
(10/05)は埼玉県日高市巾着田へ。今日のテーマは「赤の中の赤い花」浮かぶのとどう違うかは?
例によって、グルグルから赤の中に浮かび上がる曼珠沙華、これがテーマ?しかし、違いは?
1/400秒、限界(ボディの)を超えているかも?本来ならこの領域は使いたくない。100 以上、2000 以下が使いたい領域だ。本来持っているはずの能力(1/4000)の半分も使いたくはない。物事は限界に近づくほど安定を損なうと考えるからだ。今日で、今年の曼珠沙華の里、巾着田を終わりにするつもりなのだが、このグルグルはしばらくつき合ってもらおうかななんて考えてる。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:Leica M9-Pに Leica Summar 50mmF2 Lマウント
:ISO-160 1/4000秒 補正-0.3 F2 絞り開放 (AV:絞り優先)手持ち
blogramランキング参加中!。