アーチのモッコウバラが咲き出しました。
先週末は数輪のつぼみが開きかけたところでしたが、
暖かな日が続いていたので、そこから一気にという感じです。
毎朝に前日からの違いを感じられ、ちょっといい気分で出勤できました。

この短い花が咲く時期のために、年間かなりの手入れを要しているので、
きれいに咲いてくれてホッとします。
庭に広がる優しい香りも、みんなのお気に入り。
とはいえ、白モッコウは咲き終わると茶色に変色してしまうので、
それをこまめに取り除いていくか悩みどころ。
来週にきれいな状態になっているかどうか。

アーチ下のムスカリやチューリップは、ちょっと待てなかったようですね。
木金あたりの強い風で、花びらもほとんど落ちてしまいました。
チューリップ、遅咲きを買うとモッコウバラの時期に合うのかも知れないけど、
やっぱり早めに庭を明るくして欲しいという気もするし。