「女の名前なのに…なんだ、男か」
新年あけましておめでとうございます。
今年もローカストをぶった斬って楽しみましょう。
ギアーズ2のノーマルモードクリアしました。
カジュアル同様、あまり苦もありませんでした。現在ハードコアに突入!
ここら辺から歯ごたえが出てきますので攻略ブログを始めようかと・・。
途中で断念したらスイマセン。
で、今回は1でもやりましたが武器の紹介を。
各モードの敵体力に増減はありません。1はモードで違いがありましたが
2では全モード共通です。但し武器の威力は違いますのでそこら辺から。
アイテム名:カジュアルダメージ(CD)近/中/遠距離、後( )は殴り
ノーマルダメージ(ND)
ハードコア・インセイン(HD)
コメント:
もはや貫通力よりチェーンソー限定!ランサー
CD:80/80/48(即死)
ND:56/56/33.6(即死)
HD:40/40/24(即死)
・前作より弾薬数が減りました。ノーマルまでで弾切れは起きなかった。
・チェーンソーデュエルは狙って出せないので発生時は気合入れましょう!
性能大幅up!お買い得です、ハンマーバースト
CD:160/160/96(192)
ND:112/112/67(134)
HD:80/80/48(48)
・前作のバーストショットは廃止。ヘッドショット、ズーム機能追加!
・装弾数大幅減(前作780発、今作306発)orz
・前半はハンマーを拾いやすいのですが後半は入手し辛いです。
「ナッシャー」は消えた?ショットガン
CD:900/900/600(1000)
ND:630/630/420(700)
HD:450/450/300(500)
・近距離は相変わらず即死率が高いですが、遠距離は当たりません。
上記のダメー値は「(中遠距離でも)全部当たれば」の数値でしょう。
・実は2,3回くらいしか使ってません。
やっぱり頼りはコレ!ロングショット
CD:840/700/700(840)
ND:588/490/490(588)
HD:420/350/350(420)
・なんだかんだでやっぱり手放せない。コレなしではクリア不可
・何となく前作よりパワーダウン。
出番少な!ブームショット
CD:1050/1050/630(1260)
ND:735/735/441(882)
HD:525/525/315(630)
・未使用なんでサッパリ・・。すいません。
・攻略本には「Bomblet」なるダメージ値も。何でしょう?
性能落ちたんじゃネ?トルクボウ
CD:1416/1416/849(1699)
ND:991/991/594(1189)
HD:708/708/424(849)
・一撃必殺だった前作よりも、パワー溜めがMAXでないと十分な性能が
発揮出来なくなっているのでは?
・殴りの効果音が良い「シャキーン、ボグッ」
・矢の補充が赤箱からも可能。
一回しか落ちてない ドーンハンマー
※全モード、当たれば即死(殴り値不明)
・ACT5、チャプター3の後半で拾えます。多分落ちてるのはここだけ?
・今回は野外戦闘が多く、意外と撃てます。ブルマックに乗るまで使えます。
・ロングショットでスナイプもイイんですがメンドーなので焼いた方が効率up。
実はまだ半分。長くなるのでまだ今度。