気温 27℃ 天気 
水温 26℃ 透明度 12~15m 風・・ややあり 北東
こんにちは~
アイです
今日は少し風が弱めのスタートだったので、あさイチイワシへ行ってまいりました~
朝はダイバーも少なくて快適☀
日が差してたので輝くイワシ見れました
水中のイワシやメアジの動きを見ていると何やら捕食者がいる模様👀👀👀
進んでいくとまず現れたのはカスミアジ----🐟
最近よく姿を現してスキあらばイワシを狙っています
ポイント終盤にはホシカイワリ群がガンガンイワシに突っ込んでいました


捕食者が突っ込んだ時にビシャ-----っとイワシやメアジが散る音は何度聞いても気持ち良いです
そしてこの1ダイブで300DIVEを迎えられたS様
おめでとうございます


素敵なダイバー仲間と南国フルーツにかこまれて記念写真📷
これからも素敵な仲間と楽しく潜ってくださいね★
2本目のぺスカドール島では少し風がありましたが魚の多いサウスで潜って来ました
最近どんどん数が増えてますキビレボウズハギ
ムレハタよりも数が多くて存在感ありました
ここではリクエストのあったセンジュミノウミウシ
たっぷり見てきました👀

ウミウシだって知らなければウミウシに見えない・・・・ですね。
この子はちゃっかりヤドカリに乗っかってます
さて、今日は午後も風があまり出なさそうなのでこれから少し北エリアで潜ってきます
Ai


こんにちは~
アイです

今日は少し風が弱めのスタートだったので、あさイチイワシへ行ってまいりました~

朝はダイバーも少なくて快適☀
日が差してたので輝くイワシ見れました

水中のイワシやメアジの動きを見ていると何やら捕食者がいる模様👀👀👀
進んでいくとまず現れたのはカスミアジ----🐟

最近よく姿を現してスキあらばイワシを狙っています

ポイント終盤にはホシカイワリ群がガンガンイワシに突っ込んでいました



捕食者が突っ込んだ時にビシャ-----っとイワシやメアジが散る音は何度聞いても気持ち良いです

そしてこの1ダイブで300DIVEを迎えられたS様

おめでとうございます



素敵なダイバー仲間と南国フルーツにかこまれて記念写真📷

これからも素敵な仲間と楽しく潜ってくださいね★
2本目のぺスカドール島では少し風がありましたが魚の多いサウスで潜って来ました

最近どんどん数が増えてますキビレボウズハギ

ムレハタよりも数が多くて存在感ありました

ここではリクエストのあったセンジュミノウミウシ


ウミウシだって知らなければウミウシに見えない・・・・ですね。
この子はちゃっかりヤドカリに乗っかってます

さて、今日は午後も風があまり出なさそうなのでこれから少し北エリアで潜ってきます

Ai