moalboalの一日

海の事、陸の事、毎日更新中~♪

アケボノハゼ

2020-07-29 08:36:19 | 日記

おはようございます!

ケンタです


昨日のブログにも書きましたけど8月1日の
ツアーが大瀬崎から三浦に変更になったんですがイマイチ三浦の
場所がはっきりしなくて調べてびっくり神奈川やん。。。。


自分車で行こうと思ってたから大瀬崎からさらに1時間以上掛かる模様。。。

そして朝9時前には着いていないといけないから
ここ何時に出たらいいんだーー3時前

前の晩はめっちゃ早く寝よっと



今日の子はみんなご存じ



学名 : Nemateleotris decora
英名 : Elegant dartfish、Purple Firefish

まあ水中写真を撮る方でこの子を知らない方はいないと思いますけど
モアルボアルでも見ることは出来ます。

たーだ深い・・・基本30mより下。
他の国の場所によっては10数mの所でも見れる所はあるようですが
ここでは基本的に30~35mですね。

しばらく潜ってないから今でも居るのか分かりませんが
ハタタテハゼが居るポイントでは探せば居るって感じです。


kenta

レッドマージンシュリンプ

2020-07-28 09:17:00 | 日記

おはようございます~~

兼多です


数日ブログサボってしまった。。。ダメですね
また頑張ります


FBには挙げたのですがこの数日の大雨の影響で
8月1日、2日に予定していた大瀬崎ツアーが海況の悪化の為
三浦へ変更になりました

大雨に続き土砂崩れもあったようですし
この7月は観測史上初台風が発生してないとか
ちょっとおかしいですね。

三浦に変更になりましたけど自分も勿論行きますし
現地で潜って、食べて、飲んで楽しみましょ


さて今日の子は



学名 : Amblyeleotris rubrimarginata
英名 : Redmargin shrimpgoby

モアルボアルで見れるダテハゼの中でも特徴が分かり易い子で
背鰭などの縁が赤く縁取られているので見たらすぐに分かると思います

見れる水深は浅く、3~6mで多く見れるけど
北や南の砂地エリアでのみ見ることが出来ます。

水深が浅いので太陽光が邪魔して色が綺麗に移せない事が多いので
ストロボや露出補正の調整したり、曇りの日に撮ると楽に取れるますよ
結構肝の据わった子が多いからじっくりと狙っていけると思います!

セブに来たら是非撮って頂きたいハゼの1種です

kenta

ツインスポットブレニー

2020-07-22 08:45:33 | 水中写真
こんにちは~
兼多です


いや~アツイ
セブより断然暑い


太陽出て~~と言ったけどこんなに暑いんだ・・・
でも雨よりいいか

みなさん熱中症には気をつけて下さいませ


今日の子は



学名 : Ecsenius bimaculatus Springer
英名 : Twin spot combtooth blenny‎

この子もよく紹介する子です(^^)/
水深は浅いところの方がよく見るかな~
浅いと3~4mから見れます

この写真実はウミウシの上に止まってるんですよ~

こんなシュチュエーションは中々無いですけど
これが水中写真の面白さですよ


kenta

ヤンシーズパイプフィッシュ

2020-07-21 08:22:11 | 日記

おはようございます~
ケンタです


今日は朝から気分が良くないんですけど
天気の方もすっきりしない天気
こういう日は何しても上手くいかないと思いがちですけど
出来る限りプラス思考で行けば何とかなると言い聞かせて
今日も一日頑張ります!!

コロナウィルスの影響でダイビングが出来なくなって4ヶ月・・・

キャンセルのメールだけ来るこの状況を
早く抜け出したいもんです。



さて気分を変えて今日の子は



学名 : Doryrhamphus janssi
英名 : Janss' pipefish


自分はクリーナーパイプフィッシュの方がしっくり来るんですが
呼び名はいくつかありますね。

生息域は水深はそんなに深くなく、深度と言うより環境ですね。
暗めのサンゴや穴のおくの方に逆さまになって泳いでます

ですので写真はかなり大変でカメラ向けるとすーーーっと奥の方へ移動したり
じっとしてくれないので中々苦労します

ライト当てても逃げるのでライトは消して下さいね
シャッターチャンスは多くないので1ショットに気合い入れてこ~~

kenta

ゼブラガニ

2020-07-20 10:00:46 | 日記

おはようございます

兼多です



今日は自分の所は晴れて蒸し蒸ししてます~!
晴れてるから何でもオッケーです(^^)

過去イチ肌の色が白くなってるので
なんか日焼けしたいな~と思ってサンオイルとかをネットで
見てたら10代の時海に浮く前にココナッツの匂いのオイル使ったな~
なんて懐かしく思い出したり・・・。

海水浴はしたくないけど海で潜りたい!と思った朝でした。




さて今日の子は



学名 : Zebrida adamsii
英名 : Zebra Crab

モアルボアルだと砂地のエリアで見れるウニにたま~に付いてます。
フクロウウニ自体数が少ないですが居るとお!!ってなりますね~

極希にラッパウニにも居ますけどここではかなり珍しいです、ラッパウニは沢山居るんですけどね
以前マラパスクアに行った時写真撮ってたらイイジマフクロウウニに触れてしまって痛かったな~

チクってした後にじわじわとジンジンしてきて痛みが20分位は続きました
ガンガゼとかは一瞬で痛みが引くけどやっぱり毒素が強いんですね

このゼブラクラブも写真に夢中になってると棘に触れてしまう事があると思いますので
気をつけて写真撮って下さいね

kenta