気温 31℃ 天気
水温 28℃ 透明度 15m 風・・弱い、北
こんばんは~アサミです
今日はちょこっと北のトブレサンクチュアリとドルフィンハウスで2ダイブしてきました
トブレはウミガメけっこう見れそう!と思って行きましたが、
今日は2,3匹だけでした
ナンヨウツバメウオはもうほぼ成魚の大きさになってきてます
ドルフィンハウスには大きなオオモンカエルアンコウ
このポイントではあんまりカエルアンコウを見かけないので、見つけると『おぉっ!』ってなります
今日の子は上向いて口をパクパクさせてて可愛かったんです
午後のハウスリーフは程よく流れてました
イワシが特に多い所では途中止まってじっくりイワシを見たり

捕食に来る魚はいませんでしたが、ウミガメがイワシの群れの奥から
悠々とイワシをかき分けて泳いでくるシーンが見れましたよ
あぁ今日のイワシも凄かったーーー
明日はファン&体験ダイブの予定です

こんばんは~アサミです

今日はちょこっと北のトブレサンクチュアリとドルフィンハウスで2ダイブしてきました

トブレはウミガメけっこう見れそう!と思って行きましたが、
今日は2,3匹だけでした

ナンヨウツバメウオはもうほぼ成魚の大きさになってきてます

ドルフィンハウスには大きなオオモンカエルアンコウ

このポイントではあんまりカエルアンコウを見かけないので、見つけると『おぉっ!』ってなります
今日の子は上向いて口をパクパクさせてて可愛かったんです

午後のハウスリーフは程よく流れてました

イワシが特に多い所では途中止まってじっくりイワシを見たり


捕食に来る魚はいませんでしたが、ウミガメがイワシの群れの奥から
悠々とイワシをかき分けて泳いでくるシーンが見れましたよ

あぁ今日のイワシも凄かったーーー

明日はファン&体験ダイブの予定です
