goo blog サービス終了のお知らせ 

ドミニク・サンチャゴのレビューノート

家庭用ゲーム、オンラインゲームなどの攻略、レビュー エアガンなども少々。

XBOX360 無事生還!

2011-05-26 22:51:37 | 家庭用ゲーム
修理に出した箱○が帰ってきました。
故障後、マイクロソフトのHP等で症状確認のチェック。
購入先のBIC長期保証(期限切れ間近)の範囲なら有償故障でも無料なので持込。
BICに電話で問い合わせたら「念の為フル装備で持ってきてください」とのこと。

でも無視してHDDを外して本体のみエアキャップで包んで元箱に入れて出しました。

何か文句言われるかも、と思いつつも問題なし。HDDを付けたまま修理に出すと
高確率で初期化されるらしいので注意ですね。

1週間ほどで修理完了連絡があり先日迎えにいきました。

早速セット。コントローラーを認識させ、自動ログインを設定。
しばらくぶりの惑星パンドラ。
ゾンビ狩りが復活しました。やっぱボーダーランズは面白い!
でも何か画面が暗くなった感じがするのは気のせいでしょうか?

6月は一旦発売未定になった「BRINK」の発売。
楽しみだけど、ボーダーランズに飽きたら始めようかと・・。

ではでは。




XBOX360 バーチャロン・フォース 

2010-05-23 00:00:54 | 家庭用ゲーム
祝!! バーチャロン・フォース 移植決定!!!!!

別に速報でもないですが、仕事が忙しく昨日知りました。
XBOX360ユーザーでよかった!
発売はかなり先のようですが、楽しみにしています。
出来れば12月ボーナスあたりで発売されれば尚よし。初回限定版もきっと
出るんでしょうね。
一番の望みはコントローラーを出してほしい。オラタン用の高額モノは
いらないので、もっとお値打ち版を出してほしい。

前回の1/100のフェイですが、完成しました。
パチ組み+部分塗装ですが。

ではでは。



XBOX360 バーチャロン オラトリオ・タングラム

2010-04-30 21:53:21 | 家庭用ゲーム
バーチャロン オラトリオ・タングラム

ノーモアヒーローズに絶望を感じ、何かないかと探っていました。
XBOX-LIVEは体験版しかダウンロードしたことがなかったのですが
今回「オラタン」を購入しました。
ゴールドメンバーではないので対戦は出来ませんが、やっぱ名作です。
スピード感がすごいです。サターン版のバーチャロンもハマりましたが、
これもイイ。
1作目ではバルバスバウをよく使っていましたが、オラタンではフェイ・イェンに
しました。バルもイイんですがとりあえずフェイでw

普段はオンラインで接続していないので、ついでに「R-TYPE」と
「アフターバーナー」(リメイク版)の体験版をダウンロード。
アフターバーナーは面白いです。R-TYPEも残機無限モードが標準なので
これもイイです。
機会があったら購入したいです。

ではでは。


XBOX360 ノーモア★ヒーローズ

2010-04-25 21:45:56 | 家庭用ゲーム
ノーモア★ヒーローズ

アマで予約したソフト、やっとプレイ出来ました。
感想は、正直に言って「やらないな、コレは・・」といったトコ。
一応、ゲーム開始と同時にランキング戦、デスメタルとの一戦。
よくわからない内に倒してしまいました。

でもね、

1)建物の出入りやムービーの度にロードが起きるのですがこれが長い。
  プレイ時間の1/5はロード待ちの気がします。
2)街が広すぎる。最初はいける場所も少ないはずなのに、無駄に
  範囲が広い。建築物も無機質で味がない。通行人をバイクではねても
  何もない。街も閑散としすぎ。「MAP移動なし」でアドベンチャー形式の
  移動でもよかったんじゃないか?
3)敵キャラがなんかカクカクしてる。まぁ、しょうがないですか。
4)ロード中にフリーズする。これ、最悪。ポイントでオートセーブされるなら
  まだしも、頻繁なロードでフリーズすると最初から。
  セーブできる場所も限定され、なぜかミッション請負中の場合、自宅セーブも
  出来ない。
5)小遣い稼ぎの仕事は時間の無駄。ランキング戦に多少のストーリーを付加して
  もっと厚みを持たせてほしかった。

などなど、不満だらけです。

まぁ、XBOX360の特色をいかしてハードディスクに取り込んじゃうか。
しばらく様子見します。ボーダーが良すぎた分、落差がでかい。

5月の連休は「ノーモア★ヒーローズ」で、なんて思ってましたが・・・
何かさがそうかな。

ではでは。


XBOX360 ちょっと寄り道

2010-04-11 20:31:19 | 家庭用ゲーム
これ便利。

ボーダーはちょっと休憩です。
つーか、犬缶集めのクエストをやっているのですがこれ、ボスまで
行っちゃうんじゃない?道のりも長いし、敵も固くなってるし。
KROMコースの反対側コースですが、こっちの方がキツイです。

で、今回は便利グッズを。
ゲームテック社の「電池いりま線」、これ便利です。
有線なので「電池不要+コントローラー軽量化+安い!」
ベヨネッタをプレイ中に買ったのですが、電池消耗が始まるとコントローラーが
効かなくなったり、中断連発でストレスが溜まりましたが、この製品の
おかげで全て解決。

純正の有線コントローラーや、電源パックに対して予算都合がつかない方、
是非オススメです。

ではでは。


XBOX360 ベヨネッタ その4

2010-02-08 23:00:13 | 家庭用ゲーム
XBOX360 ベヨネッタ その4

待ちに待ったベヨネッタのアクション・フィギュアがやっと発売!
私はamazonで予約しました。
もちろん、ベヨ姉とジャンヌのセット購入です。
まぁアクションTOYなんでスタイルとかは気になるけど容認します。
気になるのは・・
・「スカボロフェア」は着脱可能なのかな?
・足にセットする事で安定感を保持できるので結構無茶なポーズも出来るのかな?
・やっぱクルセドラとか修羅刃とかの武器は付きませんか?
・ジャンヌのメガネは顔にセット出来ますか?
・ジャンヌ最終形態(白い奴)は出ませんか?
 、、、などなど

やっぱ、2人が戦っているポーズの再現より、2人の決めポーズを再現したいです。

発売は5月25日頃(!!)らしいですが、・・・・長いなぁ。
楽しみに待ちます。届いたらレポします(相当先ですが・・)。

ではでは。


XBOX360 ベヨネッタ その3

2010-01-09 23:54:34 | 家庭用ゲーム
ベヨネッタ その3

ノーマルモードクリアしました。
最後のボスキャラの即死技「ブラックホール」には手を焼きました。
ノーマルでの戦闘ではウィッチタイムやコウモリ変身でダメージキャンセル、
弾き返しアイテムについては結構決まるようになり、チョットは上達したかな?
でも全チャプタープラチナはムリっぽい。

年末の大晦日にベヨネッタのサントラCD(5枚組)を買いました。¥5000。
結構な出費でしたが内容は満足してます。でも枚数が枚数だけに家で聞くには
限界を感じ、iPodを買っちゃいました。
年始に会社から業務報奨を受け、3万ほど頂きましたので、まぁイイか、って。
買ったのは「シャッフル」なんですがあまりの小ささに絶句しました。
本当に聞けるのか?って。
早速、iPodに落とし込み出勤時間中に聞いてます。

このゲーム、ストレス発散には丁度いいんで、これからも何気に続けます。

ではでは。


XBOX360 ベヨネッタ その2

2010-01-03 17:47:19 | 家庭用ゲーム
ベヨネッタ その2

新年明けましておめでとうございます。
今年もぼちぼち更新していきます。

でベヨネッタですが、EASYモードをクリアして現在ノーマルモード。
敵の攻撃も激しくなりやり応えがあります。
肝はやっぱり避け動作の「ウィッチタイム」でしょう。
またスキルでコウモリに変身してダメージをゼロにする技や、
相手方向にスティックを入れて弾き返すアイテムが重宝します。
プラチナ評価は1回だけ。寂しい。
とりあえず現在はノーマルをクリア目標にしてアイテム回収をしています。
あとちょっとでクリア。
このゲーム、是非続編を望みますが、「デビルメイクライ」シリーズの様には
なって欲しくないです。

では、今年も宜しくお願いします。
明日から仕事だぁ。



XBOX360 ベヨネッタ その1

2009-12-31 23:15:22 | 家庭用ゲーム
ベヨネッタ その1

先日中古ソフトで360のベヨネッタを購入しました。
あまりの面白さに一気にクリア。

一言で言えば「デビルメイクライ」。

物語中心に楽しむつもりだったのでまずは「Very Easy」でクリア。
このモードなら戦闘でゲームオーバーになる事はありません。

が、デモ中に意外と「Aボタンを押せ」とかなんとか指示が多く、
失敗すると即死です。
また、余り重要性を感じないレースモードや、シューティングモード等が
長すぎる。やってるうちにウンザリしてくるうえに、レース中コースアウトが
即死扱いはチョットどうかな?・・と。

減点対象はコレくらいで全体のクオリティと爽快感は格別です。
デビルファンなら迷いなしでオススメ(今更ですがw)。

ノーマルモードで全編高評価でライバルのジャンヌが使えるようになる様ですが、
とてもムリ。ノーマルはクリアがやっとでしょう(多分)。
今はEasyモードですが、そろそろ終わりそう。

2009年もあと僅か。今年は最後にベヨネッタにはまりよかったです。
是非、ベヨネッタ2を出してもらいたいですね。
その時はジャンヌを普通にクリアしたら使えるようにして貰いたいw
ドラクエⅨも燃えたなぁ。まさゆきMAPも結構ばら撒きました。

では良いお年を!!!!