もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20231003 片瀬江島港の② 02 Vario-Sonnar T* 28-85mm

2023年11月11日 00時01分00秒 | ContaxVario-Sonnar28-85

何で?こんな絵と、順番か?何となく?では無くて。久しぶりに、オタクの血が?それかな?昔から凝り性で、金も無いのに?狙いは世界一?変でしょ?変人?それ?

忘れるところだった。この絵は原寸切取り。三枚とも別な絵で、しかし、ピントの位置、距離は?この絵の「片瀬」の真ん中~奥へ?F5.6のはずだけど、とても浅い?

ISO-200、1/2500、1920x1920、原寸切取り?

変人奇人と呼ばれて、大学を卒業するまで、13年間?これも変でしょ?中高の6年間入って直ぐ?だったと思う。三奇人。何故か何時も、三奇人。残りの二人は?何時も暫定。予定?未定は居た。浪人中を抜いても、大学卒業できなかった?実は?マジでそれ。頭には自信があったのだけど?ヘソが曲がりすぎで、頑固で、必修科目の先生が?これまた真面目で頑固で、重箱の隅で?地獄?まるで獄卒?(鬼の様な)でも、筋が通っていて、その大学で尊敬できる三人の教授の内の一人。八回(別な講義も受け、それもx)一年目から、最新兵器(小型カセットSONY)を持ち込んで、家で、毎回、ノートのまとめ直しをして、有人の質問には?全て答え。仲間からは「三人目の、優はお前だ。」と言われていたけど結果は?「不可」無効でなく。何故?初回から気付いてはいた。質問四点と長文。当然の如く、教授に抗議に行った。本当に重箱。必要な要素が、足りない。其れは判る。言葉が多い?三項目求められて、余分は要らない。理屈は判るが厳し。長文は?文なら。短くても、文として書けてればと言う?数行でも「可」の者もいる。しかし、一枚真っ黒(恐らく、1600文字以上)の駄文?この中に「遺憾に思う。」←これが入っては法学の文章では無いと?教授は、必修科目(一年目で取る、一般教養法学)、中学から哲学を好む僕の敵(哲学の教授曰く、法学は悪魔のバイブル)だ?僕はそれを実感した。7年間匍匐前進。地獄の中、奇跡が起った?

又忘れてしまうところだ、ゆっくり歩きながら、ゆっくり左を向きつつ、画角を少しずつ広げた。ピントを合わせた位置を変えずに。今回の写真の話はこれ以上無理。後は自分で考えてくれ。

子供頃からのながら族。変なところに拘る。誰かに言われると其れが出来無い。出来無いのだ。法学の文?俺はオレ流の文しか書けない。意地の張り合い。実は其れで、二浪もしている。親不孝。記憶にある始めは、協会系の幼稚園。担任は若くて綺麗で優しい、申し分ない。あるとき、雨が降り出して、先生が教室へ入るように声をかけた。ヘソが曲がるのを感じた?判らない。雨の中で?以来、何時もヘソが曲がる。実は絵が得意なのだが、描けない。運動会、遠足のそんなもの描きたくない。実はだけど、その様に思い込んだことは、一度も無い。でも、描けないのだ。絵はまだしも、作文に至っては六年間で一度も?あ、創業文集?何度破いたか?習字も好きだけど、書けない。でも、是は書かされた。正月の習字が嫌で嫌で。ところが親父が其れが大好きで。僕だけ、何時も夜中まで掛かった。同じ様に、野球も好きだったが、親父は星一徹で、会社に出かける前?夜明けに小学校で、ノック?無茶苦茶。グラブを買って貰ったが、それ以降は野球が嫌いになった。何故か?長嶋茂雄だけは大好きだ。今でも。スポーツもだいたい、嫌いに成る。強制されるのは大嫌い。ヘソだけはどんどん曲がる。今風に言う、アスペルガーとは?違う?判らない。

★突然、思いだして、書き出したら止まらない。趣味?拘り?思い?特に大学時代は?長いけど、語り尽くせない。福島大学時代の友人、後輩達にこれを贈る。気が向いたら、またいつか。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20231003 片瀬江島港の② 01... | トップ | 面白すぎる結論。2023年11月1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ContaxVario-Sonnar28-85」カテゴリの最新記事