goo blog サービス終了のお知らせ 

moalboalの一日

海の事、陸の事、毎日更新中~♪

今日はのんびりです(*´ω`*)

2017-02-27 18:05:12 | 水中写真
気温 29℃  天気   水温 27℃  透明度 12~18m  風・・・北東 弱い


こんにちは~
今日はのんびり8名様と潜ってきました

16名様はジンベエトリップに行ってます
今日もたくさん見れたかな~(*^_^*)


最近ずっと20~30名お客様が居たから一気に
ショップが閑散とした感じ



しばらくアサミも休みをとって居なかったため、今日は休みにして
8名1グループで行ってきました


まずはペスカドール島


サウスからエントリーすると珍しくえんじ色のオオモンカエルアンコウが


撮影 M様



撮影 F様


ん~~~この色の子はなかなか出会えないし
お二人ともいい感じで撮ってくれてます(^^)


2本目はハウスリーフでイワシ~~~

今日はホシカイワリ、ツムブリ、オニヒラアジ、カスミアジ
連合艦隊で捕食ってました


撮影 F様

臨場感あってめっちゃいい写真ですね



午後はドルフィンハウス

地味~~~なクマドリカエルアンコウおりました・・・・


撮影 M様


う~~~ん地味・・・・
きっと顔はかわいいけど色で損してるタイプです

後はサンゴを楽しみまったりダイビング
明日はまた27名でダイビングです


kenta



たっぷり4ダイブ♪

2017-02-27 00:22:46 | 水中写真
気温 30℃  天気   水温 27℃  透明度 15~18m  風・・・北東 弱い


こんばんは


今日は新たに22名のお客様をお迎えして
総勢30名様でダイビング


で、昨日壊されたボートの代わりになるボートを予約してたのに
夜のうちに沖へ出すのを忘れたらしく、朝ロータイドだから完全に陸の上・・・・

も~~勘弁してよ~~~  


フィリピン人はどうするの?って聞いても「でもこれだからどうしようもない」って
言うだけ

いやいやいやいや、NO CHOICE じゃなくて何とかしなきゃ
ってな具合でフィリピンスタイル全開で朝からバタバタしてました


何とか都合をつけて22名3グループと8名に分かれて行ってきました



僕のチームはペスカドール島

今日のぺスカもきれいだった~





フチドリハナダイもきれいでしたしね




午後からもタリサイ・トンゴの2ダイブ
たっぷり珊瑚を楽しみました(*^_^*)


明日は16名ジンベエトリップなので
久し振りにモアルボアルでは少人数でダイビングです


kenta





きれいだったなぁ~

2017-02-25 19:03:15 | ぼやき
気温 29℃  天気   水温 26℃  透明度 15~18m  風・・・北東 弱い


こんにちは~~~

今日は天気がよろしかった




写真よりもっと空青くて気持ちよかったですよ


さて今日のダイビングは石垣のSEA-TRIP様は最終日で
初日の方が4名様、合計28名でダイビング


僕のボートはペスカドール島、ハウスリーフ、マニシパルの3ダイブ
アサミのボートはドルフィンハウス、トンゴサンクチュアリ、ハウスリーフの3ダイブ


ぺスカのサウスは綺麗でしたね~~~~久しぶりに
可愛らしいサイズのクマドリさんも居たしね





ちょこっとギンガメも居て、アカネハナゴイもまだまだ健気に健在


ハウスリーフはカイワリに交じって、ツムブリ、オニヒラアジ
もイワシを捕食~~

最近この周辺ツムブリが増えてきましたね


そして最後に記念撮影~~


みんなの名前入り素敵です


今日で終わりの方が19名、でも到着21名。。。。
ラストスパート頑張るぞ

明日は30名のゲストで確実にボート2艘使わないといけないのに
ボートマンがダイビング後ブイにプロペラ引っかけて、シャフトが曲がりボートが1艘使えなくなった。。。。

どうしよ。。。。


kenta


いつ振りかな??

2017-02-24 18:20:11 | インポート
気温 29℃  天気   水温 26℃  透明度 7~15m  風・・弱い、北


こんばんは~アサミです

今日はすっっっっごく久しぶりに北側のポイントへ行って来ました

5名様はロンダベイ、私は18名様とマリンサンクチュアリ

透明度は・・・うーんって感じでしたが
やっぱりここはサンゴがすごい

私は浅い所でいつまでも漂っていられるなぁ


エアプレーンは流れてたので
いつもとはちょっと違うルート

ここのチンアナゴは相変わらず元気いっぱいで、かなり近寄って写真撮れます

飛行機を囲んでみんなで記念撮影もしました

ちょっと前にいなくなったと思われたハナヒゲウツボが、
今日は微妙に位置を変えて戻って来てたーー


さぁ明日は18名様いよいよ最終日
もう一度ペスカ&イワシ行きましょう


29人でペスカ!!

2017-02-23 21:09:15 | インポート
気温 28℃  天気   水温 26℃  透明度 15~20m  風・・弱い、北


こんばんは~アサミです

今日もワイワイ賑やかにボート二艘で行って来ました

午前中は全員でペスカドール島

透明度はよくなってきてます
浅場のパープルビューティー沖のユメウメイロがすごくキレイでした

ペスカドールならではの魚影の濃い海を楽しんで頂けてたら嬉しいです


午後はハウスリーフとトブレサンクチュアリに分かれ、私はハウスリーフ

ツムブリの群れがイワシを狙って・・・たけど突っ込まず。

エントリーするときは雲ってましたが、
途中で晴れてくれたので後半はイワシがキラキラ~


記念ダイブの方が(昨日)いらっしゃいました
Mr.S様150ダイブです

おめでとうございます



明日は久しぶりに北側に行きたい・・なぁ