こんにちは~
ケンタです。
今日も雨か~~
テンション下がりますね

そうそう昨日20年ぶり位に長靴を買いました

確か10代の頃土方の仕事してる時長靴を履くときがあったのですが
その時以来ですねーー

長靴は靴下とか濡れなくていいんですけどいつも以上の
泥はねしたりしてあんまり好きじゃないです(*´Д`)
早く晴れてほしい!
さて今日の子はこの子




学名:Periclimenes sarasvati
英名 :Parple Cleaner Shrimp
テナガエビ科に属する子です。
ここモアルボアルではカクレクマノミやハナビラクマノミと一緒に
居る事が多く8割くらいこの子!
よく似たニセアカホシカクレエビの方が数が少ないですね~

以前写真撮ってたらカクレクマノミの口の中に入って行って
そのまま待てど出てこない子がいて、共生してる割には中々ハードな
関係だなぁと思いました

写真を撮る時はフラフラ常に動いてるので
ピントは固定しておく置きピンで撮る方がいいですね

マクロレンズで更にコンバージョンレンズを使われる人はくれぐれも
イソギンチャクにtouchしない様に気を付けてくださいねーーー

kenta
