goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20090723 相模原で朝見た花 06 LUMIX GV 14-45mm

2009年07月25日 05時31分24秒 | レンズ etc
 この花も名がはわからない?これも見たこともない?
 雨が弱くなった。天気に期待しよう?
 撮影情報 パナソニックDMC-G1に LUMIX G VARIO 14-45mm(35mm換算 28-90mm)/F3.5-5.6ASPH
:34mm(換算68mm)F5.6 ISO-320 1/50 補正-0(プログラムAE)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20090723 相模原で朝見た花 05 LUMIX GV 14-45mm

2009年07月25日 02時37分33秒 | レンズ etc
 花の名前はわからない?見たこともない?
 雨の中で撮ると言っても?雨を撮りに???
 撮影情報:パナソニックDMC-G1に LUMIX G VARIO 14-45mm(35mm換算 28-90mm)/F3.5-5.6ASPH
:34mm(換算68mm)F5.6 ISO-160 1/50 補正-0(プログラムAE)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20090723 相模原で朝見た花 04 LUMIX GV 14-45mm

2009年07月25日 02時22分14秒 | レンズ etc
 花の名前はわからない?見たことはあるように思うのだが?
 雨続きで、ネタがない。困った。毎日天気ばかりを気にしてしまう。
 雨の中で撮ると言っても?
 撮影情報:パナソニックDMC-G1に LUMIX G VARIO 14-45mm(35mm換算 28-90mm)/F3.5-5.6ASPH
:45mm(換算90mm)F5.6 ISO-320 1/60 補正-0(プログラムAE)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20090723 相模原で朝見た花 03 LUMIX GV 14-45mm

2009年07月24日 04時50分52秒 | レンズ etc
 花の名前は「ランタナ:七変化」
 マニュアルフォーカスで撮ってみた。少し縮小をかけている?
 雨続きで、ネタがなくなりつつある、困った。
 撮影情報:パナソニックDMC-G1に LUMIX G VARIO 14-45mm(35mm換算 28-90mm)/F3.5-5.6ASPH
:26mm(換算52mm)F5 ISO-100 1/40 補正-0(プログラムAE)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20090723 相模原で朝見た花 02 LUMIX GV 14-45mm

2009年07月24日 04時40分03秒 | レンズ etc
 花の名前は「ランタナ:七変化」低木
 低木ではあるのだが、縦に伸びているのはあまり見たことがなかった。
 撮影情報:パナソニックDMC-G1に LUMIX G VARIO 14-45mm(35mm換算 28-90mm)/F3.5-5.6ASPH
:26mm(換算52mm)F5 ISO-200 1/40 補正-0(プログラムAE)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20090723 相模原で朝見た花 01 LUMIX GV 14-45mm

2009年07月24日 04時28分44秒 | レンズ etc
 花の名前は「ランタナ:七変化」
 オートフォーカスに任せていたら、少しピントを外した?
 撮影情報:パナソニックDMC-G1に LUMIX G VARIO 14-45mm(35mm換算 28-90mm)/F3.5-5.6ASPH
:26mm(換算52mm)F6.3 ISO-160 1/40 補正-0(プログラムAE)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20090721 相模原の朝に 06 コシナツァイス・MP50mm

2009年07月23日 05時49分10秒 | コシナZE MPlanar 50mm F2

 さっきの写真の切り取り、縮小なしだ。
 どこへピントを合わせたのか判らなくなった?
 撮影情報:キャノン5Dmk2にコシナCarl Zeiss Makro Planar 50mm F2 ZF マウント
:50mm単焦点マクロ ISO-160 1/50 補正-0.3 F11(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20090721 相模原の朝に 05 コシナツァイス・MP50mm

2009年07月23日 05時41分26秒 | コシナZE MPlanar 50mm F2

 この花の名前も判らない?
 見たことがあるようで、図鑑で調べても判らなかった?
 撮影情報:キャノン5Dmk2にコシナCarl Zeiss Makro Planar 50mm F2 ZF マウント
:50mm単焦点マクロ ISO-160 1/50 補正-0.3 F11(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20090721 相模原の朝に 04 コシナツァイス・MP50mm

2009年07月23日 03時19分04秒 | コシナZE MPlanar 50mm F2

 花の名前は判らない?
 二分の一倍のマクロレンズならではの写真?
 撮影情報:キャノン5Dmk2にコシナCarl Zeiss Makro Planar 50mm F2 ZF マウント
:50mm単焦点マクロ ISO-640 1/80 補正-0.3 F11(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20090721 相模原の朝に 03 コンタックス・ゾナー180mm

2009年07月22日 01時21分46秒 | Contax zeiss etc
 さっきの、ペチュニアの切り取りです。
 少し小さくしてある? 焦りは禁物だね?
 撮影情報:5Dに京セラ・コンタックス Carl Zeiss Sonnar T* 180mm F2.8
:180mm 固定 F11 ISO-1000 1/160 補正-0.3(絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20090721 相模原の朝に 02 コンタックス・ゾナー180mm

2009年07月22日 01時12分44秒 | Contax zeiss etc
 この花も「ペチュニア?」だと思う。
 出勤直前に撮ったので焦りが出た。この花もピントを少し外してしまった。
 未熟! でも、ねたがないので、出す。
 撮影情報:5Dに京セラ・コンタックス Carl Zeiss Sonnar T* 180mm F2.8
:180mm 固定 F11 ISO-1000 1/160 補正-0.3(絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20090721 相模原の朝に 01 コンタックス・ゾナー180mm

2009年07月22日 00時59分55秒 | Contax zeiss etc
 花は「ペチュニア?」だと思う。
 出勤直前に撮ったので焦りが出た。ピントを少し外してしまった。
 撮影情報:5Dに京セラ・コンタックス Carl Zeiss Sonnar T* 180mm F2.8
:180mm 固定 F11 ISO-1000 1/100 補正-0.3(絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20090719 相模原で見た花 02 LUMIX GV 14-45mm

2009年07月21日 06時35分36秒 | レンズ etc
 アオイ科の花のカットです。残念ながら少し縮小してあります。
 なんとなく透明感のあるめしべとおしべです?
 撮影情報:パナソニックDMC-G1に LUMIX G VARIO 14-45mm(35mm換算 28-90mm)/F3.5-5.6ASPH
:45mm(換算90mm)F6.3 ISO-100 1/800 補正-0.3(プログラムAE)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20090719 相模原で見た花 01 LUMIX GV 14-45mm

2009年07月21日 05時51分37秒 | レンズ etc
 アオイ科の花だと思うんですが?判りません?
 駐車場へ行く途中で見つけました。足元に注意しなければ?
 撮影情報:パナソニックDMC-G1に LUMIX G VARIO 14-45mm(35mm換算 28-90mm)/F3.5-5.6ASPH
:45mm(換算90mm)F6.3 ISO-100 1/800 補正-0.3(プログラムAE)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20090719 埼玉で今日見た花 09 TAMRON - SP500 F8

2009年07月21日 01時56分26秒 | レフレックス(ミラーレンズ)
 花は咲いたばかりの百合のようです。
 少し開きすぎているかなとは思いますが、よく見られる絵で収まったと思います。薄い被写界深度で良く絵になりました。
 撮影情報:5Dmk2にタムロン SP500 F8 台座付き
:500mmF8(固定)ISO-200 1/500 補正-0.3(絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする