ここ最近、コンビニで買い物すると
「ポイントカードお持ちですか?」と聞かれるようになった。
コンビニにもとうとうポイントカード時代がやってきたんですね。
もともと私(わたくし)、ポイントカードというものには
全く無頓着だったのです。
ポイントカードを発行してもらっても放ったらかしで、
特典などにも興味を持ってませんでした。
それが今では、ちゃんと買い物の際には
ポイントカードを出してポイントを貯めるようになりました。
きっかけは某家電量販店のポイントカードでした(最大手のとこじゃなく、最初にポイントカードを導入したとされるお店)。
それまでは、様々なポイントカードの特典に
魅力がほとんど感じられなかったんです
(さんざん貯めても還元がショボイ)。
だがしかし、某電気屋のように買った金額の
10%が還元されるってことは
3000イェンのCDを買ったなら、次回300イェン引きって
ことですよ。
ポイントを懸命に貯めることなくすぐに使える、SiKaMo!
お金のように使えるなんて、目からウロコでした。
その後、今まで何気なく出していた
某レコード屋のポイントカードについて
店員に訊ねてみると、得することが判明(←当たり前)。
ポイント貯めても、使うタイミングというものが
分からなかったし確認しようともしませんでしたからね。
コンビニのポイントカード、入会金や年会費が
無料だったりするので発行してもらうのもいいですね。
某コンビニでは、100円につき1ポイント、精算ごとに1ポイント(来店ポイント)がつくそうです。
「ポイントカードお持ちですか?」と聞かれるようになった。
コンビニにもとうとうポイントカード時代がやってきたんですね。
もともと私(わたくし)、ポイントカードというものには
全く無頓着だったのです。
ポイントカードを発行してもらっても放ったらかしで、
特典などにも興味を持ってませんでした。
それが今では、ちゃんと買い物の際には
ポイントカードを出してポイントを貯めるようになりました。
きっかけは某家電量販店のポイントカードでした(最大手のとこじゃなく、最初にポイントカードを導入したとされるお店)。
それまでは、様々なポイントカードの特典に
魅力がほとんど感じられなかったんです
(さんざん貯めても還元がショボイ)。
だがしかし、某電気屋のように買った金額の
10%が還元されるってことは
3000イェンのCDを買ったなら、次回300イェン引きって
ことですよ。
ポイントを懸命に貯めることなくすぐに使える、SiKaMo!
お金のように使えるなんて、目からウロコでした。
その後、今まで何気なく出していた
某レコード屋のポイントカードについて
店員に訊ねてみると、得することが判明(←当たり前)。
ポイント貯めても、使うタイミングというものが
分からなかったし確認しようともしませんでしたからね。
コンビニのポイントカード、入会金や年会費が
無料だったりするので発行してもらうのもいいですね。
某コンビニでは、100円につき1ポイント、精算ごとに1ポイント(来店ポイント)がつくそうです。