我が家のモッコク。
どうやら赤く染まるのは、何枚かに一枚だけみたい。
他の植物でもよく見かけるけど、どうしてこんなふうになるのでしょう。
秋が深まっても全体が赤くなることはなく、選ばれた一枚だけ、とか。

9月ぐらいから花のついていたベニバナトキワマンサクも、
同じように一部分だけ紅葉してます。
こちらは赤でも二種類あって、緑を含めた三色の演出。
この状態って結構気に入ってます。

それはそうと、
庭の中で一番紅葉して欲しかったのは、このハナミズキ。
今年は台風が直撃したこともあって、あまり葉が残りませんでした。
それでも来春に咲くつぼみがしっかりついているのは、喜ばしいことです。