goo blog サービス終了のお知らせ 

ドミニク・サンチャゴのレビューノート

家庭用ゲーム、オンラインゲームなどの攻略、レビュー エアガンなども少々。

NECA プレデターズ・フィギュア その2

2010-08-18 23:02:06 | プレデター
NECA プレデターズ バーサーカー・プレデター

簡単にレビューします。

頭部:上下左右にスイング可。ただしドレッドヘアが干渉する為
   いまいち自由度が少ないです。
腕部:肩は上下前後にスイング可。しかしこれもアーマーが干渉するので
   万歳は出来ません。肘・手首は普通。右手とリストブレードが透明の
   テープ(?)で固定されています。ブレードの欠落防止かと。テープを切れば
   ファルコナーの長いブレードと交換できます(多分)。
   プラズマキャノンは可動します。
胴体:やっぱ塗装が致命的。アーマーもしっかり作り込んでいるだけに、この塗装は
   考えもの。腰は左右に回転可。前後にも僅かですがスイング可。
脚部:股関節は左右に広げることは出来ません。太ももで左右に回転可。膝は普通。
   足首は左右回転可。膝関節は塗装が抜けていました。
   自立は困難な部類かと。
   足裏にダボが開いています。それを利用し台座を自作すれば安定感は高いでしょう。

今日、あみあみから「商品確保」通知が来ました。遅ぇよ。
クラシックプレデターはまだ持っていないのでまぁ、いいです。てっきり、
「確保できませんでした」通知が来るのではないかと思っていましたw

ではでは。



NECA プレデターズ

2010-08-15 23:08:10 | プレデター
NECA プレデターズ・フィギュア その1

通販の「あみあみ」で予約注文済みなんですがさっぱり連絡がなく、
我慢できなくなりヤフオクで入手しちゃいました。
他店は既に入荷・発送開始なのにね。

今日オクで入手した商品が届き、早速開封。
製品版の画像で見たバーサーカーの塗装は「?!」と思いましたが
手に取ると・・、まぁ・・悪くない・・です。
ファルコナーもイイ感じ。
で、記念に2体揃いを掲載してみました。

通販予約はまだ来ていないので、結果2体はダブりますが、
「おぉー、もう一個欲しい!!」と、とっさに感じた位なのでまぁイイか。
出来ればバーサーカーはリペイントしたいですね(特にボディ)。

長い夏季休暇も今日で終わり、明日から業務再開。
ホットトイズのバーサーカー(11月)を目標にがんばるか。
2ちゃんではホットトイズのファルコナー情報もupしてたんで今後も目が離せません。

でも「あみあみ」ではもうプレデター関係は絶対予約しない!
ではでは。





XBOX360 エイリアンVSプレデター その3

2010-08-01 00:03:05 | プレデター
XBOX360 エイリアンVSプレデター その3

マリーン編
結構難しいです。
パルスライフルは最初の段階で入手できますが意外と弾切れが
起きます。敵がエイリアンばかりで動きが早く、天井や壁に
張り付いているうえ、全体的に暗いステージが多いため無駄撃ち
が多くなりがち。
で結局喰われます。
何か、ステージクリア条件がよくわからないんです。どうも、
広い部屋(閉鎖空間)での戦闘は一定数を倒すと何処かのドアが
開くような感じでしょうか?
プレデター編より数段ハードです。

エイリアン編
ストーリーは卵を植えつけられた研究員から出てきたチェストバスターを
飼育。生物兵器としての試験体エイリアンがプレイヤーです。
チュートリアルで一通り操作を行います。プレデターの背骨ぶっこ抜きに
匹敵するのは尻尾のブレードで突き殺す技。またトドメは視点がエイリアンの
口の中(喉から外を見る感じ)になり、触手を敵の頭部に撃ち込む技です。
研究室の照明を破壊し、やっと室外へ。研究員や警備兵を倒しクイーンを
解き放つところで1章クリア。
エイリアンは壁・天井に張り付くので天地逆転します。一応、中央のアイコンが
どのような状況になっているか教えてくれますが、慣れるのが大変。
もう、別ゲームです。飛び道具がないのがツライ。

難易度は、プレデター<エイリアン<マリーン、じゃないでしょうか?
今までFPSでクリア出来なかったソフトは・・若干あったなw
でも、マリーン編は自信ないです。仲間の兵士はすぐ死にます。役立たず。

暑い日が続きますが、クーラーのきいた部屋でゆっくりプレイしましょう。
ではでは。


XBOX360 エイリアンVSプレデター その2

2010-07-25 22:55:30 | プレデター
XBOX360 エイリアンVSプレデター その2

えー、プレデター使用でクリアしました。
チュートリアルを除くと「ジャングル」→「軍施設」→「遺跡」→「軍施設?」
だったかな?ボスはクイーンとかプレデリアン。
最初の軍施設最後のステージで進行方向が火炎で通れないトコ。
実はここが一番悩みました。エイリアンと戦い続けるもさっぱり進展せず。
攻略サイトはないのでステージクリア条件は何なんだ??と。
そこで「YOU TUBE」で検索し外人さんがUPした動画を参考に。
わかってみれば「なーんだ」と。

全体の感想は「プレデターズ」を見た後だったので満足です。
特にプレデターは無類の強さ。ステルスモードで接近・暗殺で有名シーンの
脊髄ぶっこ抜きが拝めます。男性兵士はハゲや黒人・白人、女性兵士も黒人や
白人もいます。勿論、背骨を引きぬいたり、顔面にクローを突き立てるのに
男女差別はありません。
エイリアンへの攻撃の場合は心臓にクローを突き立てたり、触手を引きちぎったりと
これも至れり尽くせり。
武器はブラスターの他に地雷、ディスクカッター、伸縮スピアと有名所は抑えてます。
ただブラスターはエネルギーを使用する為、調子に乗って撃ちまくっていると
すぐにエネルギー切れを起こします。

プレデターファンなら迷わずやるべきです。
赤外線モードの装備や、切り替え時の音(バシュッ)、特有の歓喜の声(グロロロロ)や、ブラスター
照準のデルタマークその他、ヒット時の爆散など。
決して難しいゲームではないし、派手に立ち回るより1体ずつ消していく事に拘れば
結構遊べると思います。
中古価格¥4000弱が相場でしょう。惨殺シーンが多いので(というか、それが売り)、
日本語版は絶対出ません。

あ、人間モードは難しいと思います。最初のステージで弾切れ後にエイリアンに
喰い殺されました。

ではでは。


プレデターズ 見に行ってきました!

2010-07-24 22:57:24 | プレデター
「プレデターズ」行ってきました

鑑賞券をゲットんしたので今日見に行ってきました。
内容は個人的に満足です。DVDが出たら間違いなく「買い」です。
残虐シーンが多いので、きっとテレビでは放送しないでしょう。
・今回登場の3体の新型プレデターも好きです。
・ヤクザ役の俳優さん、イカス。日本刀最強。
・プレデターにも縦社会があるんですね。大変だ。
・獲物の脊髄ぶっこ抜き、お約束です。
・ところで地球人チームが持っている銃器類。何だこりゃ?
・他いろいろ。
1作目の正当な続編と称されるだけあります。続編に期待します。

ではでは。


XBOX360 エイリアンVSプレデター

2010-07-20 21:57:58 | プレデター
XBOX360 エイリアンVSプレデター

もう随分放置状態でした。
今回のネタは海外版「エイリアンVSプレデター」。中古で買いました。
まだ未プレイですが結構期待してます。

先日「エイリアンVSプレデター2」のDVDを何気なく買ったら
キャンペーン中とかでクジを引きました。
すると公開中「プレデターズ」の鑑賞券をゲットん。
ラッキー!!
早速週末に行ってきます。

ではでは。