goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじ刑事(デカ)

汗と笑いのデッドヒート スーパーオヤジ・オムニバス日記
史上最笑の老人力が炸裂!地獄の底までご同行願います。 

次は、とろろ昆布ダイエット

2009年08月20日 | おやじダイエット
会食でダイエットの話題になった時、「とろろ昆布ダイエット」が話題になった。

ネットで調べて見ると、タレントなどが始めている記事を見つけることができる。

ある記事の引用
「とろろ昆布ダイエットは甲状腺が危険」

『朝バナナの次はとろろ昆布?』
というニュース記事がYahooにアップされてました。

朝バナナダイエットブームでバナナが店頭から消え、
最近になってようやくバナナが並ぶようになったけど、
釈由美子やhitomiがおやつにとろろ昆布を食べている噂があり、
今度はとろろ昆布がブームになりそうなんだとか。

とろろ昆布には、食物繊維が豊富に含まれています。
だからあまり食べない人がとろろ昆布を食べるとお通じが良くなります。
体内の毒素を排出する一番の方法は、便として排出することなので、
便通を良くしてくれる食物繊維は、ダイエット効果抜群であります。

私もとろろ昆布は好きでよく食べています。
4年前ダイエットを始めたとき、お通じが良くなるとダイエット効果もあるので、
調子に乗っていつもより多めにお味噌汁に入れて食べていました。

そんなある日、風邪で熱が下がらなくて病院に行きました。
検査の結果は甲状腺機能低下症でした。

先生に「もしかして昆布とかワカメとか大量に食べた?」と聞かれ、
とろろ昆布を毎日のように食べていたので正直に告白すると、
「それかもしれない」と注意されてしまいました。

海草類(昆布、ワカメ、ノリ、ヒジキなど)に多く含まれているヨードは、
甲状腺ホルモンの原料なのです。このヨードをとり過ぎると、
甲状腺ホルモンが作れなくなる人がいて、それが私でありました。
海草類を食べないようにすると、また甲状腺ホルモンが作られると言われ、
先生の指示に従いトロロ昆布を我慢すると、正常に近づいてきました。

何事も過ぎたるは及ばざるが如しです。
物事には程度というものがあることをこの身体で知りました。
身体は食べる物でできていて、身体は正直なのであります。
痩せるからと言って過度に食べ過ぎると身体は壊れていくのです。

バナナは暑い地方の食べ物です。夏の果物です。
なぜ、バナナが暑い地方の暑い時期の食べ物かというと、
バナナは身体を冷やしてくれる働きがあるからです。
夏の果物の代表であるスイカも同じです。

バナナやスイカは暑い暑い夏に食べるからいいんです。
寒い冬に食べると身体を冷やしてしまいます。
冷えは女子の天敵なのでバナナの食べ過ぎも注意してね。

これからの季節の果物はりんごです。
りんごは身体を温めてくれる陽の果物です。
寒い時期に寒い地方でとれるリンゴが身体を温めてくれる。
自然の恵みは素直に受けとめるのが一番ですね(^^)。

「サウンド・オブ・マッスル」(2)

2007年09月07日 | おやじダイエット
前回のこのプログラムコースは、45分間。今日は、60分間にチャレンジする。前に耐えたのだから、15分くらい延長しても持ちこたえるだろう、と思っていたが・・・ヘトヘト

女性トレーナーM山さんは、このフィットネスクラブに来て初めて受けた「腹筋運動」コースのトレーナーであった。19歳~20歳前半に見える。スリムな女性ではあるけど、まさかこのコースのトレーナーをするとは、想像もつかない。筋肉なんてなさそうに見える華奢なカラダ。

それが、私より重いバーベルを担ぎ、マイクで説明しながら同じ運動をする。華奢なカラダに見えたそれは、絞られたカラダであった。

人は見かけによらぬ

新しいプログラムに挑戦

2007年09月03日 | おやじダイエット
フィットネスクラブに通いだしてから、体調が良くなってきた。お腹の出具合も少しへっこんできた気がする(あくまで主観)。
仕事もだらだら残業せず、一目散にコ・ス・パへ。
7時からの「サウンド・オブ・マッスル」に挑戦するため。これは、音楽にあわせてバーベル運動を行うもの。バーベルの重さは人それぞれだが、これはきつい。45分間続くが、15分くらいで筋肉がぴくぴくとなる。隣の筋肉隆々のおばさんが私よりも重いバーベルを軽々揚げる。今日は初回なので、見栄をはらずトレーナーのすすめるバーベルを用いたが、隣を気にしながら一生懸命がんばったという感じ。私一人では、とても45分間、バーベルを持ってのスクワットや上に持ち上げたり、そんなことできたもんじゃない。最後のクールダウンのストレッチが、腹筋運動だ。巷で噂のビリーブートキャンプを試していないが、どちらがきついのだろう。だぶん、家でビリーをやっても手を抜いているだろう。こうして、団体で音楽に合わせてバーベルを持ち上げるってすごいことだ。
このあと、ヨガの教室45分間、シャワーとお風呂、マッサージチェアー10分をしたが、疲れは残るだろぉーな。
フー!!!(ため息)

フィットネスクラブで新しいプログラム

2007年09月01日 | おやじダイエット
「マーシャル エキサイト」

今日はじっくりとジムで過ごす気でいた。
ジムの新しいメニューに挑戦する。
「フィール バランス」と「マーシャル エキサイト」。
「フィールバランス」は、腹筋運動のようなもの。深層筋肉に効くということなのだが、見ていて分かりにくい。
「マーシャル エキサイト」は、なかなか激しい運動であった。
ジムの案内によると
格闘技の空手、ボクシング、テコンドー、太極拳などの動作をフィットネス風にアレンジしたスタジオプログラムです。ビートの効いた音楽に合わせ、声を出しながらパンチ重視、キック重視、パンチ&キックのコンビネーションなどのパートがあり格闘技の雰囲気をトータルに楽しめます。
とある。
その説明どおり格闘技の物まねみたいな動きで、うまくできたらカッコいいんだろうが、キックの足が上がらない、パンチが猫パンチでカッコ悪い。
教えるトレーナーのほうが大変だ。

健康豆知識

2007年08月28日 | おやじダイエット
友人から食事についてのアドバイス
食事は、『まごはやさしい』

豆類(豆腐など)、ごま、わかめ(海草)
やさい、しいたけ(茸類、イモ類)

おばはんらしい(同じ歳だけど)アドバイスやな。

http://www.amaterasu-pack.jp/mame/health/13.html

正解は、
「ま」 豆類
「ご」 ごま
「は」 わかめ(海草類)
「や」 野菜
「さ」 魚(小魚)
「し」 しいたけ(きのこ類)
「い」 いも類

画像は、まごわやさしい定食/1,595円
http://www.magowayasashii.jp/html/menu.htm

日曜日もフィットネス

2007年08月12日 | おやじダイエット
ダイエットも土日で元に戻ることが判明。
平日、週3日はジムに通っているが、土日は今までどおりぐーたらしていた。
食べて運動もしなかったら、平日のダイエットもフイになる。
盆休みになると、ジムも休みになり運動量が減るので対策を考えねばならない。

今日はともかく12:30~ヒーリング(45分)
13:30~コンバット(60分)
初めての教室ということもあるが、運動量は結構なもの。
くたくたになる。

食べたら太る

2007年08月04日 | おやじダイエット
久しぶりに焼肉(ランチ)を食べた。
昨日のヨガで腕が張る。運動も休み。
グータラしたら、やっぱり体重が増えた。
73kg台に乗っていたのに、75kg台に戻っている。
明日の朝、74kgになっていればいいが。

現在の体重:84.9kg(寝る前の計測)、体脂肪率:25.9
8/24までの目標体重:83kg
あと1.9kg

ジム2日目

2007年07月27日 | おやじダイエット
23日(月)にジム2ヶ所を見て周り、深井のコスパに行くことを決意した。
翌日の火曜日は定休日。というか、暴飲暴食はこれでしばらく縁を切るつもりでSHOW☆メンバーと天神祭に出かける。南森町「パピー」でカレーラーメンとご飯(クッパ)1膳。天神祭の夜店で団子、バナナ、カキ氷と腹満タン。

25日(水)にジム初デビュー、久しぶりの汗を掻いただけで86kg(-1kg)。1日ジム休みを取ったが、大食いしなかったためか体重が85.5kg(-1.5kg)になる。

今日がジム2日目。
トレーニングメニュー「爽快棒」に参加。私の足ぐらいの太さで1mくらいの長い円柱の棒を背中にあてがい、脊柱のストレッチを行う。身体をリセットする(歪んだ身体を本来の状態に戻す)プログラム。これにより、肩こりや腰痛の予防・改善といった日常生活における疲れを取り除くことができる、そうです。
背中がすっきりした気分になった、ゆるやかなストレッチでした。

もの足りないので続いて「ヨガプラーナ45」
たかがヨガと思いきや、後半は腕がプラプラ、チカラが入らない。汗がだらだら。きつかった。終わって体重を測ると85.5kgで昨日と変わりなし。どういうことや。毎日体重が減るわけではないのか。現状維持でよしとしようか。

現在:85.5kg
8/24までの目標:83kg
あと2.5kg