば、デュラハンより・・いや、人狼より楽勝です。

とにかく面白かった。久しぶりに満足できる作品でした。「ブランディッシュ」
が届く前にクリア出来て嬉しいです。
でも裏5面の攻略が済んでいませんでしたのでこれから制覇します。
それから「月下」もね。

ではでは。




悪魔城ドラキュラX クロニクル その9

2009-03-13 23:06:01 | 悪魔城ドラキュラX クロニクル 攻略
悪魔城ドラキュラX クロニクル その9

・シャフトゴースト撃破!
時計塔クリアしました。
・最初の桟橋はマリアのスライディングで。
・時計塔の青ドクロを丁寧に潰しながら次のエリアへ。ハーピーは「猫」で
 倒します。途中の回復アイテムをGETして歯車地獄から抜けます。
 ここのエリアは1体ずつ丁寧に対処します。
・スイッチで取れる「1UP」は扉に挟まれてもミスではないので絶対とるべし。
・床が割れている向こう側に敵がいますが空中猫で倒せます。同振り子シーン。
・鏡の隣にも「1UP」があるので忘れずに。
・結構回復アイテムが出現するので多少回り道でも取るべし。
・シャフトゴーストは空中を漂うので「ガーディアン」が決め辛い為、
 ジャンプ鳩で。骨ベヒーモスは画面端でジャンプしてかわします。
 骨ドラゴンは炎に注意しながら。シャフト自身は何もしないので追いかけて
 鳩攻撃。

さぁ、いよいよドラキュラとの対決!ここまで来れるとは思ってませんでした。
さぁ、やってやるぜ!!!

ではでは。



悪魔城ドラキュラX クロニクル その8

2009-03-12 23:59:53 | 悪魔城ドラキュラX クロニクル 攻略
悪魔城ドラキュラX クロニクル その8

・アネット救出。
 時計塔でアネットを救出しました。リヒターで救出ならドラマチックだけど
 マリアで救出しました。
 「わるいオヂチャンをぶっ殺しに逝くの!!」
 がんばれ、マリア!でもその前に時計塔を攻略せねば・・。

・今更だが、人狼が倒せませんorz。
 なんか、すごく個人的に相性が合いません。何度トライしても人狼が
 倒せない。ストーリーはリヒターで倒してるので進んでいますがマリア
 では中々思うように行かない。
 考えようによってはデュラハンより苦手。
 まぁ、そのうち倒す。

ではでは。


悪魔城ドラキュラX クロニクル その7

2009-03-11 23:04:38 | 悪魔城ドラキュラX クロニクル 攻略
悪魔城ドラキュラX クロニクル その7

・シャフト撃破!!
アイテムを音符に変えました。

1)大コウモリ・・適当に動いて鳩連射。ノーダメージ。
2)メデューサ・・基本しゃがみ鳩。ジャンプ攻撃は後へ逃げ。ホーミング蛇は
         音符でガード。
3)ミイラ男・・・基本しゃがみ鳩。ブロックを飛び越え、着地音符で包帯を
         ガード。しゃがみ鳩連射で撃破。パフェで回復。
4)フランケン・・掴みを避けながら鳩連射。岩落としは足場付近で避け、
         鳩連射。電撃は飛ぶ寸前に場所を移し鳩。
         攻撃が発生すると凶悪だけど、出る前のモーションが
         隙だらけなのでそこを攻める。
         背後に回って「ガーディアン」連発で撃破。
何かブツブツ言ってるシャフトじーさん。一気にたたみかけようとしたけど
フランケン戦でのダメージ回復が無く死んだ。
手ごたえを感じながらも、大コウモリからやり直しを考えると萎えたが
シャフト戦から復活!体力満タンでガーディアン3発くらい叩き込み
撃破!!
スッゲェ!オレってばやるじゃん?と思いきや7面はハーピーと青いドクロ
にいい様に翻弄される。
時計塔ステージは悪魔城シリーズ共通の難所。何とかクリアしたいです。

ではでは。


悪魔城ドラキュラX クロニクル その6

2009-03-10 23:08:16 | 悪魔城ドラキュラX クロニクル 攻略
悪魔城ドラキュラX クロニクル その6

・5面デス様撃破!
1)甲板ステージからハートを地道に取れる分だけ無理せず取る。
2)鳥は狙って正確に。緑色のハンマー巨人はガーディアンナックルで瞬殺。
3)体力回復後、(甲板で取れるけど)ドラゴンを装備していざ勝負。
4)第1形態の時はなるべく早くドラゴンを3発当て鎌攻撃を少なくさせる。
5)端に立ってガイコツが飛び始めたら、反対側へ向かって避ける(歩くだけ)。
6)本体が現れたらすかさずドラゴン。当たり判定があるか忘れました。
7)講釈たれて、鎌を振ってる間にガーディアンナックル。
8)瞬殺。電車の中だったけど小さくガッツポーズ。

あれ?嬉しいけどデュラハンの方が強かった。
多分、偶然が重なって倒せたと思うけどめでたし、めでたし。
そして6面。
1)大コウモリ・・足場で鳩。適当に場所を変えて鳩。ノーダメージ。
2)メデューサ・・足場でホーミング蛇を消す。間を縫って猫攻撃。
3)ミイラ男・・・ブロックが飛んできた!包帯が飛んできた!
         しゃがみ鳩+ガーディアンナックルで撃破!と同時に
         体力0。相打ち後、パフェ出現。悔しいぃ。
ボスクラスの回復なしの連戦はつらい。後2人残ってるんですよね。
今まで何度も「ムリ・・」と思いながらもクリアしてきたんでここも
制覇するぞ。
この中毒性が「悪魔城」の凄いトコですね。

ではでは。


悪魔城ドラキュラX クロニクル その5

2009-03-09 22:58:09 | 悪魔城ドラキュラX クロニクル 攻略
悪魔城ドラキュラX クロニクル その5

・デュラハン撃破!!
 1)画面中央付近でしゃがみ鳩。基本的に攻める感じで。
 2)突き・・しゃがみ鳩
   ジャンプ下突き・・足場まで回避
   氷攻撃・・足場まで回避、最後の氷が消えると同時に近付きしゃがみ鳩
   首とばし・・しゃがみ鳩が基本ですが、近付いた時にアイテム「亀」で
         やり過ごす。離れたら解除し、しゃがみ鳩
   ※攻撃の合間に「ガーディアンナックル」を織り交ぜる。
・オリジナル「血の輪廻」、難しい。すぐ死ぬ。
・死神、強すぎ。泣きたいよ。

5面長いなぁ。たどり着いた挙句が「DEATH」様ではなぁ。
しかーし、必ず倒す!!!

ではでは。



悪魔城ドラキュラX クロニクル その4

2009-03-08 22:36:56 | 悪魔城ドラキュラX クロニクル 攻略
悪魔城ドラキュラX クロニクル その4

少し進みました。
・裏4面、カーミラ撃破。
・イリス救助成功。
・オリジナル「血の輪廻」GET!やったぁ!
・楽曲多数GET。

4面ボス、デュラハンが強すぎ!動きも早いし、首投げはうるさいし・・。
しかし、絶対倒す!!

そろそろ「ブランディッシュ」の発売ですね。
楽しみですが予約をどこでやるかまだ決めてません。
ファルコム通販ならCD+ヒミツのおまけ付き、amazonなら
オリジナルCD+FMタウンズ復刻CD+20%OFF。

「ヒミツのおまけ」というフレーズに迷っています。

多分、ファルコム通販ですね。

ではでは。



悪魔城ドラキュラX クロニクル その3

2009-03-07 00:02:56 | 悪魔城ドラキュラX クロニクル 攻略
悪魔城ドラキュラX クロニクル その3

マリアでのんびり進めています。
・ベヒーモス、ガーディアンナックルで撃破!楽曲GET。
・裏1面、サーペント撃破。
・裏2面、ボーンゴーレム撃破!しかもノーダーメージ!本人がビックリ。
 こんな偶然もあるんだなぁ。
 第1形態・・追詰められないように。仰け反った時はジャンプ鳩で、パンチの時は間合いを取って地上鳩。
 第2形態・・画面端から出てきたらドラゴン。ハートが切れたらジャンプ鳩。
 第3形態・・密着しゃがみ鳩連打。とにかく連打。
・シスター救出。アイテムGET。
・裏3面、ドゲザー撃破。
・表3面、ミノタウロス撃破!散々負けまくったけど、画面左に追詰め(おびき寄せ)、
 鳩で怯ませ、その隙にガーディアンナックルを置いておく。ジャンプしたら
 ドラゴン召還、地上でガーディアンを繰り返し・・勝ったぁ。
 強かったなぁ。
・おまけゲーム(?)「月下の~」をGET。う、嬉しい!!

ボスラッシュを暇つぶしでやったら苦労したミノタウロスをあっさりガーディアンナックルで
葬った。めぐり合わせというか、何というのか・・?

ではでは。