休耕田を利用した菜の花畑。
昔は探して見に行ったものですが、最近は近所のあちこちに出来ています。
たまたま新聞に載っていた写真の場所が近くだったので、
土曜日の早朝テニスの前に寄ってみました。
ちょうど日の出直後になり、ちょっと薄暗い中に照らされ始める菜の花も、
特別な雰囲気を醸し出していて良かったです。
この日はずいぶん朝の気温も高く、テニス前にのんびりしてしまいました。

今年は飛散量が少なめとは言え、花粉の季節も到来。
症状のある方にはつらい季節ですね。
こんな菜の花畑だと、花粉もすごく飛ぶ?と思っていたのですが、
どうやら菜の花は虫媒花なので、思ったよりは飛び散らないみたいです。
逆に菜の花のお浸しとかは、花粉症対策としていいそうです。(最近知りました。)